转 TT - Transformers Master Piece MP-12 日站评测

C君仔楼主LV9.大佬

2012-11-08 20:19 发布于 未知

1楼

・ビークルモード(ランボルギーニ カウンタックLP500S)・
トランスフォーマーの人気キャラクターを最新・最高の技術によって現代に甦らせる、タカラトミーの変形ロボット玩具・最高峰のブランド『マスターピース』
シリーズ第12弾(スピンオフアイテム等は除く)は『戦え!超ロボット生命体トランスフォーマー』より、サイバトロンの戦士「ランボル」がラインナップ。
中型サイズのTFはシリーズ初。 価格帯も従来の大型アイテムと比べると、大分お求めになりやすい価格になっています。
といっても商品仕様は当然、パッケージフォーマット等はいつものマスターピースです。

本商品ではランボルのビークルモードである「ランボルギーニ カウンタックLP500S」をランボルギーニ社の監修を受けることにより
車体のディーテルを徹底的に造り込み、一カーモデルとしてリアルに再現しています。
車の深紅のボディは全塗装により表現。 スモールライトやフロントガラス等の透明部には、透明度の美しいポリカーボネート素材を使用しています。
サイバトロンやランボルギーニ社のエンブレム、カウンタックやランボルギーニといったロゴがタンポ印刷により再現。
ランボルギーニ社の公式ライセンス商品なだけあり、車体は勿論、パッケージや説明書にも雄牛のエンブレムが入っています。
本体は一部の固定ピン等を除き、オールプラ製。 金属素材は使用されていないので比較的軽量です。

ロディマスコンボイ以降のマスターピースシリーズではスケール感の統一が計られている為
ビークルモードでは、「MP-10 コンボイ」(別売り)のトレーラー内に格納が可能。 MP-1版しか持っていないのでなんとも羨ましい。
タイヤはプラ製でゴム素材は使用されていません。 少々残念ですが、サイズがサイズなのでパッと見、質感等の違和感はありません。
当然4本のタイヤは独立して可動。 コロがし走行が可能です。
ドア等の開閉ギミックはありません。 バイナルテックシリーズの様な自動車模型に重点を置いているアイテムでは無いので
それらと比べるとパーツの分割線等が少々目立ちますが、変形トイという観点で見れば十二分なクオリティです。
(↑画像ロールオーバー)










ビークルモード→ロボットモードへ

ロボットモードを構成するパーツ配置等は当然G1版ランボルを踏まえた作りになっています。


ですがそこはマスターピース。 外装パーツの展開や回転を二重三重に行う複雑な変形ギミックが内蔵されています。


特徴的なのが脚部を構成するパーツ構造。 外装を180°回転させることによりランボルとしてのデザインを作り
更に車体底部に折り畳まれている2重のプレートを展開させ、前面と側面を覆う事で、脚部のボリュームを出しています。
パーツのロックとアンクルガードを兼ねるリアパネルの使い方もお見事。
バイナルテック(オルタニティ)とまではいかないものの、従来のシリーズと比べると細かなパーツの移動等が多く、一見少々複雑にも感じますが
一通りの流れを把握すれば直感的に行えるような構造になっており、ストレスの無いスムーズな変形ギミックを楽しむことができます。




・ロボットモード・
G1版ランボルを強く意識したロボットモード。 正にアニメ版といったスタイルです。
ビークルモード時の内装再現やドア開閉ギミックといった制約が無い分、変形ギミックに構造を全て注げた結果と言えるでしょう。
メインの外装ディテールはG1版を意識した適度な量に抑えられているのに対し
裏や側面等のちょっと隠れた部分のディテールはかなり細かく入れられており
元のデザイン性を壊すこと無く、現行のリニューアルアイテムとして良いバランスで纏められています。
ビークルモードの外装は全塗装再現だったのに対し、ロボットモードで露出する頭部や腕、脛等の内側のパーツは成型色再現。
各部に散らばっている外装パーツが良いアクセントになっているので、見栄えは決して悪くはありません。











ロボットモード時可動箇所&各部ギミック

首:2重(上下スイング&横ロール) 腰:横ロール。


肩:2重(縦ロール&横スイング) 上腕:横ロール。 肘:スイング。


手首:横ロール。 指:開閉(親指以外の指が一体成型により開閉します)
付属オプションのパイルドライバー等を取り付ける際には、手首を前腕内部に収めてから行います。


股:2重(縦ロール&横スイング) 太股:横ロール。
太股を前方向に持ちあげると途中でフロントアーマーに干渉しますが
変形機構の関係でフロントアーマーを持ち上げられるので、可動に合わせて持ちあげればフルに股間接を動かす事が出来ます。


膝:スイング。 足首:横スイング。
足首の可動は気持ち程度横に動く程度なので接地性は悪いです。
ただし変形機構を利用すればつま先と踵を上下に動かす事が出来るので、補助的に使えば融通がききます。



付属品&各ギミック

フレアーガン、ミサイルランチャー、パイルドライバー×2



フレアーガン
ロボットモード時の手持ち用武器。 保持にはハンドパーツの指で直接グリップを握ります。
グリップには掌に固定できるピンが用意されており、保持性を高めてくれます。
ただし指とグリップの形状が合っておらず、グリップに合わせて指を閉じると
グリップが押し出されて掌からピンが外れてしまいます。
ピンを刺したままで握るには、指は添えるだけ。 専用パーツなのにドウシテコウナッタ。



ミサイルランチャー
ロボットモード時の固定武装。 左肩のポイントにジョイントを差し込む形で装備します。
右肩側にもポイントが設けられているので、右肩にもミサイルランチャーを装備可能。
2セットもしくは後日発売予定のアラートのランチャーを用意すれば、ガンキャノン的な装備も。


ジョイントは上下に可動するのでミサイルランチャーの角度を変えることができます。


ミサイルランチャーはリーフ上部に設けられたもう一つのマウントラッチにも取り付け可能。
ミサイルランチャー側面にはフレアーガンを取り付けられるので
余剰パーツとなる武装をビークル時にでも纏めてマウントさせておくことが出来ます。
ちなみにリーフ上部のマウントラッチは未使用時にはスプリングギミック内蔵のカバーで閉じられています。



パイルドライバー
腕を変形させた打撃武器。 手首を収納した状態で取り付けます。


当然両腕分付属しています。
ただ片面の肉抜き穴が結構大きく、少々目立つのが難点。



Amazon.co.jp限定特典

パイルドライバー第19話Ver.
Amazon.co.jpで購入すると特典として、アニメ第一作19話「対決!! ダイノボット PART II」において
瓦礫の中からスパイクとバンブルを救出する際に使われたタイプのパイルドライバーが付属します。
パッケージとは別に、特典と専用の説明書が収められた小袋が輪ゴムで纏められていました。


通常付属のパイルドライバーとは異なり、先端が楔状に。
メッキ加工も施されており、特典ながらも気合が入ってい案す。


勿論こちらも両腕分付属しています。
ただやっぱりこっちの方にも肉抜き穴が目立ちます。






































32

点个赞吧~(0)

wsdz007LV7.铂金玩家

2012-11-08 20:46 发布于

2楼
做工还是很好的,就是价格上......也还凑合吧
古伦伽LV9.大佬

2012-11-08 20:50 发布于

3楼
还蛮帅的!价格也可以接受!只是,目前预定较多,先搁置吧。
阿宝.马沙LV11.传奇

2012-11-08 21:24 发布于

4楼
古伦伽 发表于 2012-11-8 20:50 还蛮帅的!价格也可以接受!只是,目前预定较多,先搁置吧。
等你评测吧
古伦伽LV9.大佬

2012-11-08 21:33 发布于

5楼
阿宝.马沙 发表于 2012-11-8 21:24 等你评测吧
咁你有排等咯
dfireLV9.大佬

2012-11-09 00:13 发布于

6楼
MP的话哦我可以期盼KO吧
jichaoLV8.钻石玩家

2012-11-09 10:39 发布于

7楼
几个变形动作的定格真心不错啊
bluegirl772LV11.传奇

2012-11-09 10:45 发布于

8楼
哎,最近有点想入TF坑。但钱包君表示要忍住莫冲动!
kloudLV6.黄金玩家

2012-11-09 11:08 发布于

9楼
日站测评照片总是很养眼- -这货到底买不买呢。。。
Lady猫屎LV9.大佬

2012-11-09 11:40 发布于

10楼
不错啊,真COOL
guangzhourenLV6.黄金玩家

2012-11-09 11:58 发布于

11楼
开翻译慢慢读
kyptLV7.铂金玩家

2012-11-09 11:59 发布于

12楼
看了小腿从侧面看是一大死角啊!!
MPEXMGLV5.白银玩家

2012-11-09 12:03 发布于

13楼
MP横炮的确在所有系列中最好~~MP就是第一
eltonelceLV6.黄金玩家

2012-11-09 12:30 发布于

14楼

车辆模式(兰博基尼LP500S)
变形金刚的人气角色,最新·最高的技术,现在推出的Takaratomy的机器人变形玩具,最高峰的MasterPiece系列的第12作
《战斗!超级机械生命体变形金刚》中塞伯坦的战士兰博跑车阵容中的横炮
首个中型尺寸的大师级TF玩具。价格与原有的大型尺寸玩具相比,更加的实惠
但是理所应然的,商品规格、包装格式等还是大师级的

本商品横炮的车辆模式的“兰博基尼LP500S”是由兰博基尼公司授权并监制的
车身的外形彻底设计,使得实物如真车般再现
全车身的深红涂饰更加出彩。车灯和挡风玻璃等透明部件,使用聚碳酸酯材料来体现美丽的透明度
玩具同时具备兰博基尼和塞伯坦的标志
由于是兰博基尼公司的正式许可商品,所以车身、包装和说明书上有具有公牛的标志
本体部分除固定铆钉等之外,全塑料用材。金属材料没有被使用,所以比较轻

MP09补天士之后,MP系列重新开始开模设计制造
横炮是能够被放置在MP-10的车厢内的,MP-1没有车厢,只能羡慕了啊
车胎是塑料的,并没有使用橡胶
有点遗憾,因为乍一看,大小尺寸和其分量等总给人以不协调感
当然4个轮胎独立可动,推车党推行完美,此外还有门的开关等卖点
但这些就不如仿真车模
不过相比之下各部件的变形分割线等稍微引人注目,从变形玩具的观点来看,算是有十二分的质量。










车辆模式→机器人模式的变形方式

机器人模式的主要构成配置等当然是在G1版横炮的基础制作


但是也会设计大师级外部零件的展开和旋转两次甚至三次来进行复杂的变形效果


特征性的构成腿部的零件结构,是180°旋转的设计和制作
车身底部内藏的被折叠的两块翻板展开,将侧盖板从正面的板里翻出,腿部就出现了
零件形状的把握和设计兼顾腿部面板的用法很是漂亮
和以前的系列相比细小的零件的移动等很多,乍一看也觉得有些复杂
但是只要直观的了解大块的结构和大体的变形,就可以没有压力的顺畅的变形,你可以享受这款玩具的乐趣




・机器人模式
具有极强G1版横炮烙印的机器人模式,这款玩具正是动画版的风格
车辆模式时的涂装再现和门开关噱头以外,变形的卖点在于其结构全部新设计的结果
主要的外部细节是在在适当的保留G1版的样式
背面和侧面等稍微隐藏的部分的细节是相当细小地放进玩具了
在不破外原有玩具的设计性的基础上,平衡出了现在这个玩具
相对于车辆模式的全涂装再现,机器人模式都是以塑料成型色在线,裸露的头部和手臂、小腿等的内侧的零件等
外部零件在机器人模式下被散步到各部分,这么做的好处是外观是在变形是可以保持不坏的











机器人模式下可动性

头:两个方向可动(仰俯和横向转动) 腰:横向转动


肩:双向可动(纵横) 上腕:横向转动。 肘:仅径向折起


手腕:横向转动  指:开闭(除大拇指外其他手指连在一起的)
附赠的电镀打桩机要安装时,需将手收进到前臂里面


胯部根部:双向可动(纵向转动、横向径向转动) 大腿(与胯部的可动):横向转动
大腿向前方向会被腰部装甲挡到
变形机构的相关作用,所以包括翻起前腰装甲,可动性极为可观


膝:径向翻转 足首:横向转动
脚踝的可动性因其左右横向移动程度受限,所以接地较差
但是如果利用变形机构将脚尖和脚后跟上下移动,以其整个贴合地面作为辅助,还是能站稳的



附带的东西

极光枪、肩炮、打桩器×2



激光枪
机器人模式下的手持武器,手可直接握在枪柄上
枪柄是可以固定在手掌上的槽内的,握枪稳定性提高
但是手指和枪柄的形状明显不合适,握枪时两者不严丝合缝
即使握住了枪,也可以从手掌那将枪推出来导致脱落
原因就在于4根手指一体铸造。



肩炮
机器人模式下的肩部固定武器,可插入左肩的接头进行装备
右肩方面也有设立插入点,也能装肩炮
买两套,或者等日后的红色警报发售,就能有2个肩部装备来武装了


肩炮的角度是上下可动的



肩炮上有一个插槽,可以用来安装激光枪
所以在车辆模式时也能安装上武器
顺便说一下,顶部的插口未使用的时候弹簧机关会关闭插口,以保持车顶完整



打桩器
手腕变形后可安装的武器,安装前请先收纳手部


请两手都安装打桩器
可惜打桩器内部侧面有个大的偷胶空洞,很难看



Amazon.co.jp限定特典

电镀打桩机 第19話Ver.
Amazon.co.jp购入附赠的特典,其出处是第19話《对决! 汽车人 II》中为救出瓦砾中的同伴,横炮所使用的打桩机
电镀打桩机、说明书都被放入一个小包装内


与原配的打桩机不同,特典打桩机的形状是
楔状的
完整电镀,随包装说明书一起放进MP12大盒内



当然也请两手同时安装
不过这款打桩机同样存在偷胶空洞,一样的很难看






























走火狙击LV10.至尊

2012-11-09 12:43 发布于

15楼
车型很酷,可动也很不错!真心有冲动了...
Keping1979LV5.白银玩家

2012-11-09 13:09 发布于

16楼
评测很详细,可惜看不懂......
MPEXMGLV5.白银玩家

2012-11-09 13:52 发布于

17楼
越看越不错
家伙妹子LV8.钻石玩家

2012-11-09 14:16 发布于

18楼
怎么浏览器一直在读取图片,显示不出来
爆漫食梦者LV7.铂金玩家

2012-11-09 15:11 发布于

19楼
车身全身上漆不错,但漆面的小瑕疵真是不可避免啊~~~
龍帝的傳說LV7.铂金玩家

2012-11-09 17:08 发布于

20楼
看着不错,我们这些在北美讨生活的屌丝很期待美版到来。
StarwishLV3.中级玩家

2012-11-09 18:05 发布于

21楼
车型太帅了,人形也很还原G1动画,可动性也很强,很喜欢这款横炮,赞一个!

图片选择

努力修改中₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾