登場キャラクター&メカを公開!
<キャラクター>
![高达THE ORIGIN [激突 鲁姆会战] 更新人物设定&战舰(17.08.24)](http://bbs-attachment-cdn.78dm.net/data/attachment/forum/201708/24/122242n1t0v0yjlj5tdfqs.jpg-w1200h1200)
クラウレ・ハモン
ランバ・ラルの恋人。クラブ・エデンの店じまいを決意。その最後の日、ピアノの弾き語りで唄う歌詞は、不遇に甘んじるランバを思い遣る心情に溢れている。
![高达THE ORIGIN [激突 鲁姆会战] 更新人物设定&战舰(17.08.24)](http://bbs-attachment-cdn.78dm.net/data/attachment/forum/201708/24/122243c4374fggks54sf8s.jpg-w1200h1200)
タチ・オハラ
ジオン公国軍諜報部所属。階級は中尉。個人的な因縁を持つセイラや、ハモンとランバのもとへ、キシリア機関の目をかいくぐる危険を冒して重要な情報を届ける。
![高达THE ORIGIN [激突 鲁姆会战] 更新人物设定&战舰(17.08.24)](http://bbs-attachment-cdn.78dm.net/data/attachment/forum/201708/24/122244oilmivqcalcasn0i.jpg-w1200h1200)
クランプ
かつての上司だったランバのもとに挨拶に訪れる、元クラブ・エデンのバーテン。軍務に復帰し、ジオン公国軍が必勝を期すルウム会戦に参加する。
![高达THE ORIGIN [激突 鲁姆会战] 更新人物设定&战舰(17.08.24)](http://bbs-attachment-cdn.78dm.net/data/attachment/forum/201708/24/122245lliiavtitshqldit.jpg-w1200h1200)
コズン
かつての上司だったランバの下で働くつもりで軍務に復帰した。モビルスーツパイロットに志願し、ルウム会戦へ出撃する輸送船に乗り込む。
<メカニック>
![高达THE ORIGIN [激突 鲁姆会战] 更新人物设定&战舰(17.08.24)](http://bbs-attachment-cdn.78dm.net/data/attachment/forum/201708/24/122245ecs9zzb459ac9z5b.jpg-w1200h1200)
▲マゼラン級宇宙戦艦
地球連邦軍宇宙艦隊が保有する艦船の中で、最大級の砲撃能力を持ち、攻撃の要となっている宇宙戦艦。主砲である2連装メガ粒子砲は、長い射程と高い火力を有しており、レーダーを駆使した索敵・捕捉能力との組み合わせによって、一年戦争開戦時では最強クラスの艦船として艦隊の中心となって活躍していた。電子制御による防御機能も充実しており、火力と防御力ではジオン公国軍の艦船を圧倒する。レビル将軍の指示のもと、ジオン公国軍による独立戦争開戦に向けた動きに対し、地球連邦軍本部のある南米・ジャブローにて新たに多数が造船され、宇宙艦隊を増強すべく大気圏離脱が可能なブースターを使用して宇宙へと送られた。その一方で、戦場にレーダー波を撹乱するミノフスキー粒子が用いられたことによって、得意としているレーダー索敵と連動した長距離射程を活かした艦砲攻撃にも支障が出ており、ジオン公国軍宇宙艦隊との会戦にあたっては偵察機であるカモノハシを使った戦場となる宙域の情報収集が欠かせない状態となっている。
![高达THE ORIGIN [激突 鲁姆会战] 更新人物设定&战舰(17.08.24)](http://bbs-attachment-cdn.78dm.net/data/attachment/forum/201708/24/122248pnrnaas26knaasah.jpg-w1200h1200)
▲サラミス級宇宙巡洋艦
地球連邦軍宇宙艦隊の主力として多数配備されている宇宙巡洋艦。艦首と艦尾に単装メガ粒子砲を、艦首にはミサイル発射管を配備しており、高い攻撃性能を持つ。また、レーダーを駆使した索敵能力と、それに追従する対空機銃やミサイルポッドなどの防御兵装も充実している。マゼラン級宇宙戦艦と比較して火力や攻撃力は低く、船体のサイズも小さいものの、船体の機動性が高いため戦況に即応した艦隊の陣形の配置換えや移動を行いやすいという利点を持っている。主に艦隊の前方に配置され、レパント級ミサイルフリゲート艦と共に、砲撃の中心となるマゼラン級宇宙戦艦による攻撃をサポートする。ジオン公国の独立戦争に向けた軍備増強に対し、南米・ジャブローの地球連邦軍本部にてサラミス級も多数造船され、マゼラン級と共に大気圏離脱用ブースターを取り付けて宇宙空間へと移送された。
![高达THE ORIGIN [激突 鲁姆会战] 更新人物设定&战舰(17.08.24)](http://bbs-attachment-cdn.78dm.net/data/attachment/forum/201708/24/122249mt6f6mtlf6l6ini6.jpg-w1200h1200)
▲グワジン級宇宙戦艦 グレート・デギン
ジオン公国軍における最大級の大型宇宙戦艦グワジン級をベースにした、ジオン公国軍の旗艦。戦艦ではあるが、公王であるデギン・ザビが座乗するために建造されているため、内装などの一部は戦闘を重視したものではなく、居住性が高く豪華な仕様となっている。その一方で、船体としては座乗する要人の警護を重視しているため、攻撃性能や防御能力が高いのが特徴。船体の上面には大型連装メガ粒子砲4基が配置されており、火力においてマゼラン級を凌ぐ。また、対空用連装メガ粒子砲は20基も配置されていることからも、乗っている人員を守るための防御性能の向上が図られていることが判る。外装部には長距離移動を想定したタンクを取り付けるなど、戦闘を重視した通常の宇宙戦艦とは設計思想が異なっていることが見て取れる。他のグワジン級と異なり、艦首中央部に内部スペースを大きくとるためにバルジ状の張り出しがあり、そこにはデギン公王専用の部屋が設置されている。ひと目で旗艦と判るよう、バルジ部分には豪華な装飾が施され、そこを囲むようにジオン軍の階級章に似たデザインの黄色い巨大な模様がマーキングされている。
![高达THE ORIGIN [激突 鲁姆会战] 更新人物设定&战舰(17.08.24)](http://bbs-attachment-cdn.78dm.net/data/attachment/forum/201708/24/122250v6x86k40j2746nym.jpg-w1200h1200)
▲ハッテ防衛隊宇宙戦闘機ヴォルホッグ
サイド2のハッテ防衛隊が所有する小型の宇宙戦闘機。「スミス海の戦い」に投入されていた月面攻撃機ホッグと基本構造を共有する機体であり、ヴォルホッグはコロニーの周辺宙域やコロニー内部の警備・パトロールに使用することを目的として、主翼や武装を変更したバリエーション機である。主翼は高速飛行に向いた垂直翼を取り付けており、飛行しながらでも口径の大きい砲弾を発射することが可能な無反動砲を装備している。限定された飛行能力しかなく、攻撃力が低い小型の機体であるため、ハッテを強襲したジオン公国軍のモビルスーツを迎撃すべく出撃したがまったく歯が立たなかった。