[转日站评测]BANDAI: 22年6月 S.H.F系列 神威雷神(雷神4 爱与雷霆 )

联邦の吉姆楼主LV11.传奇

2022-06-20 10:09 发布于 未知

1楼


S.H.フィギュアーツ マイティ・ソー(ソー:ラブ&サンダー)のパッケージ



ということでまずはパッケージから。ソーとは反対に赤がベースになっているデザインになっています。






ブリスター状態。付属品は多めですね。





S.H.フィギュアーツ マイティ・ソー(ソー:ラブ&サンダー)の本体



早速取り出して、S.H.フィギュアーツのマイティ・ソー(ソー:ラブ&サンダー)のレビューです。まずは全身から。






ぐるっと一周。女性素体なので細めなスタイルなのは相変わらずですが、全体的には情報量も多いジェーンのマイティ・ソーを再現していると思いますね。シルバーの塗装がガンメタに近いメタリックになっているところも評価高いです。







バストアップ。マイティ・ソーことジェーン・フォスターを演じているのはナタリー・ポートマンですね。髪の固形感がちょっと気になりますね。そこを抜けば意外とナタリー・ポートマンに近い造形と塗装ですね。もっとメイクを濃いめにしたら印象は変わりそう。横から見ると結構似ています。期待値高くなかったので驚きです。



鎧は以前のソーのアーマーにも似たもので、塗装もしっかりとされています。細身ではありますけどね。



背中のマントは布製です。



ワイヤーは両端と下部に1本ずつ仕込まれています。



腕は細いですね。ここはもっと太くしてほしかった。



特に今回のナタリー・ポートマンの腕はびっくりするぐらい鍛えられていたので、この辺の再現は重要でしたね。



腕のアーマーの造形は良好。



スカートは軟質素材となっていました。



ブーツの造形もカッコよく再現していますね。



同じS.H.フィギュアーツのソー(ラブ&サンダー)と比較。結構身長差がありますね。素顔で並べられるのは嬉しい限りですが。



マーベルレジェンドのマイティ・ソー(ソー:ラブ&サンダー)と比較。大きさがだいぶ異なるのはご存知の通りですね。ブーツの色が違っていたりなど、微妙に色の違いもありますね。




S.H.フィギュアーツ マイティ・ソー(ソー:ラブ&サンダー)の付属品一覧



付属品を見ていきましょう。こちらはシンプルな開き手首パーツ。



そして持ち手首パーツです。



こちらはメイン武器であるヒビのはいったムジョルニアですね。サイズはいままでのフィギュアーツのソーに付属したムジョルニアと変わらないですが、しっかりとヒビが入っているのが素晴らしい。






ヒビには青い塗装も入っているので、ビジュアル的にも良さげ。



こちらはムジョルニアが弾けたようなエフェクトパーツ。柄を刺すのですが、マジで穴が見つけづらいです。



こちらは雷撃を放つようなエフェクトパーツ。ブルーのクリアがキレイ。



こちらはメットを付けた状態のヘッドに使用する後ろの髪パーツ。



同じくメット頭部の時に使用する前の髪パーツです。



そしてこちらがメットを付けたマイティ・ソーのヘッドパーツです。






シルバーの光沢感は良好で、細かいモールドやラインの塗装も問題なし。目は発光した状態になっていますね。デジプリのズレもなかったです。




S.H.フィギュアーツ マイティ・ソー(ソー:ラブ&サンダー)の可動範囲



首の回転は髪の干渉がありますが、ある程度の回転は可能。肩も動きますが、結構マントのパーツと干渉するのでマントの根元が外れることがありました。




首の前後は髪の造形の割に結構動きます。





腰の前後も広いです。



腰回転も広くなっていますね。




開脚はスカートの干渉で狭いですが、なんとか開かせることはできます。




S.H.フィギュアーツ マイティ・ソー(ソー:ラブ&サンダー)のアクション!



ということで、S.H.フィギュアーツのマイティ・ソー(ソー:ラブ&サンダー)のアクションをしていきましょう。



映画公開前の発売なので、相変わらず劇中の活躍はわからないまま記事書いています。



まさかジェーンが再登場するとは思いませんでした。しかもマイティ・ソーになってますからね。



どういった経緯で持つことになるのかな?



メットパーツに交換。



基本は常に目が発光している状態になっているので、表情がわかりにくいですね。マーベルレジェンドでは普通の目でしたので、結構印象が違う。



ハンマーを振るうマイティ・ソー。



マントのワイヤーもある程度保持力がありました。



劇中の活躍が楽しみよ。



ハンマーを持たないと変身解除とかになるのかな?



オリジナルのソーとは違って、ジェーンは普通の人間なので、どういった理由でマイティ・ソーになるのか気になる。



地球人でムジョルニアを持ったのはキャプテン・アメリカについで二人目かな?



手をかざしてムジョルニアを迎えるポーズも。



もう少し太めな素体でも良かった気はする。



雷を落とす姿も。



エフェクト使うとしっかりと雷神ですね。



このブルーのエフェクトは扱いやすい。



剣みたいにしてみる。



この弾けたムジョルニアエフェクトも使う。



おそらく破片を飛ばすんだと思います。



どういった原理なのかは不明。



このエフェクトの穴の位置が難しい。



修復するような感じでも。



MAFEXのキャプテン・アメリカ(アベンジャーズ/エンドゲーム)に付属したムジョルニアブンブンエフェクトも使ってみた。



このフェクトは結構好きよ。



そしてソーと並べてみる。



二人の雷神がかっこよすぎる。



映画の公開が楽しみ。



素顔でもムジョルニアを持たせる。



顔が無表情なのが惜しい。



強い女戦士感はありますね。



以上、S.H.フィギュアーツのマイティ・ソー(ソー:ラブ&サンダー)のレビューでした。


ここ最近はソーばかり買っていますが、フィギュアーツのソーは期待値が高くなかったためか実物はそこまで悪いものではなかったですね。ナタリー・ポートマンの素顔ヘッドは横から見ると結構似ているので、ぼちぼち似ている感じでしたね。問題は髪の方ですかね。もう少し造形や塗装は頑張って欲しいかも。素体については相変わらず細いのが気になるかなー。そろそろ改良して欲しい気もしていますね。エフェクトは派手なのでかなり楽しめました。ソーと合わせるとより派手になるので、二人揃えて楽しむのが正解かもですね。映画の公開が楽しみです。







価格 7,700円(税込)

発売日 2022年6月18日

メーカー バンダイ・スピリッツ

作品 『ソー:ラブ&サンダー』


本帖最后由 联邦の吉姆 于 2022-06-20 13:15 编辑
3

点个赞吧~(2)

前面起雾了LV7.铂金玩家

2022-06-20 10:17 发布于

2楼

不错不错不错

传统粗壮渣古IILV6.黄金玩家

2022-06-20 12:06 发布于

3楼

玩过mezco,觉得shf做得不太行。

WhygeeLV2.初级玩家

2022-06-21 17:08 发布于

4楼
这脸像个大妈

图片选择

努力修改中₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾