
こちらは001のリック・ディアスのランナーです。
キットは組み立て式となっていて食玩ですが普通のプラモデルと同じように組み立てます。
スナップフィットが使われていますがかなり細かいパーツが多く、一部ダボが緩い所もあったので
ニッパーの他、ピンセットや接着剤も一応用意しておいた方が良いと思います。


こちらが組み立てた状態です。
今回はアレンジが強く入ったキットとなっていてガレージキットのような成形色も特徴的。
素材はプラではなくABSが使われていて非常に小さく細いパーツが多いためか強度にも配所されています。
リック・ディアスは全体的にモールドが増えメカニカルなアレンジが施されています。
肘や膝などにある円柱形のディテールなども印象的ですね。




キットはほぼ固定と言っていい構造で一応肩などが回転しますが
脚部や胴体などは固定なので基本的に素立ちで飾っておくようになっています。
サイズはノンスケールでどの機体も大体同じサイズ。
全長55mmほどてかなり小さいキットですが、パーツの量はサイズを考えるとかなり多いです。


装甲などには段差やディテールが追加されアレンジが効いた上半身。
クレイバズーカを右手に持った状態で立体化されています。


バインダーは一応回転可能。
背面フレーム部分を外すときっちりサーベルなども造形されています。


脚部はカカトが高く、ヒール状に近いアレンジになりました。
パーツは基本モナカなので中央に合わせ目が出る物が多いです。


足裏はさすがにディテールなし。肩と首は回転可能で少しだけですが表情を付ける事も可能。
本帖最后由 联邦の吉姆 于 2021-01-28 15:22 编辑