超像可動 サウザーのレビューです。
全身。プロポーションや造形塗装の雰囲気はこれまでと共通。衣装は聖帝十字陵で戦った時のマントを脱いだ状態。
顔。他キャラと同じく原作の濃い絵柄の完全再現は難しいですが、特徴は捉えてる感じで再現度は概ね良好。
実物ではそこまで気にならないですが、顔と体で肌の色味が少し違う点は惜しかったです。
別頭部の叫び顔。
こちらも出来はまずまず。口の塗装も綺麗で鼻の横のしわなども自然な造形。
別頭部の高笑い顔。
サウザーらしい相手を見下ろして笑う高圧的な表情。個人的にはこちらの表情が一番雰囲気が出てる感じでした。
他に表情は通常顔と同じで、生え際に穴が開いて頭部が付属し、
仮面を付けた状態を再現可能。
仮面は顔にぴったりフィットし、パール塗装で質感も良くなかなかの格好良さでした。
各部位など。プロポーションはケンシロウなどとほぼ同じ。衣装の塗装も多少の粗はありますが概ね良かったです。
腰回り。
腕や足。筋肉造形もいつも通りリアルで浮いた血管などまで細かく再現。
背中。
オプション。
突き用エフェクト。こちらはケンシロウなどと同じく手首と交換して使用。
剣。扉絵で持っていた剣。こちらは一旦柄を外して持たせる方式。
槍。シュウにトドメを差した槍も付属。
ケンシロウ、ラオウと。サイズはケンシロウとほぼ同じでした。
適当に何枚か。
エフェクトは突き用の物が付属。ケンシロウなどと同じく手軽で使いやすい作り。
関節が共通なので可動もケンシロウなどとほぼ変わり無かったです。
極星十字拳。エフェクトは突き用ですが他の動きで使ってもそれほど違和感は無かったです。
扉絵の仮面と剣装備。マントまで付けると価格が跳ね上がるせいか流石に付属せず。
槍も付属。
玉座は無いのでSHFマシンキバーに付属する椅子に座らせて。
南斗鳳凰拳奥義・天翔十字鳳!
こちら用の指に力の入った手首も付属。
ケンシロウと対決。
最後の飛翔。
北斗有情猛翔破!
終わり。以上、超像可動 サウザーのレビューでした。
元々ペースが遅い上に延期もしたので前回のジャギから1年半くらい開きましたが、ようやくサウザーも発売。
出来に関してはこれまで通り安定しており、プロポーションなどほぼイメージ通りで造形塗装も丁寧、可動も全体的に良く、オプションもマントは流石に無理だったものの、仮面や剣、槍など充実しており特に大きな不満は無かったです。
レイやトキ、ユダなども企画は進んでるみたいですが、流石にちょっとペースが遅すぎるので半年に1体くらいは出していって欲しいところです。