S.H.フィギュアーツ 黒崎一護 -卍解・天鎖斬月-のレビューです。
全身。衣装は死神代行消失篇終盤での卍解姿。袴の関節がどうしても目立ちますが体型などは原作のイメージ通り。
顔。フィギュアで再現が難しそうな髪も概ね違和感なく造形されており、顔の再現度も良好。
角度によって少し面長に見えたりもしますが個人的には許容範囲。アイプリなどもくっきりしていて綺麗でした。
別表情の叫び顔。
こちらも見開いた目など原作のイメージ通りで、開いた口の塗装も綺麗。
別表情の微笑み顔。
通常顔に近いですが、こちらは若干口元が緩んだ状態。出来は特に問題なかったです。
別表情の驚き顔。
「…何…だと…」でお馴染みの驚き顔。見開いた目や目の下の線、少し開いた口など特に再現度が高かったです。
別表情の睨み顔。
眉間にしわを寄せて軽く口を開いた状態。こちらが通常顔でもいいくらいの一番馴染みのある気がする表情でした。
各部位など。衣装は死神代行消失篇終盤から千年血戦篇序盤の卍解姿。細身の体型や衣装のディテールなどもイメージ通り。
腰回り。
腕や足。腕は問題ないですが、袴の腿と膝関節はやはり目立つ印象。しわの造形などは良く出来てました。
背中。
可動は少し上を向きにくいですが、首腰共にスイング幅は広く、肩も高く上げることが可能。裾部分は軟質素材。
肘膝も深く曲がり、股関節も前後横に広く動き、接地性も良好。最近のDBアーツなどに近い感じの構造でした。
オプション。
天鎖斬月。こちらも細身で先端に棘のある形状や柄の後ろの鎖など忠実に再現。
適当なジャンプ主人公と。サイズは少し大きめですが、頭身が高いので頭部は他より小さめでした。
適当に何枚か。
原作でよく見る突進も大体それっぽく再現可能。ただ顎があまり上がらない点はちょっと残念でした。
肩回りは非常によく動くので大上段も楽に再現可能。
写真は少し曲がってますが両腕を伸ばしたままでの両手持ちも可能でした。
斬り上げ。細身ですが関節はどこもかなり硬かったです。
接地性も良好。袴が重いので安定感もばっちり。
よくネタにされる「…何…だと…」再現用の表情まで付くなど表情パーツも豊富。
既に卍解した状態ですが、卍解する時の決めポーズも再現可。
月牙
天衝!
黒い斬撃エフェクトなんかが付いてると更に良かったかも。
千年血戦篇での陛下の前に現れた時のポーズ。
終わり。以上、S.H.フィギュアーツ 黒崎一護 -卍解・天鎖斬月-のレビューでした。
BLEACHのフィギュアはスケール物しか出ないイメージでしたが、千年血戦篇のアニメ化で熱が高まってるタイミングで、かなりクオリティの高い物が出てくれた有難かったです。
袴の関節がどうしても目立ってしまう所はありますが、プロポーションや衣装のディテールなどはイメージ通りで、顔の再現度もかなり高く、可動もDBやナルトアーツなどのノウハウが活かされてる感じでよく動き、個人的にはかなり満足度の高い内容になってました。
次は恋次、白哉と順当なラインナップが続きますが、聖闘士聖衣神話の黄金聖闘士みたいに護廷十三隊の隊長全員揃えられるくらい続いていって欲しいところです。