万代5月 高达食玩 高达 G FRAME 第13弹 暴风高达 官博实物介绍

红色的风楼主LV11.传奇

2021-05-21 17:29 发布于 未知

1楼

いよいよ「機動戦士ガンダム Gフレーム13」と「機動戦士ガンダム Gフレーム EX03」が5/24(月)に同時発売となります! 

 

Gフレーム13のラインナップは、アーマーセット4種、フレームセット3種の全7種(機体数では全4種)となっております!

 

1.ガンダム試作1号機フルバーニアン アーマーセット(アーマーパーツ/無可動ハンガーパーツ)


2.ガンダム試作1号機フルバーニアン フレームセット(武器セット/可動フレーム)


3.バスターガンダム アーマーセット(アーマーパーツ/無可動ハンガーパーツ)


4.バスターガンダム フレームセット(武器セット/可動フレーム)


5.ザクIIF2型 アーマーセット(アーマーパーツ/無可動ハンガーパーツ)

 
6.ザクIIF2型(連邦軍仕様) アーマーセット(アーマーパーツ/無可動ハンガーパーツ)

 
7.ザクIIF2型/ザクIIF2型(連邦軍仕様) フレームセット(武器セット/可動フレーム)

 

 

さて、今回の発売前レビューは前編と後編に分け、前編では製品サンプルを用いてGフレーム13 バスターガンダムと、Gフレーム EX03 パーフェクトストライクガンダム&スカイグラスパーを詳しく紹介していきたいと思います!

※ガンダム試作1号機フルバーニアン、ザクIIF2型、ザクIIF2型(連邦軍仕様)の3体については、5/23(日)10時30分頃にUP予定の発売前レビュー後編で詳しく紹介させていただきます!

 

 

それでは早速、バスターガンダムからレビューしていきたいと思います!

 

 

 

「グゥレイトォォ!!数だけは多いぜ!」

 『機動戦士ガンダムSEED』より、狡猾で残忍(?)な性格でおなじみ、一応出て行って瞬殺されてくる男、ディアッカ・エルスマンの愛機バスターガンダム!!

 

機動戦士ガンダムSEEDに登場する初期G5機のうち、3体目の商品化となります!

 

まずはパッケージとセット内容から紹介していきます!

 

 

 

◆パッケージ・セット内容

 

アーマーセットには素立ちでディスプレイできる無可動のバスターガンダム本体と支柱パーツが入っており、

 

フレームセットには可動フレーム、350mmガンランチャー、94mm高エネルギー収束火線ライフルと、それぞれの武装を腰部に連結させるアームが入っております!

 

今回バスターガンダムを立体化するにあたり、本機体の特徴であるアームによる腰部への武装の連結と、Gフレームならではの可動を両立させるため、フレーム[01]の腰部を新規造形にした可動フレーム"フレーム[01-B]"を使用しております!

 

ちなみにかなり余談とはなりますが、Gフレーム12収録の「イージスガンダム」に特徴的な腹部のスキュラを新規造形した可動フレームは"フレーム[01-A]"と名付けておりましたが、フレーム[01-B]のBはバスターガンダム(BUSTER GUNDAM)とGフレーム14収録のブリッツガンダム(BLITZ GUNDAM)のB、フレーム[01-A]のAはもちろんアスラン(ATHRUN)のAなので、この機会に是非覚えておいていただけますと幸いです!!

 

それでは、ここから先はアーマーセットとフレームセットを組み合わせた状態で、様々なポージング写真と共に紹介していきたいと思います!

 

 

 

◆機体紹介 

 

GAT-X103 バスターガンダム

 

Gフレーム10収録の「エールストライクガンダム」やGフレーム12収録の「イージスガンダム」との横並びを意識したディティールアレンジを加えつつ、バスターガンダムらしい細身でありながらゴツさも併せ持つ、メリハリの効いたプロポーションに仕上げております!

 

本機体の最大の特徴である武装の連結ギミックもしっかりと搭載しており、350mmガンランチャーを前にして連結した『対装甲散弾砲』と、94mm高エネルギー収束火線ライフルを前にして連結した『超高インパルス長射程狙撃ライフル 』のどちらも再現することが可能です!! 

 

また、腰部左側の94mm高エネルギー収束火線ライフルと、腰部右側の350mmガンランチャーを本体に連結するアームにはいくつもの可動ポイントを設けております!

 

両武装の取り回しがしやすいようにグリップサイズにも余裕を持たせているので...

 

 

オープニングアニメーションや劇中でも印象的な武装の連結からの…

 

射撃シーンもばっちりとキマる仕様になっております!

※撮影に使用した食玩ベースは付属しません。

 

 

また、左右の武装はそれぞれ単体で脇に構えることもできるので...

 

 

ディアッカがとてもカッコイイ第38話の「とっととそっから下がれよ!アークエンジェル!」のシーンも再現することができます!

 

さらに、両肩の6連装ミサイルポッドはハッチの開閉機構もしっかりと再現しており、とにかくグゥレイトォ!なプレイバリューのアイテムとなっております!

 

 

 

それでは、後ほど紹介させていただくGフレーム EX03に収録しているランチャーストライカー装備のスカイグラスパーと合わせて、第30話「閃光の刻」のディアッカVSムウさんを再現したいと思います!

 

  

ディアッカ「これで!!」

 

 

ムウ「やらせるか!!」 

ビシュゥゥ!ビシュゥゥ!!

 

 

ディアッカ「くそっ!!」

ガキィィン!!

 

ズドォォォォン!!!

ズドォォォォン!!!

 

 

ムウ「グゥッ!!」

※画像はイメージです。

 

 

ディアッカ「クッ!!」

 

ザザザァァァァ!!

ディアッカ「ハイドロ消失...! 駆動パルス低下...! くそぉぉ...!!」

 

 

ピピピピピピ(アークエンジェルにロックされる音)

 

 

ディアッカ「クゥゥッッ…!!!」

 

※ディアッカ役の『機動戦士ガンダム マイクロウォーズ』に付属するジオン軍パイロットは付属しません。

 

ディアッカ「└( ; -`ω´-)┘」

 

マリュー「えっ!?」

 

ナタル「投降する気か!?」

 

ディアッカ「くっ......└( ; -`ω´-)┘......。」

 

 

 

Gフレーム13収録のバスターガンダムとGフレーム EX03を一緒にお手に取っていただき、おっさんムウさんとの死闘を再現していただけますと幸いです!

 

 

 

◆おまけ①

 

「じゃあ俺は得意の日舞でも披露するぜ!」


ディアッカの趣味は日本舞踊なので、バスターガンダム用の扇子を自作し、『機動戦士ガンダムSEED OFFICIAL FILE』に掲載されているディアッカの日舞ポーズを再現してみました!!

※本商品に扇子は付属しません。

 

 

◆おまけ②

 

もしも、ディアッカが主人公だったらということで…

 

オープニングアニメーションのタイトルバック風にバスターガンダムを撮影してみました!

これでディアッカも主人公です✊←グゥレイトォの絵文字

 

 

 

以上、Gフレーム13『バスターガンダム』の発売前レビューでした!

 

スーパーの食玩コーナーやコンビニ等で5/24(月)より発売となりますので、是非お手に取っていただければと思います!

 

 

 

 

 


2

点个赞吧~(0)

Park603LV10.至尊

2021-05-21 18:33 发布于

2楼
我靠好帅,这脸太正了!
junyLV11.传奇

2021-05-21 19:17 发布于

3楼

不错

图片选择

努力修改中₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾