バンダイより2022年2月に発売されたSO-DO CHRONICLE 仮面ライダー龍騎 ドラグランザーセット
価格は税抜8000円です。
前
龍騎のサバイブ化に伴い姿が変化したドラグレッダー
後ろ
シールの使用枚数は多めですが他の物と比べ難しい箇所は少ない印象です。
アップで
頭部周りにシールは使われていません。
全長はなんと約53cm
食玩とは思えないほどの大きさです。
付属品
別売りの龍騎サバイブ用カード持ち手が付属
シールは
アドベント
ガードベントの2種
バイクモード
体を折り畳んだ後各部を調整して変形
後ろ
シート周りだけ専用パーツを使います。
アップで
龍騎サバイブを乗せた状態
以下適当に
[シュートベント]
[ファイナルベント]
以上、SO-DO CHRONICLE 仮面ライダー龍騎 ドラグランザーセットでした。
装動 仮面ライダー龍騎シリーズ第2弾、龍騎サバイブ、オーディン、タイガ、オルタナティブ、インペラーに合わせてミラーモンスターもプレミアムバンダイで発売
単体で最も高価なだけありサイズからしてとんでもなく、横幅はそんなにないものの飾り場所に迷いますね。
変形ギミックの関係でドラグレッダーの様な柔軟な可動は有していませんがシュートベント時の体性等であれば難なく取れます。
本帖最后由 联邦の吉姆 于 2022-02-28 23:47 编辑