昨年夏のコミックマーケット88にて頒布された柳瀬敬之氏、海老川兼武氏、島田フミカネ氏3名の合同本「早秋の自由帳 No.03 WORKS」が初出の「フレームアームズ・ガール バーゼラルド」です。
2月のWFにて原型が展示されました。
いよいよ今月中にご予約受付開始です。こちらは初秋の発売になります。


素体のバニーガール状態も再現可能な脚部と尻尾(!)も付属!
今回フレームアームズ・ガールとしては初の大型キットになります。
副腕は武器腕の様に見えますが、実はMSGの銃器が持てる簡易手首になっております。
そして、背部アームなどにもいろいろな秘密(楽しみ方)がありますのでお楽しみに!
また、フレームアームズ・ガール 「アーキテクト」も、いよいよ4月中旬発売予定です。
もう少々お待ちください。
そして、スティレット、マテリア、轟雷と増産しまして、やっと店頭に再生産分が置ける様になってきました。
轟雷が特に無くなるのが早い様ですが、宜しくお願いいたします。
フレームアームズ・ガール(FA:G)とは
フレームアームズ・ガールとは、コトブキヤ オリジナルロボットコンテンツ 「フレームアームズ」のスピンアウトシリーズになります。
フレームアームズの特徴である各部の複数の3mm径の穴とPVC製の手首により、膨大なM.S.Gのウェポンシリーズやフレームアームズシリーズ の武器や外装を使用する事ができます。
これによりお客様独自のフレームアームズ・ガール(FA:G)がカスタマイズ可能です。
シリーズコンセプト
・成型色は色分けがされ、顔はタンポ印刷で印刷済みで、塗装せずに組んだだけでも完成します。
・今後シリーズ発売予定のFA:G各機体との頭部、腕部、脚部等の互換性を確保。
・既に発売済みのM.S.Gウェポン、へヴィウェポン、フレームアームズと組み合わせて楽しむ事ができます。
企画 野内