转日站评测 BANDAI 24年8月: 魂商店 S.H.Figuarts(真骨雕制法) 假面骑士NextKaixa

阿宝.马沙楼主LV11.传奇

2024-08-21 19:08 发布于 未知

1楼

S.H.フィギュアーツ (真骨彫製法) 仮面ライダーネクストカイザのレビューです。


全身。頭部や胸部装甲などはネクストファイズと同じように変化。ただ腹部や四肢などはオリジナルと変わらずファイズに比べると変化は少なめでした。


顔。ファイズと同じく複眼の形状はそのままで、前面にクリアのバイザーが追加。ファイズは複眼の色がかなり薄くなってましたが、こちらはオリジナルと変わりなかったです。


またファイズ同様側頭部などディテールが大幅追加され、額やマスク部分のデザインも変わってました。


各部位など。胸部はファイズと同じく丸い装甲が追加。マークはカイザを象ったX型になっており、ディテールも多く精密感のある見た目に。


腰回り。ベルトは一式新しくなっていたネクストファイズと異なり、カイザドライバーのまま、カイザフォンのみが変更。


バックルは90度曲げることが可能。カイザフォンがかなりポロリしやすかった点は残念。


腕や足。肩アーマーはファイズ同様大型化していますが、四肢はそちらと違ってオリジナルと変わらず。ただカイザの真骨彫はまだ出ていないので造形は新規。


背中。


オプション。


カイザクロスラッシャー。カイザブレイガンのように形状は変わらないですが、持つ所を変えることで使い方が変化。こちらは普通に柄を握らせた状態。


中央を握らせることも可能。


また横に突き出た部分を持たせてガンモードのようにすることも可能。ただこちらは持ち手のサイズが合っておらず指を強引に広げる感じでした。


ネクストファイズ同様カイザフォンXX用をベルトから外して手で持たせることも可能。ただ専用の持ち手は無いので平手を使用。


裏側。


頭部、胸部、カイザフォンXXを交換することで、アクセルフォーム(スタートアップ前)に換装することも可能。


頭部はネクストファイズ同様目が赤く変化。


内部モールドもなくなっているので印象はかなり変わってました。


胸部装甲はディテールが増加。


カイザフォンXXは画面が変化。


真骨彫ネクストファイズ、ノーマルカイザと。ファイズとは異なり、ネクストの方が先に真骨彫として出ましたが、真骨彫カイザが出る時は四肢などはこちらの流用になりそう。


適当に何枚か。


関節の作りなどは共通なので可動はネクストファイズとほぼ同じ。襟を掴む動き専用の手首も付きますが、可動域的にかなりギリギリでした。


カイザクロスラッシャー装備。


こちらは持つ部分を変えることでモードを切り替え。


この姿でも使えるらしいですが、カイザショットやカイザポインターなどは無く、付属装備の数はノーマルより少なくなってました。


ゴルドスマッシュ。股関節の作り的に脚をピッタリ閉じられなかったのはちょっと残念。


アクセルモード。カイザフォンは勝手に落ちるようなことは無いですが、少し手が当たった程度で外れるのでもう少ししっかり固定出来るようにして欲しかったところ。


こちらは本編での使用は無く、TTFCオリジナルスピンオフ『仮面ライダー555殺人事件』に登場。


ファイズと対決。


グランインパクト対ゴルドスマッシュ。


返り討ち。


スピンオフでのみでのネクストファイズとの並びで終わり。以上、S.H.フィギュアーツ (真骨彫製法) 仮面ライダーネクストカイザのレビューでした。
ファイズと違ってネクストの方が先に出ることになりましたが、流石真骨彫なだけあって、プロポーションやスーツのフォルムはいつも通り劇中そのままな感じで、頭部などのディテールも精密、各部の塗装も正確で完成度の高い出来に仕上がってました。
可動もファイズ同様全体的に良好で、カイザフォンのポロリと脚をピッタリ閉じられない所あたりは少し残念でしたが、劇中登場する武装やギミックなどはきっちり再現されており、そこまで大きな不満は無かったです。
当然ながらネクストカイザよりも普通のカイザの方が重要度は高いので、真骨彫ファイズから約一年経ってますし、そちらもそろそろ出して欲しいところです。

本帖最后由 阿宝.马沙 于 2024-08-21 19:21 编辑
1

点个赞吧~(8)

blasszeroLV2.初级玩家

2024-08-24 19:36 发布于

2楼

凯撒三角尺

图片选择

努力修改中₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾