HG 1/144 ガンダムパーフェクトストライクフリーダム
価格 2,530円(税10%込)
ミヤマ・サナのガンプラ。
~ストライクフリーダムガンダムにパーフェクトストライクガンダムの要素を加えたカスタマイズMS。
パーフェクトストライクガンダムが装備していた全領域型の換装ユニットをアップデートした「スーパーマルチプルアサルトストライカー」を背面に装備。
その他にも全身に新規武装が組み込まれていたりときわめて強力な機体として完成している。~
まずはランナー構成から。
一部ランナーは『HG 1/144 ストライクフリーダムガンダム』のものとなっています。
ビームエフェクトのランナーは『HG 1/144 インフィニットジャスティスガンダム』のものです。
全身
『HG 1/144 ストライクフリーダムガンダム』と。
放射状に展開された「スーパーマルチプルアサルトストライカー」のボリュームが凄いことに。
アンテナはホワイトのパーツが新規造形。
ボディはストライクガンダムの意匠を感じさせるデザインになり、大部分が新規造形となっています。
サイドアーマーも新規のものとなっています。
股間やヒザなどに新規パーツが使用されています。
そのほかストライクフリーダムガンダムのバリエーション達と。
続いては『HG 1/144 パーフェクトストライクガンダム』と。
ストライクフリーダムガンダムにパーフェクトストライクガンダムの意匠が見事に溶け込んだデザインです。
レーザー対艦刃「シュベルトゲベール」、超高インパルス砲「アグニ」を比較。
シュベルトゲベール、アグニ共に、ストライクガンダムのものに比べ片手で取り回しやすい形状・サイズ感になりました。
【付属品】
■ビームエフェクト×1式
■ビームシールドエフェクト×1
■レーザー対艦刃「シュベルトゲベール」×1
■超高インパルス砲「アグニ」×1
■リード線×1
■ハンドパーツ×1式
「スーパーマルチプルアサルトストライカー」のウイングは基部でフレキシブルに可動します。
本体への接続は2軸タイプとなっています。
スーパードラグーンなどの武装類を外した状態。
今回、『HG 1/144 ガンダムパーフェクトストライクフリーダム』には新規でアクションベース用のジョイントが付属します。
バックパック「スーパーマルチプルアサルトストライカー」下部に接続。
大型のバックパックをつけていても安定してディスプレイすることができ、足を閉じた状態での浮遊ポーズなどでもディスプレイできるように。
レーザー対艦刀「シュベルトゲベール」
ビームエフェクトを装着して装備。
左肩にはロケットアンカー「パンツァーアイゼン」を搭載。
クロー発射ギミックはリード線を使用して再現。
クロー部分は開閉します。
左前腕部には固定式の大型ビーム刃「リヒトファング」を装備。
そして前腕部にはビームシールドのエフェクトを取り付けることができます。
超高インパルス砲「アグニ」
右肩にはガトリング砲とマイクロミサイルランチャーを搭載した「コンボウェポンポッド」を装備。
右前腕部には電撃兵装のスタンユニット「インドラ」が。
差し替えで展開状態を再現。
「スーパーマルチプルアサルトストライカー」上部には「クスィフィアス3レール砲」を搭載。
こちらは基部で回転・砲身を展開。
頭部に干渉せず展開させることが可能です。
そして「シュベルトゲベール」と「アグニ」は合体して大型武装になるギミックを搭載しています。
「スーパーアグニ」
2種の武装が合体することで大迫力の武装になります。
そしてビームエフェクトを両側に装着すれば「スーパーシュベルトゲベール」に。
「アグニ」のストックをグリップとして両手持ちが可能です。
アクションベースを使用してスーパードラグーンを展開。
「パーフェクトフルバースト!!」
豊富な武装も相まって、動かしているだけで時間を忘れてしまうほど楽しめます。
それではここからは組み換えタイム!
今回も、説明書などに掲載の組み合わせを再現してみました。
今回ご紹介の2体に加え、前回のブログでもご紹介した『HG 1/144 ガンダムヘリオス』を使用しています。
”最強のオリジナルガンプラを創り出せ!”
というわけで、『ガンダムブレイカーズバトローグ』から新商品2種のレビューでした。
今回の2体もギミックや武装など盛りだくさんでプレイアビリティの非常に高いガンプラとなっています。
本帖最后由 阿宝.马沙 于 2021-12-11 11:41 编辑