「アルカナディア」はファンタジー要素が盛り込まれた美少女プラモデルで、第1弾「ルミティア」も大きな翼を持った天使をモチーフとしたデザインとなっている。
第2弾「ヴェルルッタ」は「ルミティア」と相対するように小悪魔デザインとなっている。こうしたモチーフは意図的に取り入れ、狙って開発していると担当者はいう。
一目でモチーフがわかるのも「アルカナディア」の特徴で、他のシリーズとは異なるキャラクターの個性が出ている。尻尾、衣装と素体から設定がくみ取れるようになっているのも異なる点だろう。
鎧を外したノーマルでも、頭部の角や尻尾がある状態となっている
ニヤッといたずらな笑みを浮かべた表情やとんがった耳の形もファンタジックな雰囲気
露出度の高いデザインも小悪魔的な印象だ
タイツの繊細な色合いもセクシー
尻尾は付け根と途中2カ所に接合部があり角度調整が可能
脚のポージング角度も自然な印象でディスプレイができる
第2弾でもパーツの差し替えで姿が変わり、世界観の広がりや奥深さが垣間見える。
展示では悪魔の翼を広げ、スカートの裾が広がるなど戦闘形態らしい攻撃的なビジュアルとなる。しかし、コトブキヤのプラモデル商品に共通のパーツの組み換えで自由にカスタマイズできる遊び心も入っている。
武器や右足の鎧、3対の翼と攻撃的なビジュアル
勝ち誇るような表情に八重歯が見える細かなこだわり
膝関節も直立では目立たないように造形されている
槍もファンタジックなデザイン
足先にも悪魔の翼モチーフが入っている