BANDAI: 23年5月 限定 CSM系列 <假面骑士甲斗> Kabuto Zector ver.1.5 封绘样板

联邦の吉姆楼主LV11.传奇

2022-12-20 22:29 发布于 未知

1楼

みなさまこんにちは。CSM担当フナセンです。


本日のブログは「CSMカブトゼクターver.1.5」の仕様についての続報紹介です! 



① ゼクター飛来音&キャッチ音を収録!

カブトゼクター単体状態で、側面の「1・2・3」ボタンのうち「3」を押すと、「カブトゼクター飛来音」が鳴ります。 飛来音が鳴っている間に「1・2・3」のいずれかを押すと、「ゼクターキャッチ音」が鳴ります。 変身シークエンスの再現として、こちらを追加しました。


② マスクドフォーム変身音で、ゼクター装着前から音声が鳴っているパターンの変身を再現可能!

本編初期~中盤ごろまで見られた、カブトゼクターをバックルにセットする前時点で「DX版マスクドフォーム変身音の冒頭」が鳴り始まっている件、こちらを上記と同じく側面ボタンによって再現します!

側面「1・2・3」ボタンのうち、「1」を押すとこちらの音声が鳴ります。

鳴らした直後にベルトに装着すると、PVで公開している変身音とは別の、「カチャッ⇒HENSHIN」の音声からスタートする変身音に変化します。

「1」 を押していないときの変身音は、「DX版マスクドフォーム変身音」の冒頭音声が含まれた変身音になります。


また番組後半ではゼクターをセットする前に「起動音」が鳴って、ベルトに入れていました。

この音声は「2」を押すことで鳴らすことができるようにしました。


③ ライダーキックの待機音は、ツノを戻した瞬間から鳴るように変更!

こちら改修しまして、劇中のシークエンスをより再現すべく、ツノを戻し切った瞬間から必殺待機状態の音声が流れるように変更します。


④変身解除音も劇中音声を再現!

劇中の変身解除音は、カブトゼクターが飛んで去る音声も含まれていました。

今回はそちらの音声も付加してより劇中のイメージに近しい音にしています。 また、変身後に「3」を押してからツノを戻すと「プットオン」ではなく、最終話の変身解除音(ツノを戻して解除という演出)が鳴るようにしています。

変身後状態だと、DXや旧CSMは「1・2・3」の音声が、どのボタンでも共通して順番になっていますが、今回は「1」ボタンのみに「1」の音声を割り当てし、このボタンを押さない限りは「2・3」のボタンを押しても数字音声は鳴らないようにすることで、上記のようなバリエーション選択ができるようにします。


⑤カブトゼクターの中央部の塗装を変更予定!

こちらはいろいろとコメントを寄せられていたので再確認しました。

「ver.1」から、汚し塗装以外の骨子はあまり変えていなかったのですが、確かに中央の発光箇所まわりについては、場面によって色味が違っていました。

ver.1は特写写真集を参考に作成されていて、改めて特写を見ると発光部近辺はガンメタ塗装されていました。

これを正とするなら合っているのですが、番組を見返したところ、変身シーンやベルトの操作時のアップではガンメタ塗装がされておらず、クリアブラックになっていました。

特写が大きな写真でこのガンメタを映していたことからこちらの印象を強く持って当時開発されていたのだと思いますが、特写を見回していくと、カブトが横向きに映っているところでのカブトゼクターの造形がけっこうぺたんこになっていたので、このガンメタ塗装ver.は「アクション用」ということがわかりました。

ので、今回はギミック入りカブトゼクターの再現という観点から、ガンメタ塗装をやめてクリアブラックを残すような塗装に変更することにしました。

こちらはまだ塗装サンプルを用意できていないため、出来次第、予約ページの写真を更新しようと思います。



さらに本日はカブトゼクターver.1.5のパッケージも紹介!


表面はこちら 



天の道を往き、総てを司るポーズです。(予約ページ掲載のものと同じ)


裏面はマスクドフォームです。






2

点个赞吧~(7)

肥虾米LV10.至尊

2022-12-21 11:31 发布于

2楼

raymondbonLV6.黄金玩家

2022-12-25 01:30 发布于

3楼

海景房崩塌,怎么也要参一脚

图片选择

努力修改中₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾