日站 万代2月 魂限定 S.H.F 真骨雕 假面骑士电王 月台模式 KTAROS版 & 圣斧

红色的风楼主LV11.传奇

2022-02-28 02:12 发布于 未知

1楼

「モモタロス、なんだわからないけどやってみて」(野上良太郎 )

【レビュー】真骨彫 仮面ライダー電王 プラットフォーム(ケータロス Ver.)



製品情報

・レビュー:■2022年2月25日
・メーカー:■BANDAI SPIRITS
・発送日 :■2022年2月22日
・定価  :■5,500円
・登場作品:■仮面ライダー電王
・製品仕様:■PVC、ABS製 ■全高:約145mm

真骨彫 仮面ライダー電王 プラットフォーム(ケータロス Ver.) パッケージ


真骨彫 仮面ライダー電王 プラットフォーム(ケータロス Ver.) スタイル


■『仮面ライダー電王』シリーズから「真骨彫 仮面ライダー電王 プラットフォーム(ケータロス Ver.)」が登場。本体は先に発売された「S.H.Figuarts(真骨彫製法) 仮面ライダー電王 プラットフォーム」と同じ本体です。換装ギミックで、ロッド・アックスフォーム用のボディになります。新造型のケータロスが付属。前作にあったボーナスボディのかわりに、交換用手首が追加されてます。

真骨彫 仮面ライダー電王 プラットフォーム バストアップ


■忠実に再現されており、中央のラインはメタリック塗装され、目に当たる部分の黒はつや消し塗装されてます。

真骨彫 仮面ライダー電王 プラットフォーム 細部のディテール


■シンプルながら肉付きの良いプロポーション。細部のディテールもイメージ通り造型されてます。インナーはつや消し処理されているので、メタリック塗装されたパーツが目立ってます。

■肩はスイング式の可動フレームで腕部も忠実に再現されてます。手首は情報量の多い造型で彩色も再現されてます。

■電王ベルトの彩色も忠実に再現されてます。中央部分はクリア素材を活かした塗装がされてます。脚部もリアルな造型で肉付きが良いです。足首はシャープに造型され、つま先が可動します。
可動範囲は「S.H.Figuarts(真骨彫製法) 仮面ライダー電王 ソードフォーム 」を参考にしてください。

交換用手首


■前作では左右あわせて4つでしたが、今作は左右10個。

ライダーパス2種


■ライダーパスは開閉の二種類が用意されてます。

ケータロス2種


■細部まで忠実に造型されており、小さいですがボタンやマークなど部分塗装も再現されてます。パネルはクリア素材で造型され、絵柄がプリントされてます。

デンガッシャー(携帯用)


■従来品と共通の造型で、細部まで精巧に塗装されてます。

「モモタロス、なんだわからないけどやってみて」(野上良太郎 )


評価  4.0


■造型プロポーションはそのままに新造型のケータロスと交換用手首が追加されてます。これでソード・ロッド・アックス・ガンの4フォームを一度に再現できるようになりました。

製品情報

・レビュー:■2022年2月24日
・メーカー:■BANDAI SPIRITS
・発送日 :■2022年2月22日
・定価  :■9,350円
・登場作品:■仮面ライダー電王
・製品仕様:■PVC、ABS製 ■全高:約145mm

真骨彫 仮面ライダー電王 アックスフォーム パッケージ


真骨彫 仮面ライダー電王 アックスフォーム スタイル


■『 仮面ライダー電王』シリーズから「真骨彫 仮面ライダー電王 アックスフォーム」が登場。パーツ交換で「ロッドフォーム」と「アックスフォーム」の両方を再現できます。デンガッシャーもロッドモード  ・アックスモードが付属。

真骨彫 仮面ライダー電王 アックスフォーム バストアップ


■劇中スーツそのままのマスク。細部まで忠実造型されており、メタリック塗装の色合いも劇中イメージに近いです。

真骨彫 仮面ライダー電王 アックスフォーム 細部のディテール


■真骨彫 仮面ライダー電王素体をベースにしているので、肉厚でリアルなプロポーション。可動域を考慮された可動ギミックで、高いアクション性があります。アックスフォームアーマー部分も精巧に造型されており、背面もソードフォームアーマーも再現されてます。インナーはつや消し処理されてます。

■肩パッドはジョイントで独立可動します。肩フレームはスイング式。肘フレームは中央で少し回転します。手首はジョイントは少し大きめで耐久性がありそうです。前腕は光沢塗装。手首は指の節々がリアルに造型されてます。

■■下半身は電王フォームと共通。電王ベルトも忠実に再現されてます。バックルはクリア素材で造型され黄色。大腿部カバーも黄色。脚部も肉付きが良いですがバランスが整えられてます。膝フレームは中央から少し回転します。膝を少し捻ったアクションが可能です足首もしっかり造型され、足裏はモールドされてます。つま先も可動します。
可動範囲は「S.H.Figuarts(真骨彫製法) 仮面ライダー電王 ソードフォーム 」を参考にしてください。

交換用手首


■手首は豊富に用意されており、アックス・ロッドフォームのキャラクターにマッチしたものが付属。

ライダーパス2種


■ライダーパスは開閉の二種類が用意されてます。

デンガッシャー アックスモード


■複雑なデザインを忠実に再現されてます。若干荒いですが、細部塗装も忠実です。刃部分はメタリック塗装されてます。

換装ギミック


■本体から胸部パーツを取り外します。下半身と上腕部は使いまわします。バックルと大腿部カバーを交換します。

■現在冬場ということもあり、ドライヤーで温めなら取り外し組みました。しっかりフィットしポロリしにくいです。

「俺の強さにお前が泣いた」(キンタロス)


評価  4.5


「俺の強さにお前が泣いた!」
ブラック「何を言ってるんだ!信彦!!」
シャドームーン「何も言ってない!!」
■ロッドフォームと同じく、劇中スーツと遜色のない造型と色合いが素晴らしいです。肉厚なプロポーションもリアルです。デンガッシャー アックスモードも細部まで造型されており、複雑な彩色も再現されてます。


0

点个赞吧~(4)

图片选择

努力修改中₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾