万代4月29日 一般发售 MG Z高达 Ver.KA 官博素组介绍PART2 :变形

红色的风楼主LV11.传奇

2023-04-27 17:09 发布于 未知

1楼

ガンダムベース福岡です!!

 

 

やってまいりました制作レポート第18弾後編!!

 

 

 

 

MASTER GRADE Ver.Ka20周年!

刻を越えて甦る “原点のゼータ”

 

「MG 1/100 ゼータガンダム Ver.Ka」を製作してまいります!!

 

↑画像をクリックすると商品詳細ページへ移動します。

 

■MG 1/100 ゼータガンダム Ver.Ka

価格:7,150円(税10%込)

発売日:2023年4月29日

 

 

 

前編ではゼータガンダムの組立が完了しました!!

https://www.gundam-base.net/staffblog/39581.html

↑前編の記事はコチラ!

 

 

 

後編では水転写式デカールの貼り付け!

その他可動ギミックのご紹介!

そして、ウェイブ・ライダー形態への変形プロセスの解説を行ってまいります!!

どうぞ最後までお楽しみください!!

 

 

Part.1でご紹介した水転写式デカールなしの状態がこちらになります。

 

 

 

 

 

カトキハジメ氏デザインの水転写式デカールを貼り

MG ゼータガンダム Ver.Ka 完成です!!

 

 

 

 

 

 

 

続いては前回ご紹介しきれなかった可動ギミックのご紹介です!!

 

 

頭部は前後に可動いたします!

 

 

 

また、変形ギミックもあることから、首のフレームは大きく前へ引き出すことが可能です!

 

 

 

コクピットは開閉いたします!

裏面からシートの角度を変えることが可能で、ウェイブ・ライダー形態にも対応しております!!

 

 

 

肩部関節は白いブロックが側面に可動!

肩部装甲の展開ギミックと連動して、腕を振り上げたり、胸を張ったポーズに対応しております!!

 

 

 

腹部の中には円形の関節が仕込まれており…

※撮影用に胸部パーツを展開しております

 

 

 

上半身は、腰部関節と連動して大きく側面に可動いたします!!

 

 

 

また、腰部フレームには前方に可動するギミックもございます!!

 

 

 

フライング・アーマーとロングテール・スタビライザーが展開!

 

 

 

こちらがウイングの比較写真になります!!

 

 

 

ゼータガンダム本体との接続ジョイントは上下にスライド可動!

 

 

 

ジョイントを奥に押し込むことによって、ウイングが展開しないようにロックをかけることが可能です!!

 

 

 

 

 

 

そしていよいよここからはウェイブ・ライダー形態に変形させていきます!!

 

 

 

■ウェイブ・ライダー形態変形プロセス

 

まずはビーム・ライフルとシールドを外し、

ゼータガンダム本体のハンドパーツを拳パーツに変更します!

 

 

①頭部アンテナを閉じ、コクピットブロックを跳ね上げ、胸部ブロックを前方へ引き出す

 

 

②内部の頭部固定ロックパーツを解除

 

 

③腰部を収納し頭部ブロックを下げて、胸部ブロックをさらに上へ移動

 

 

④肩部装甲を折りたたみ、拳パーツを内側に可動させる。

 

 

⑤腕部のロックを解除。関節を収納させて、再びロックをかける。

 

 

⑥肩部ブロックごと前方へ移動させる。

 

 

⑦ウイング・バインダーの接続ジョイントを展開させる

 

 

⑧腰部の股関節フレームのロックパーツを下にスライドさせ、ロックを解除

 

 

⑨腰部からのフレームごと脚部を展開させる

 

 

⑩腰部フレームを可動させ角度を固定、腰部前方スカートを内部に収納する

※撮影用に右腕部を外しております

 

 

⑪ウイングバインダーを180度回転させ向きを変え、ウイングを展開させる

※撮影用にロングテール・スタビライザーを展開しております

 

 

⑫ウイング・バインダーを前方へ移動させる

 

 

その際、腕部とバインダー内部をジョイント接続させる

 

 

⑬脚部に接続されている腰部サイドアーマーを回転させ向きを変える

 

 

⑭サイドアーマーの角度を変え、フレームに引っかけて固定させる

 

 

⑮脚部リアアーマーを引き出してロック解除

 

 

⑯バーニアと装甲(黒)を引き出す

 

 

⑰関節を曲げる

 

 

⑱関節をさらに押し込む

 

 

⑲脚部リアアーマーを戻してロック、つま先を折りたたむ

 

 

⑳シールドの赤いパーツを引き出して延長させる

 

 

㉑シールドをコクピットブロックと頭部ロックパーツにジョイント接続させる

 

 

㉒腰部リアアーマーを移動させ、ボディに接続させる

 

 

㉓背面装甲を上へスライドさせる。ロングテール・スタビライザーを展開させる。

 

 

 

ゼータガンダム ウェイブ・ライダー形態、完成です!!

 

 

ウイング・バインダーはアニメ設定画稿に近い支点で「ハの字」型に展開する形に調整がされており、

展開時の段差を抑えて、形状の流れを整えたシルエットになっております!!

 

 

 

 

 

 

 

ウェイブ・ライダー形態用のアクションベース各種に対応したジョイントが付属いたします!!

 

 

 

 

シールド、左右のウイング・バインダー、腰部フロントアーマーから

ランディング・ギアが展開し、着陸状態を再現可能です!!

 

 

 

 

 

 

ウェイブ・ライダー形態からMS形態へのシークエンスを簡略化いたしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後に様々なポージング写真をどうぞ!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回は以上になります。

最後までご覧いただきありがとうございました!

 

 

 

 

MASTER GRADE Ver.Ka20周年!

藤田一己氏によるアニメ用設定画稿、劇中のプロポーションを追求!!

ウェイブ・ライダー形態への複雑なギミックの簡略化を成立させアップデートされた変形を実現!!

機体各所にはメタリックなエクストラフィニッシュ加工を採用!

 

 

『MG 1/100 ゼータガンダム Ver.Ka』は

 ガンダムベース・ガンダムベースサテライト各店にて2023年4月29日(土)発売予定です!

 

 

↑画像をクリックすると商品詳細ページへ移動します。

 

 

 

また、『MG 1/100 ゼータガンダム Ver.Ka』は現在ガンダムベース福岡で先行展示中!!

ガンダムベース福岡へご来店の際はぜひご覧ください!!!!

※画像の完成品は塗装してあります。

 

 

 

 

 

 

 

それでは次回をおたのしみに

ガンダムベース福岡でした~♪

 

 

 

3

点个赞吧~(1)

原初の沼跃鱼LV7.铂金玩家

2023-04-27 17:30 发布于

2楼
我一直在想,z和zz到底是不是360度全周天球形驾驶舱
NoliLV1.新手上路

2023-04-27 18:48 发布于

3楼
原初の沼跃鱼 发表于 2023-4-27 17:30 我一直在想,z和zz到底是不是360度全周天球形驾驶舱
z高达的终极档案上设定是这样的,其他的设定和zz的我也不太清楚了。
charxxxxxLV4.高级玩家

2023-04-27 19:17 发布于

4楼
原初の沼跃鱼 发表于 2023-4-27 17:30 我一直在想,z和zz到底是不是360度全周天球形驾驶舱
z是的,定制型

图片选择

努力修改中₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾