ガンダム、ガンプラを愛する大人たちへ贈るムック「ガンダムホビーライフ015」が2019年10月30日(水)に発売! 今号はチームで戦うガンプラコンテスト「ガンプラチームキングダム」全応募作のカタログ小冊子に加え、プレミアムバンダイのアイテムにも使い勝手のいい水転写デカールが付録! 本書籍の見どころをピックアップしてご紹介します。

今回の特集はプレミアムバンダイ10周年を記念して、プレミアムバンダイならではのアイテムをピックアップした作例が大集合。プレミアムバンダイだからこそできたアイテムとして、「V2アサルトバスターガンダム」を始め、「νガンダム HWS Ver.Ka」「リ・ガズィ・カスタム」「アドヴァンスドジンクス」などに、モデラーの想像力が加わった力作が巻頭を飾ります。




『ガンダムビルドダイバーズ』公式外伝『GIMM&BALL’S WORLD CHALLENGE』の連動企画もついに最終回。“Episode.7”で登場した「ジ・O カスタマイズ」と、“Episode.8”の最終決戦でジムとボールたちの前に立ちはだかった「ジオング・スペクトラ」の作例も紹介!

そして連載企画のMAX渡辺氏と鳥山とりを氏の師弟対決、今回の題材は「MGジェガン」。なんと今回はNAOKI氏も加わり三つ巴のバトルに! 作例とともに後半の鼎談も見逃せません。

前号から登場した、ゲストモデラーの作例を荒川直人氏がジオラマに仕立てる「MS IN ENHANCED LANDSCAPE」。今回の作例制作はGBWC2012日本大会チャンピオンの六笠勝弘氏が担当。お互いの力作がぶつかりあう先に生まれた化学変化は何をもたらしたのか!?

今号の「この模型サークルがスゴい」は、静岡ホビーショーで行われたモデラーズクラブ合同作品展のレポートとなっています。

注目の付録は、プレミアムバンダイのアイテムに使いやすい水転写デカール。今回掲載した作例でも実際に使用しており、応用の幅が広いアイテムとなっています。

そして、もうひとつの付録が第1回「ガンプラチームキングダム」の全応募作品を掲載した小冊子。チーム戦ならではの力作が数多く寄せられ、なかには日本の枠を超え、香港、台湾、フランスのメンバーも参加した作品もありました。入賞作は本誌、及び電撃ホビーウェブで発表されますが、どういった作品があったのかも注目です。


今号も付録を含めて盛りだくさんな「ガンダムホビーライフ015」は、2019年10月30日(水)発売です!
DATA
ガンダムホビーライフ015
- 発売元:KADOKAWA
- 価格:2,200円(税別)
- 2019年10月30日(水)発売