日站 万代12月 HGBD 高达AGEII 马格南 SVver 素组测评

红色的风楼主LV11.传奇

2018-12-21 18:32 发布于 未知

1楼
本帖最后由 红色的风 于 2018-12-21 19:01 编辑

HGBD AGE2マグナムSVver

HGBD
ガンダムAGEⅡマグナムSVver.
2200円(税抜)
 
ビルドダイバーズより、AGEⅡマグナム SVver.です
通常のAGEⅡマグナムの色変えに追加パーツと言う構成なので可動範囲等の基本仕様はそちらを参照してください
 
脚部の追加ユニットを開けば接地状態にも出来ます

ホイルシール
通常のマグナムと同じです

余剰パーツ
ベースキットのAGE2と通常のマグナムの他、ランナー構成の都合でSVver.部分からも頭部前面部とバックパックジョイントが1つ余ります
 
色違いの通常マグナムとしても組めます



通常のAGEⅡマグナムと比較


頭部


通常マグナムとは頭部前面の頬あてとアンテナの形状が異なります
センサー部分はシールです

胸部


ここは変化無し
中央のAマークとダクト内ブラックはシールです


腕部


ここも変化無し
武器持ち手が両手分の他、握り手と平手が左のみ付属




 
腰部
サイドアーマーのウイングがビームバルカンになっています
バルカンは前方へ可動
 

 
脚部
脹脛の追加ユニットが可動、接地状態へ変形します

ハイパードッズライフルマグナム
通常マグナムと同じものです
センサーはシール

ビームサーベル
リアアーマーに2本装備

Fファンネル
肩に4本装備
手持ちも出来ます

シグルシールド
余剰も含めると2個付属しますが、腕へのジョイントは1つのみです

 

シグマシスファンネル
背中に2基装備
先端の4つのパーツが開き、射撃状態に変形します
3ミリ穴が開いているのでアクションベース等でのディスプレイも簡単に出来ます

 

バックパックは新規パーツ
ファンネルは3ミリジョイントのアームで上下回転、接続状態でも射撃位置に可動します
接続は共通2軸規格


フェニックスモード
変形プロセスは通常マグナムと変わりません


 
横と上下面
 
SVver.の新規バックパックで共通2軸規格にも対応する様になりました


ジョイント部は余剰扱いでもう1パーツ付属するのでAGE2系列のキットに使って共通規格化することも可能です

 










ダブルオースカイHWS同様、決戦仕様らしい重装備ですね

可動は通常マグナムと同じなので非常に良く動きます
背中にシグマシスファンネルが増えたことで肩のFファンネルとはぶつかり易いです

色分けも通常マグナムとシール箇所は変わらず、新規部分はシール無しです

新規パーツの脚部ユニットはちょっと肉抜きが目立ちます
シグマシスファンネルは銃口の展開ギミック付きですがもっと大きく開けば良かったですね
背中がAGE系キット初の共通2軸規格化されたことで組み変えの幅が広がりますね
余剰でもう1パーツあるので他のAGE2系キットに使用するのも良いと思います

劇中の様にFXプロージョン時の背面にファンネルを展開した状態や
必殺技時のファンネルを再現するためのパーツも欲しい所なのでFXプロージョンモードのキットなんてのも期待したいですね
7

点个赞吧~(0)

銀色飞行船LV2.初级玩家

2018-12-21 18:59 发布于

2楼
是我的错觉吗 。。。感觉好肉啊。。棱角都不分明
junyLV11.传奇

2018-12-21 23:19 发布于

3楼
很有型!!!!
xwa123123LV2.初级玩家

2018-12-22 06:24 发布于

4楼
那个环形支架去哪买
seancomLV7.铂金玩家

2018-12-22 06:27 发布于

5楼
xwa123123 发表于 2018-12-22 06:24 那个环形支架去哪买
环形支架和特效才是本體....但是本體還沒販售
苍之火LV3.中级玩家

2018-12-22 08:31 发布于

6楼
要是有FX版本就好了
1989EXIALV5.白银玩家

2018-12-22 08:39 发布于

7楼
才发现,两肩膀长得跟个木刨子似的
chongqinglinLV4.高级玩家

2018-12-22 12:07 发布于

8楼
銀色飞行船 发表于 2018-12-21 18:59 是我的错觉吗 。。。感觉好肉啊。。棱角都不分明
我觉得还行,小比例差不多就这样

图片选择

努力修改中₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾