
今回は「超合金魂 GX-105G マジンガーZ CHOGOKIN 50th Exclusive」から紹介する。今回も鋼の巨人たちの鼓動が聞こえてくる!!
(構成・文/池田元気、五十嵐浩司[TARKUS])
●発売元/BANDAI SPIRITS コレクターズ事業部
chapter
祝!! 超合金50周年!!
黄金に輝くマジンガーZ 革新!! 発売決定!!
1974年2月に発売された超合金の第1号商品であるマジンガーZ。超合金のアニバーサリーを祝うには、これ以上にないふさわしいセレクトのアイテムだと言えよう。気になる商品仕様だが、マジンガーZ本体はもちろん、ホバーパイルダーやジェットスクランダーもゴールドメッキ加工が施されている。ホバーパイルダーの操縦席やロケットパンチの噴射炎には、通常販売版とは別カラーのクリアーパーツが採用されている。超合金50周年展「CHOGOKIN 50th Anniversary Exhibition」で販売予定だ。
超合金魂 GX-105G マジンガー ZCHOGOKIN 50th Exclusive
●27500円、発売時期未定●約16.5cm●魂ストアイベント開催記念商品
ゴールドマジンガーZ ヒストリー
ちょうど40年前、1984年の再販企画「永遠の名作シリーズ」で第4期の超合金マジンガーZがゴールドカラーで販売された。超合金魂ではゴールドカラーの「超合金魂GX-01RG マジンガーZ」が発売され、「GX-49G 真マジンガーZ ゴールドVer.」は『真マジンガー 衝撃! Z編』本編にも登場した。超合金の歴史においてマジンガーZのゴールドカラーは意義のあるカラーバリエーションなのだ。
超合金50周年展「CHOGOKIN 50th Anniversary Exhibition」が開催!!
1974年発売から始まったロボット玩具のロングセラーである「超合金」。今年、50周年を迎えて5月10日から7月1日にTAMASHII NATIONS STORE TOKYOでアニバーサリーイベントの開催が決定。いままで発売された歴代アイテム群や、ここでしか見ることのできない最新商品の展示など50周年を祝うのにふさわしい充実の内容となっている。