寿屋: 20年5月 FAG系列 格里芬 Ultra marine Violet Ver.

联邦の吉姆楼主LV11.传奇

2019-12-26 10:06 发布于 未知

1楼
新品价格6,400円(税抜)
发售日期2020年5月
厂商寿屋


10

点个赞吧~(0)

联邦の吉姆楼主LV11.传奇

2019-12-26 10:12 发布于

2楼




































製品スペック
作品
フレームアームズ・ガール
シリーズ
フレームアームズ・ガール
発売月
2020年05月
スケール
NON
製品サイズ
全高 約150mm
価格
6,400円(税抜)
製品仕様
プラモデル
パーツ数
401~600
素材
PS・PE・ABS・POM・PVC(非フタル酸)
原型製作
宮下 憲一、渡部 雅史



製品説明
コトブキヤ オリジナルロボットコンテンツ「フレームアームズ」のスピンオフシリーズ
「フレームアームズ・ガール」最新作は「グライフェン Ultramarine Violet Ver.」!


木下ともたけ氏デザインによるメカデザインを木下氏が自ら美少女化したイラストをもとに立体化した「グライフェン」のカラーバリエーションキットになります。
メカ本体色を紫系に、キャラクター部分は紺色セーラー服をイメージした配色になります。


【商品仕様】
・メカ本体色を紫系に、キャラクター部分は紺色セーラー服をイメージした配色になります。
・フレームアームズ・ガール「グライフェン」と組み合わせる事で白色セーラー服に組み替える事も可能です。
・メカ部分は紫系ですのでフレズヴェルク等と組み合わせる事ができます。


・フレームアームズ「グライフェン」の特徴である副腕を再現しつつ、大型ハンドを腕部にデザイン追加。パワードスーツ型になる事により、より魅力的な機体に仕上がりました。
・木下ともたけ氏メカデザインの可変フレームアームズ「フレズヴェルク」と同様に変形ギミックを付加。二脚ライドビークルに変形します。
・大型ハンドは指が可動します。
・ライドビークルは 他のフレームアームズ・ガールも搭乗可能です。
・フレームアームズ「グライフェン」と同じデザインのクリアヘルメットが付属。専用の前髪パーツで頭部のラインを崩す事無く再現しております。
・素体状態でもハンドナイフ、ロケットランチャー、マシンガンを武装として使用可能。
・表情パーツは「通常顔正面向き」、「通常顔右向き」、「笑顔左向き」の3種が付属。
・表情パーツは塗装済みなので組み上げただけでも設定に近い仕上がりになります。
・ベレー帽は着脱可能。
・素体の関節構造はフレズヴェルクを踏襲しております。
・胸部はフレームアームズ「グライフェン」デザインのメカパーツとネクタイとの選択式。
・股関節のスライド可動を併用させる事で、広範囲な可動を実現。
・手首は軸可動の球体関節を採用する事で表情豊かなポージングが可能。
・専用手首がそれぞれ4種付属。(グー、平手、パー、武器持ち手の4種)
・手首は関節を含め、既存のフレームアームズ・ガールシリーズの手首と組換えが可能です。
・瞳などのデカールが付属。
・既存M.S.Gシリーズ、フレームアームズシリーズの武装の併用が可能。


【フレームアームズ・ガール(FAガール)とは】
フレームアームズ・ガールとは、コトブキヤ オリジナルロボットコンテンツ「フレームアームズ」の各機体を“美少女化”したスピンアウトシリーズになります。
色分けされた成型色、タンポ印刷済みのフェイスパーツにより、塗装せずに組んだだけでも完成します。
フレームアームズの特徴である各部に設けた3mm径の穴とPVC製の手首により、膨大なM.S.Gウェポンユニットシリーズや、フレームアームズシリーズの武器、外装を使用する事が可能。
今後発売予定のフレームアームズ・ガール各機体との頭部、腕部、脚部等の互換性も確保されており、お客様独自のフレームアームズ・ガール(FAガール)がカスタマイズ可能です。





FAガールを組み立てよう!【コトブキヤプラモデル組み立て解説】


© KOTOBUKIYA

联邦の吉姆楼主LV11.传奇

2019-12-26 10:37 发布于

3楼




コトブキヤ オリジナルロボットコンテンツ「フレームアームズ」のスピンオフシリーズ
「フレームアームズ・ガール」最新作は「グライフェン Ultramarine Violet Ver.(ウルトラマリン バイオレット バージョン)」!


木下ともたけ氏デザインによるメカデザインを木下氏が自ら美少女化したイラストをもとに立体化した「グライフェン」のカラーバリエーションキットになります。
メカ本体色を紫系に、キャラクター部分は紺色セーラー服をイメージした配色になります。






以下、詳細解説です。








素体は、紺色セーラー服&白ニーソのイメージの配色になっています。ネクタイは赤ネクタイです。


通常のフレームアームズ・ガール「グライフェン」の逆配色になっていますので、組み合わせる事で白色セーラー服に組み替える事も可能です。
とはいえ、「グライフェンもう組んじゃったよ!」というお客様が大半かと思いますので、
通常の「グライフェン」の素体の色のランナーも付属します。




ということで、組み合わせるとこの様な感じになります。当然ながら黒主体のセーラー服にもなります。
※左は通常の「グライフェン」の頭部を使っております。また、2体は組めません。選択式です。


フェイスについては、アイプリを色の変更と同時に通常の「グライフェン」でお客様にご意見を言われる事が多かった「ロボ子」感を抑えたものになっております。(アニメ版設定では全員ロボ子ですけどね)
また、メカ部分は紫系ですので「フレズヴェルク」等と組み合わせる事ができます。
成形色はフレズヴェルクより少し薄い紫色になります。








メカ部分については変わらずフレームアームズ「グライフェン」の特徴である副腕を再現しつつ、大型ハンドを腕部にデザイン追加。パワードスーツ型になる事により、より魅力的な機体に仕上がりました。大型ハンドは指がワシワシ可動します。






木下ともたけ氏メカデザインの可変フレームアームズ「フレズヴェルク」と同様に変形ギミックを付加。二脚ライドビークルに変形します。
ライドビークルは 他のフレームアームズ・ガールも搭乗可能です。




フレームアームズ「グライフェン」と同じデザインのクリアヘルメットが付属。専用の前髪パーツで頭部のラインを崩す事無く再現しております。今回はオレンジ系のクリアーパーツです。






その他、
・素体状態でもハンドナイフ、ロケットランチャー、マシンガンを武装として使用可能。
・表情パーツは「通常顔正面向き」、「通常顔右向き」、「笑顔左向き」の3種が付属。
・表情パーツは塗装済みなので組み上げただけでも設定に近い仕上がりになります。
・ベレー帽は着脱可能。
・素体の関節構造はフレズヴェルクを踏襲しております。
・胸部はフレームアームズ「グライフェン」デザインのメカパーツとネクタイとの選択式。
・股関節のスライド可動を併用させる事で、広範囲な可動を実現。
・手首は軸可動の球体関節を採用する事で表情豊かなポージングが可能。
・専用手首がそれぞれ4種付属。(グー、平手、パー、武器持ち手の4種)
・手首は関節を含め、既存のフレームアームズ・ガールシリーズの手首と組換えが可能です。
・瞳などのデカールが付属。
・既存M.S.Gシリーズ、フレームアームズシリーズの武装の併用が可能。


変わらずメカメカしいグライフェンが再現可能です。


「グライフェン Ultramarine Violet Ver.」2020年5月発売になります。宜しくお願いいたします!


企画 野内


残冬的执念LV7.铂金玩家

2019-12-26 10:43 发布于

4楼
特典是紫毛,这不就是原色版的头发吗,狗屋就不能搞个第四种颜色的头发吗
eban5528LV6.黄金玩家

2019-12-26 12:22 发布于

5楼
好像是纯换色?
ZeroSbLV7.铂金玩家

2019-12-27 15:26 发布于

6楼
残冬的执念 发表于 2019-12-26 10:43 特典是紫毛,这不就是原色版的头发吗,狗屋就不能搞个第四种颜色的头发吗 ...
原版那个好像淡一点,不知道实物怎么样
azrael_0LV2.初级玩家

2019-12-27 16:40 发布于

7楼
寿屋的官图一个DPI都不能信 等素组图出来再说吧
紫炎酱LV6.黄金玩家

2019-12-27 17:06 发布于

8楼
没原色好看,pass
AdmiralBETALV7.铂金玩家

2019-12-27 22:12 发布于

9楼
eban5528 发表于 2019-12-26 12:22 好像是纯换色?
跟轰雷10式那个多一套板件还原迷彩一样的套路,但是这个只有素体有得换,入原版了就没必要入了
agx05LV6.黄金玩家

2019-12-27 22:40 发布于

10楼
还是觉得原色好看,尤其是机甲的那个紫色太骚了
我活埋了你们LV8.钻石玩家

2019-12-28 00:14 发布于

11楼
所有地方都被装甲保护的好好的,就只有中间部分毫无遮挡的漏出来,就是留着色诱敌人的。

图片选择

努力修改中₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾