
創動BUILD1のラインナップを完全公開!!
さて!
先週のブログでお伝えしました通り、放送開始前ではありますが、『創動 仮面ライダービルドBUILD1』のラインナップを全て皆さんにお見せしちゃいます!!

仮面ライダービルド ハリネズミタンクフォーム!!
と言うことで、5番目のラインナップはA-SIDEボディの『ハリネズミハーフボディ』です!! ここではラインナップ2番のタンクハーフボディと組み合わせてご紹介しますね!

まずはこちら!
『ハリネズミ!』『タンク!』
特徴的なトゲトゲを再現!!

ハリネズミハーフボディで最も特徴的なのが肩から拳にかけてびっしり生えたトゲトゲ!
前回お伝えしたゴリラ同様にパンチ攻撃が映えます!
前回お伝えしたゴリラ同様にパンチ攻撃が映えます!



痛そう!
劇中ではどんな活躍をするのか楽しみです!
台座も付属!!
尚、先週のゴリラハーフボディ同様に、A-SIDEであるハリネズミハーフボディには台座が付属しております。
が、ラビット×タンク、ゴリラ×ダイヤモンドはベストマッチですが、このハリネズミ×タンクはベストマッチではありません。
ですので、このような場合には台座の名称シールは無印でビルドの名称だけが書いてあります。
劇中ではどんな活躍をするのか楽しみです!
台座も付属!!
尚、先週のゴリラハーフボディ同様に、A-SIDEであるハリネズミハーフボディには台座が付属しております。
が、ラビット×タンク、ゴリラ×ダイヤモンドはベストマッチですが、このハリネズミ×タンクはベストマッチではありません。
ですので、このような場合には台座の名称シールは無印でビルドの名称だけが書いてあります。

ところで、このベストマッチでは無い、いわゆる亜種的な組み合わせのことを『トライアルフォーム』と呼ぶそうですが、果たして今後ハリネズミのベストマッチは登場するのでしょうか…?? 楽しみです!
続きまして!!
『ラビット!』『掃除機!』

仮面ライダービルド ラビット掃除機フォーム!!
BUILD1の最後のラインナップは『掃除機ハーフボディ』!!

皆さん、仮面ライダーのフォームに遂に掃除機モチーフが加わりました・・・!!
個人的には鎧武のマツボックリ・初瀬ちゃんこと黒影を越える衝撃です!笑
ところがどうして!
この掃除機ハーフボディがめちゃくちゃカッコいいんです!
①色味がイイ!
まずはこの青みがかったメタリックグリーン!
上半身の塗装と、下半身や掃除機本体部のシールの色味の違和感もほぼ無く、鮮やかな印象をしっかり再現しております!

また、今回のラインナップの中で最も変則的な形状をしているこの掃除機ハーフボディには、形状的にもいくつかこだわりがあります!
②可動との両立

さて、掃除機ハーフボディは手の先端が『吸い込み口』、肩アーマーが『タンク部分』、そしてその両者を繋ぐ『ノズル』があります!(あれ、何の紹介してるんだっけ?笑)

続きまして!!
『ラビット!』『掃除機!』

仮面ライダービルド ラビット掃除機フォーム!!
BUILD1の最後のラインナップは『掃除機ハーフボディ』!!

皆さん、仮面ライダーのフォームに遂に掃除機モチーフが加わりました・・・!!
個人的には鎧武のマツボックリ・初瀬ちゃんこと黒影を越える衝撃です!笑
ところがどうして!
この掃除機ハーフボディがめちゃくちゃカッコいいんです!
①色味がイイ!
まずはこの青みがかったメタリックグリーン!
上半身の塗装と、下半身や掃除機本体部のシールの色味の違和感もほぼ無く、鮮やかな印象をしっかり再現しております!

また、今回のラインナップの中で最も変則的な形状をしているこの掃除機ハーフボディには、形状的にもいくつかこだわりがあります!
②可動との両立

さて、掃除機ハーフボディは手の先端が『吸い込み口』、肩アーマーが『タンク部分』、そしてその両者を繋ぐ『ノズル』があります!(あれ、何の紹介してるんだっけ?笑)

実は創動ではこのノズルとタンクを意図的に繋げておりません!
これを繋げると、仮に軟質素材を使用したとしても、ヒジの可動を大いに殺してしまうため、ここは思い切って割り切り、可動を優先したからです。
ですので、ポージングによってはノズルとタンクがガッツリ離れてしまうのですが、その分吸い込み口を色々な方向に向けてポージングを楽しめるようになっております。
※この点については、心の目も活用して頂ければ問題にならないはずです!

これを繋げると、仮に軟質素材を使用したとしても、ヒジの可動を大いに殺してしまうため、ここは思い切って割り切り、可動を優先したからです。
ですので、ポージングによってはノズルとタンクがガッツリ離れてしまうのですが、その分吸い込み口を色々な方向に向けてポージングを楽しめるようになっております。
※この点については、心の目も活用して頂ければ問題にならないはずです!

③掃除機と言えば・・・
皆さんもご自分の部屋の掃除をするシーンを思い浮かべて下さい。
掃除機と言えば。。。

伸びます。
この掃除機先端部拡張用パーツもセット内容に入っておりますので、お好みで部屋の隅々まで綺麗に、、、遠距離攻撃も可能となっております!!
T男個人的には、この伸ばした状態の方が好きだったりします!

皆さんもご自分の部屋の掃除をするシーンを思い浮かべて下さい。
掃除機と言えば。。。

伸びます。
この掃除機先端部拡張用パーツもセット内容に入っておりますので、お好みで部屋の隅々まで綺麗に、、、遠距離攻撃も可能となっております!!
T男個人的には、この伸ばした状態の方が好きだったりします!




ちなみに、実は当初このノズルが伸びることを知らずに設計完了していたのですが、その事実を知った瞬間に音速で金型に滑り込ませたというエピソードもあるとかないとか…(笑)
④ボーナスパーツ!
そして、ボーナスパーツとしてドリルクラッシャーの銃モードが付属!!
④ボーナスパーツ!
そして、ボーナスパーツとしてドリルクラッシャーの銃モードが付属!!

実は掃除機ハーフボディ自体は武器を持てるグリップが存在しないのですが、これはA-SIDEハーフボディと組み合わせた時や他フォームに装備させてやって下さいね!
私はひとまずラビタンに持たせてみました!
私はひとまずラビタンに持たせてみました!



そして!
BUILD1では、ラビットタンク・ゴリラモンドがベストマッチですので、T男はひとまず本日のハリネズミと掃除機でトライアルフォームを作っておきます!
BUILD1では、ラビットタンク・ゴリラモンドがベストマッチですので、T男はひとまず本日のハリネズミと掃除機でトライアルフォームを作っておきます!




この組み合わせもなかなかイイですね!!
【全種紹介完了!!】
と言うことで、BUILD1の全種紹介が完了しました!
【全種紹介完了!!】
と言うことで、BUILD1の全種紹介が完了しました!

あさっての放映開始から、3週間ほど動くビルドの魅力を確かめて頂きましたら…
9/25(月)はお菓子売場にお急ぎください!
そして!このBUILD1ではこんな商品もありますよ!
9/25(月)はお菓子売場にお急ぎください!
そして!このBUILD1ではこんな商品もありますよ!

『創動 仮面ライダービルド BUILD1セット』
この第一弾に限り、多くの方に手に取ってもらいたく、コンプセットも販売しております!一撃でゲットされたい方はこちらもオススメです!