そして、ティアーシャ本体と同時発売となる、
オプションパーツセット2(フライトアーマー)
装着する事により、シールドおよび背部のウイングが大型化するなど、盛りカスタマイズが決まります。
やはり、空を飛ぶシスターである以上はアクションベース5を使用した飛行状態でのディスプレイがおすすめです。
ところで、こちらのオプションパーツセット2(フライトアーマー)が発売される事で、ようやくお伝えできる仕様がありまして…
今回、ティアーシャが発売される事で、前述通りシスター同士でのパーツ交換が可能となるのですが、ティアーシャのボディにリシェッタの頭部を取り付ける・・を実際やってみると、
リシェッタとティアーシャ、実は肌色の成形色が異なりまして、頭部のみを取り付けると成形色が微妙に揃わないという現象が起きます。
そこで、オプションパーツセット2(フライトアーマー)に付属した太腿パーツの登場です。(長い前振りでした・・)
こちらに付属の太腿はリシェッタの肌色に合わせた成形色[カラーA]となっていますので、頭部と合わせて交換する事で、成形色がリシェッタに合わせる事ができます。
・・お気付きかもしれませんが、オプションパーツセット1(スピードアーマー) にはティアーシャの成形色[カラーB]と同一色の太腿パーツが付属しています。