バンダイより発売中「HG 1/100 YF-29 デュランダルバルキリー(早乙女アルト機) 」が完成しました
スミ入れと付属シールでの仕上げです
正面
側面
反対側
背面
まずはバトロイドモードから
複雑な配色なのでシールも多めですが、基本的な成型色による色分けもかなり出来てます
アップ
メインカメラ部等にクリアパーツを使用
横から
アクションベース等に対応
後ろから
付属武装のガンポッド
派手に足を広げる事は出来ませんが、可動範囲も中々良くポージングが決まります
付属のシールド
中にナイフを内蔵してます
付属のナイフも装備可能
ガンポッドはスライドや差し替えで展開状態を再現可能
脚部ミサイルハッチ
肩部ミサイルハッチは展開が可能
交換用ハンドパーツも付属しており敬礼状態や
キラッ☆ポーズのハンドパーツも付属
ガウォークモードへの変形は差し替えで対応
後ろから
横から
キャノピー部分やフォールドクォーツ部分等は偏光成形で再現されてます
写真では分かりにくいですが、パイロットフィギュアも搭乗してます
ガウォークモードでもベースにしっかりと対応
キャノン部の収納、展開も可能になってます
そしてファイターモード
後ろから
横から
変形では無く差し替え変形なので、スタイルもかなり良く出来出ます
ランディングギア展開はパーツ差し替えで再現
専用ジョイントでのベース対応
YF-19と並べて
以上「HG 1/100 YF-29 デュランダルバルキリー(早乙女アルト機)」でした