SO-DO CHRONICLE担当のD男 (でぃーお) です。
今週月曜日より予約開始となりました
CHRONICLE555
オートバジン
そして
サイドバッシャー
ですが、
もうご予約頂けましたでしょうか?
受注開始直後から沢山の方にご予約を頂けておりまして、
非常に嬉しく思っております!!
是非お近くのファイズ好きの皆様にも宣伝して頂けたら嬉しいです!
そして先週のブログだと
実際の彩色箇所・シール箇所が細かく分からない・・・
という理由で予約を一旦様子見しているというそこのあなた!
「正直だな 君は。好きになりそうだよ。」
ということで、
本日は商品の仕様を細かく掲載いたします!
と言っても、
まだ工場からの彩色品は届いていないため、図説での説明となりますがご容赦くださいませ。
まずはオートバジン!
ご覧いただいたように、かなりの箇所を彩色しております!
オートバジンのボディのシルバーは成形色なのでは?と思われた方もいたかと思いますが、結構な面積を彩色で再現予定でございます!
シルバーの塗装は綺麗に出るように調整中なのでお楽しみにして頂ければと思います!
そしてサイドバッシャーはこんな感じ!
こちらも彩色量が豊富!!
成形色で大枠の色を分けつつ、クリアパーツを使用した豪華仕様となります!
と、ブログを書いているうちに、
なんと早速工場から1回目の成型サンプルが届きましたので現物を世界最速で掲載します!
まずはオートバジン!※シルバーの成形色はまだ仮となります。
バトルモードのロボ状態でも非常に良いプロポーションになっているかと思います!
ファイズと実際に並べるとこんな感じ!2人の相棒感がこれだけで伝わりますね!
※まだファイズも最終のサンプルではないため、立ち姿が不格好なのはご容赦ください・・・
続いてサイドバッシャー!成型色での色分けのイメージが湧きますでしょうか?
特にガンメタ部分はラメ粒子が入った成形色を採用予定ですので、
高級感のある見た目になるかと思いますのでご期待ください!
ちなみにそれぞれの大きさはこんな感じ!
500mlのペットボトルと並べているので、大きさのイメージが大体つかめるでしょうか?
カイザと並ばせるとこんな感じ!更にサイドカー部分にはフィギュアをそのまま収納することが出来ますので、
「君はいったい何を考えてそこに乗っているのかなぁ?」※イメージ
こんな感じにカイザとファイズを相乗りさせることが可能です!
折角なのでバトルモードにも変形させてみましょう!デカい!!
前のブログでジェノサイダーと同等とお伝えしましたが、このように並べてみるとサイドバッシャーの方がやや大きいサイズ感となっております!
カイザを乗せてみるとこんな感じですね!これだけでも楽しいですが、
アタックライド・・・
サイドバッシャー!!ディケイド 激情態を乗せてもめちゃくちゃ映えます!
折角なので劇中とは異なりますが、
ギガントを持たせつつミサイルを発射させてみました。紛うことなき世界の破壊者ですね。
といった感じにディケイドと組み合わせても非常に楽しいです!
D男の手元に存在するサンプルで最速レビューを行いましたが如何でしたでしょうか?
プレミアムバンダイ限定品は受注期間と生産期間が微妙にズレていることが多く、なかなか受注期間中に完成品のサンプルをお見せできないのが心苦しいのですが、今回の成形色サンプルで少しでも商品の魅力が伝わっていたら嬉しいです。ということで、是非両商品のご予約をお願いいたします!!