英軍の伝統的短マシンガン、通称”スターリングSMG”!
サイレンサー内蔵モデルのMk5型と、大戦中の英の特殊火器ウェルロッド・ピストルの2タイプ選択式!オマケでベレー帽も付属!
◆ #トミーテック 1/12 #リトルアーモリー L34A1タイプ 【4月】
商品詳細
メーカー : TOMYTEC(トミーテック)
スケール : 1/12
素材 : PS
シリーズ : 1/12スケール リトルアーモリー、LA078
発売予定日 : 4月(2021/12/9予約開始)
参考価格 : ¥1,760(税込)
代引前払価格 : ¥1,320(税込)代引・銀行・コンビニ
通常価格 : ¥1,584(税込)カード・後払い決済
取得ポイント : 13ポイント(15ポイント)
JANコード : 4543736320630
商品コード : 320630
 ミリタリープラモ > その他 プラモデル > 可動フィギュアアクセサリー
 フィギュア > アクセサリー > 可動フィギュアアクセサリー
商品シリーズ : 1/12スケール リトルアーモリー
国 : イギリス
シリーズタイトル : リトルアーモリー
 商品について
★こちらの商品は一世帯(同一住所)3点までとなります。
★1/12スケール リトルアーモリー各種ございます。
●英軍の短機関銃、通称`スターリングSMG`。第二次世界大戦中に開発され、主力小銃L1A1(FAL)を補完する近接戦闘用武器として、1953年に採用された。
●パイプ状本体の真横から弾倉が突き出るスタイルは、前任機のステンSMGを彷彿とさせる外観だが、実際にステンの生産設備の一部が流用可能であった。
●スターリングSMGはその実力から様々な派生型が生まれていったのだが、L34A1の名で採用されたMk5型は最も変わり種のサイレンサー内蔵モデル。
●英国や豪州のSAS部隊が秘密任務に使用していた。
●もう一つの`ウェルロッド・ピストル`は、第二次世界大戦中のイギリスで「相互勤務調査局」の秘匿名称持つ研究機関:ステーションIVによって作られた特殊火器。
●15発毎の発射でパーツ交換を行い消音性能を確保するサイレンサーや、ボルトアクションによる動作方式など、消音性を極める設計となっていた。
●本キットは、これら2種の特殊戦用火器をセット化。
●L34はストック展開収納選択式。
●ウッドパーツ部分は別成型色で再現。
●ボルトは開閉選択式。
●おまけパーツとして、ベレー帽が付属!
●1/12 スケール ランナーキット(無彩色)・樹脂製(PS)
●成型色:黒・茶
●L34A1全長:7/5.5cm
●ウェルロッドMk2タイプ全長:2.5cm
※プラモデル用接着剤使用を推奨
※製品にはフィギュアなどは付属しません。
※写真は「組み合わせ例」です。
本帖最后由 红色的风 于 2021-12-10 02:55 编辑