万代7月15日 一般发售 HG 异灵高达 高达凯列班 官博板件与素组介绍

红色的风楼主LV11.传奇

2023-07-10 18:24 发布于 未知

1楼

「ーーーヴァナディース事変の際議会連合が押収した機体がある

”化け物”という名を与えられたガンダムだ」

 

 

ホビー事業部の開発ブログをご覧の皆様、こんにちは!


今回は……

機動戦士ガンダム 水星の魔女Season2より



「HG 1/144 ガンダムキャリバーン」

 

皆様お待ちかね!

主人公、スレッタ・マーキュリーの搭乗機としてSeason2クライマックスで登場!!

ガンダムエアリアル(改修型)や無人機群と死闘を演じたガンダムキャリバーンのキットをご紹介させていただきます!!

 

それでは、組立前の状態でいくつかポイントを紹介させていただきます。

◇ランナー

機体カラーは白が基調となっていますので、白ランナーの割合が多いのが特徴です。

 

エアリアルと似た形状のパーツが見られますが新規造形となります。

 

◇シール各種

ホイルシールの台紙になります。シェルユニットなどを含め一部のシールは選択式になっていますので、お好みに合わせてチョイスしてもらえればと。

 

◇クリアパーツ

シェルユニットに覆いかぶせるクリアパーツがこちら……特に注目していただきたいのがアンテナです。(詳細は後述)

 

◇インモールド成形ランナー

頭部ブレードアンテナもインモールド成形にて立体化です!

 

インモールド成形については以下のブログでも詳細を説明しております。

bandaihobby.hatenablog.com

 

さてさて、ではこのキャリバーンでのシェルユニットがどのような状態なのか、比較とまいりましょう!

キャリバーンの発光は虹色とかなり彩(いろどり)の良い物となっています。是非お手元で、色々な角度からどう見えるかなどを確かめていただきたいです!

 

また、それぞれ違いがあるものの、どれを選んでいただいてもカッコいいキャリバーンが完成しますので、お好みでチョイスください!

 

ガンプラの歴史をさかのぼっても単色でないブレードアンテナはかなり珍しいかと思いますので、そこもお見逃しなく!

 

 

こちらが完成したガンダムキャリバーンとなります。

エアリアルとも通ずる箇所がありつつも、一部異なるアウトラインとなっています。エッジの効いた個所が多かったりと似て非なる機体フォルム!

 

◇バリアブルロッドライフル

この機体の特徴でもある細身でありながら存在感バツグンの「バリアブルロッドライフル」が付属します。

こちらのライフル後端部には劇中同様の展開が可能な「クアドラ・スラスター」が接続されています。

(アニメ内で追加推進装置として機能していたのは皆様の記憶に新しいかと)

 

更にバックパックとライフルを繋ぐ補助アーム。

巨大なライフルをしっかり保持することが可能です。

 

◇エスカッシャン

構造はガンダムエアリアル(改修型)に付属していた物に準じています。

 

この通り、全身への装備も可能ですよ!

是非、劇中再現をお楽しみください!!

 

 

◇脚部ギミック

画像の様につま先と踵を合わせる事で、宇宙での姿勢制御特化形態・ハイマニューバモードの再現が可能となっております!

※上記写真は説明用に分解しています。

 

ハイマニューバモードでのディスプレイを可能とするスタンドが付属します!!
勿論通常状態でのアクションにも対応可能な便利スタンドとなっておりますので、是非是非、ディスプレイにご活用ください!!

 

アクションベース(別売り)も駆使して、各種ポージングカットをご紹介!

※画像内のアクションベース、および水星の魔女 ウェポンディスプレイベースは別売りです。

いかがでしたでしょうか!?

 

HG 1/144 ガンダムキャリバーン

 

スレッタ搭乗機としてエアリアル、エアリアル(改修型)と三機目になる本機。

 

魔女の箒の様な独特の主武装、前二機と打って変わっての白いカラー、虹色の発光再現、更にはガンビット、スタンドの付属とかなりプレイバリューのあるキットとなっております!!

 

スレッタ搭乗機で並べるもよし、他機体と絡めた戦闘シーン再現もよし、ルブリスとのコンペティションを皆様なりに再現・・・など遊び方も様々!

 

Season1から更なる盛り上がりを見せた【水星の魔女】、そのクライマックスを彩ったガンダムキャリバーンを是非ともこの機会に!!

 

店頭でお探しの際の目印がこちらのパッケージになります!!

パースの効いた構図でバリアブルロッドライフルを構えるキャリバーンが描かれた迫力満点のパッケージ!!

 

エアリアル(改修型)のパッケージと並べても楽しめる構図になっております。

12

点个赞吧~(4)

ELSGNXLV9.大佬

2023-07-10 23:01 发布于

2楼
按理说普通刻痕会丢pb吧
ELSGNXLV9.大佬

2023-07-10 23:02 发布于

3楼
绿条好多
魂王樣LV7.铂金玩家

2023-07-11 02:09 发布于

4楼
后面那个贴纸确实挺多的,我觉得不贴也无所谓,反正合拢起来观感更好一点,张开的一体性不强。天线锐化也不是问题,做过那个彩透的hg也都一样。希望能搞一台现货,别涨太多就好。
ELSGNXLV9.大佬

2023-07-11 20:12 发布于

5楼
魂王樣 发表于 2023-7-11 02:09 后面那个贴纸确实挺多的,我觉得不贴也无所谓,反正合拢起来观感更好一点,张开的一体性不强。天线锐化也不是问题,做过那个彩透的hg也都一样。希望能搞一台现货,别涨太多就好。
确实那个位置贴不贴都一样了,不过看着现在问题最大的除了涨还有脚会裂?不知用支架可不可行
EverydayLV6.黄金玩家

2023-07-11 22:26 发布于

6楼

我就是想知道有几个人预约了商品B的?


只能吃现了。

魂王樣LV7.铂金玩家

2023-07-12 00:19 发布于

7楼
ELSGNX 发表于 2023-7-11 20:12 确实那个位置贴不贴都一样了,不过看着现在问题最大的除了涨还有脚会裂?不知用支架可不可行
不是把玩党这种我倒是不担心,想什么纯ā
魂王樣LV7.铂金玩家

2023-07-12 00:21 发布于

8楼
ELSGNX 发表于 2023-7-11 20:12 确实那个位置贴不贴都一样了,不过看着现在问题最大的除了涨还有脚会裂?不知用支架可不可行
像什么c扣,J4什么的我一次没出现过。也就w系十字桩断的多。
魂王樣LV7.铂金玩家

2023-07-12 00:22 发布于

9楼
ELSGNX 发表于 2023-7-11 20:12 确实那个位置贴不贴都一样了,不过看着现在问题最大的除了涨还有脚会裂?不知用支架可不可行
把玩就r魂呗,贴纸还省了
ELSGNXLV9.大佬

2023-07-12 02:48 发布于

10楼
魂王樣 发表于 2023-7-12 00:22 把玩就r魂呗,贴纸还省了
不怎么喜欢r魂面相和脚尖,而且我是究极站尸党,摆一个姿势之后喜欢才去偶尔碰碰
魂王樣LV7.铂金玩家

2023-07-12 09:50 发布于

11楼
ELSGNX 发表于 2023-7-12 02:48 不怎么喜欢r魂面相和脚尖,而且我是究极站尸党,摆一个姿势之后喜欢才去偶尔碰碰
那你担心什么呢
ELSGNXLV9.大佬

2023-07-12 13:50 发布于

12楼
魂王樣 发表于 2023-7-12 09:50 那你担心什么呢
拼着拼着炸了…
爱喝水的青蛙LV6.黄金玩家

2023-07-16 17:16 发布于

13楼

总感觉脸两边的火神炮是不是横向间距短了,看每个测评图,火神炮的圆圈都没有完全在那个框框里露出来,等几个月拿到手再看看,不行就锯掉做成分件延长


图片选择

努力修改中₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾