カードダスコンプリートボックスSP 新約SDガンダム外伝 騎士王物語 蛮騎士覚醒
プレミアムバンダイ限定で販売のカードダス新約SDガンダム外伝 騎士王物語の第3弾です。 今弾ではタイトルが表すようについに蛮騎士コナンガンダムが登場。そしてコナンガンダムの正体であるコマンドガンダムに焦点を当てた ミニ特集的なカードも収録されています。 上画像はパッケージ




トレイ下には解説
書 今弾は蛮騎士の書。


今弾では鎧が大きくイメチェンしましたね。ブリティスに代々伝わるフルアーマーの鎧を装備し、青系のカラーリングに。
フルアーマーということで、後年の皇騎士のフルアーマーに通ずるデザイン。

1弾から登場していた狩人ヘビーガンダム。今回戦死してしまうことに…。

総統の尾と戦うレジスタンスの一員。今回はまだ兄弟は未登場。


1弾のゼクシリーズに続きセンチネルの量産機が登場。

後年までブリティスを守護する幻獣の一体、グラスパーグリフォンとここで契約。
ゾディアックも外伝登場。



段々と王らしい姿になってきましたね。

ジャミトフとクルーゼ。これまでのボス同様人間体からモンスターに変化。
どろどろでグロテスクなドゴス・ギア。ラフイラストと見比べるとドゴス・ギアのパーツが巧みに取り入れられているのがわかります。

ファイブの鎧が砕けると内部にはフレームガンダムが。洗脳プログラムが解け、徐々に記憶を取り戻していくコマンドは自己修復機能で蛮騎士の姿に。

未だ正体不明の暗黒騎士アマツ。
ブリティス城に残り警備をしていたF90親子に敵が襲来し次回へと続きます。
F90はGタイプ、F90ⅡはIタイプかな?
コマンドガンダムの変遷を描いたコマンドガンダム特集のカード群。
最初の姿、フレームガンダムAGE-1からスタート。プロトタイプフューラーは解説書に載ってたラフイラストも興味深いです。
コマンドフォーミュラー90がキラカードなのが嬉しいです。ポーズも斬新。
8ページめ
メッセージ部分にはシュワちゃんの映画で聞いたことあるようなセリフが(笑)。
ノーマルコマンドもキラカード。
ライズXXガンダムのカードは、元祖SDのGチェンジャーシリーズの箱を思わせるイラスト。
幻獣との契約も完了して初代円卓メンバーも全員仲間入りで、騎士王物語もいよいよクライマックス。
ブリティス城襲撃という引きで、次弾への期待もより高まります。
次が最終弾となるんでしょうか。でも総統の尾との決着から、更にザビロニアによるブリティス陥落も…ってやるとなるとかなりボリューム要ると思うのですが、
次の弾だけで全部描かれるのだろうか…?
また、騎士王物語本編とはあまり関係ないコマンド特集のカードですが、なかなかレアな形態もカード化されていることもあって個人的には全然アリです。
個人的にAGE-1やフォーミュラ90、ライズXXが嬉しかったです。
最近はヒーローズで市長やってたり、かたやMS少女にもなってるコマンドガンダム。これらも実は各世界に飛ばされてきたコマンド本人だったりすると面白いんですけど。
市長は本人の可能性まあありえる?
本帖最后由 红色的风 于 2021-09-19 00:35 编辑