SHODO 仮面ライダーから!
本日解禁になるのは・・・
本日解禁になるのは・・・
SHODO-O 仮面ライダー5‼
ちょうど私が担当した1弾から、気づけばもう5弾・・・!
ライバルや敵キャラクターに特化したシリーズということで、立ち上げた当初は期待と同等に不安もあった本シリーズでした・・。
ライバルや敵キャラクターに特化したシリーズということで、立ち上げた当初は期待と同等に不安もあった本シリーズでした・・。
しかし、そんな不安はどこへやら。弾を重ねるごとに、ますます勢いが増すシリーズへと成長して参りました!それもこれも買い支えて頂いている皆様のお陰です。本当にありがとうございます。アウトサイダーシリーズは今後も永く愛されるシリーズとして継続していきたいと開発担当としても思っておりますので、是非引き続きお支え頂けますと幸いです!
前置きが長くなりましたが、本弾のラインナップは全7種‼
O4弾に続いての豊富なラインナップとなります!
それでは参りましょう!
前置きが長くなりましたが、本弾のラインナップは全7種‼
O4弾に続いての豊富なラインナップとなります!
それでは参りましょう!

仮面ライダーゲンム アクションゲーマー レベル2‼
まず最初のラインナップは、檀黎斗が変身する、まごうことなきアウトサイダーのゲンムが遂にSHODOに登場です!
2021年1月に発売予定のSHODO-X11のエグゼイド レベル2と併せて遊んでいただきたいお方!エグゼイドと同様のボディですがカラーリングが変わるだけで一気にダークな印象になりますよね。
ガシャコンバグヴァイザーは着脱可能な仕様ですので、ご覧の様にチェーンソーモードを振り回すのもよし。
2021年1月に発売予定のSHODO-X11のエグゼイド レベル2と併せて遊んでいただきたいお方!エグゼイドと同様のボディですがカラーリングが変わるだけで一気にダークな印象になりますよね。
ガシャコンバグヴァイザーは着脱可能な仕様ですので、ご覧の様にチェーンソーモードを振り回すのもよし。

ビームガンモードにして静の構えをしても良いですね。番組序盤での暗躍ぶりが思い出されますね。
ラインナップ②には、
第30話「最強VS最強!」にてパラドクス レベル99を背後から射撃した、

仮面ライダーゲンム アクションゲーマー レベル0‼
「ずいぶん楽しそうじゃないか。パラド・・・」狂気を感じる復活を遂げたゲンムも収録です!レベル2からボディのラインのカラーリングがシルバーに一新!
ちなみに写真の右腕は復活した際に使用したバグヴァイザーⅡになっております。新檀黎斗として復活したゲンム。お手元で99回の復活劇をお楽しみくださいませ。
ちなみに写真の右腕は復活した際に使用したバグヴァイザーⅡになっております。新檀黎斗として復活したゲンム。お手元で99回の復活劇をお楽しみくださいませ。
ラインナップ③は

仮面ライダーゲンム ゾンビゲーマー レベルX‼
第12話「クリスマス特別編 狙われた白銀のXmas!」にて、多くのライダーファンにクリスマス回のトラウマを植え付けた、ゾンビゲーマー レベルXももちろん収録!ゾンビゲーマーオリジナルの手首パーツも付属致しますので、お決まりのポージングも再現可能です。ゾンビゲーマーは「死のデータ」を蓄積させることでレベルX(エックス)にアップデートできますので、ゾンビゲーマーを複数集めて劇中での増殖能力の再現もオススメです!
更に!
第12話「クリスマス特別編 狙われた白銀のXmas!」にて、多くのライダーファンにクリスマス回のトラウマを植え付けた、ゾンビゲーマー レベルXももちろん収録!ゾンビゲーマーオリジナルの手首パーツも付属致しますので、お決まりのポージングも再現可能です。ゾンビゲーマーは「死のデータ」を蓄積させることでレベルX(エックス)にアップデートできますので、ゾンビゲーマーを複数集めて劇中での増殖能力の再現もオススメです!
更に!

ガシャコンスパローも付属致しますので、鎌モードを振り回せます!画像にはありませんが、弓モードも彩色済みで収録致しますので、様々なポージングをお楽しみください!
ラインナップ④は、

仮面ライダーゲンム ゾンビアクションゲーマー レベルX-0‼
プロトマイティアクションXガシャットオリジン&デンジャラスゾンビガシャットで変身し、レベルアップしたゲンム!腰部分はまるっと新規造形をしており、2本刺しのゲーマドライバーも再現しております。
足の可動にも支障が無いように設計しておりますので、腰を落としたポージングも決まります!専用武器としてガシャコンブレイカー ソードモードも彩色済みで収録となります。
ご覧頂いたように、ラインナップ①~④は直近の発売となるSHODO-X11エグゼイドと併せて遊べる「ゲンム祭り」でございます。
足の可動にも支障が無いように設計しておりますので、腰を落としたポージングも決まります!専用武器としてガシャコンブレイカー ソードモードも彩色済みで収録となります。
ご覧頂いたように、ラインナップ①~④は直近の発売となるSHODO-X11エグゼイドと併せて遊べる「ゲンム祭り」でございます。
続くラインナップ⑤は・・・・
「俺とお前は、戦うことでしか解り合えない!」

ジョーカーアンデッド‼
相川始=カリスの正体である53番目の存在。
歴代の怪人の中でも非常に人気の高いジョーカーアンデッドが遂に収録となります。アンケートでもかなりの数の立体化要望を頂いておりました。
相川始=カリスの正体である53番目の存在。
歴代の怪人の中でも非常に人気の高いジョーカーアンデッドが遂に収録となります。アンケートでもかなりの数の立体化要望を頂いておりました。
ご覧いただいたようにジョーカーはかなり生物的なデザインをしているキャラクターですので、食玩サイズでの造形再現は非常に難しいのですが、対象年齢15才以上のシリーズということで要所要所のシャープさは殺さずに造形しております。
バイザー部分は透明パーツを使用することで、バイザーの下の顔の造形がしっかりと確認できるように再現致しました。
バイザー部分は透明パーツを使用することで、バイザーの下の顔の造形がしっかりと確認できるように再現致しました。

鎌の武器パーツも付属!しっかりと攻撃ポーズも決まります!ジョーカーにはカード持ち手首も付属致しますので、O4弾のカリスを購入すると、ジョーカーからカリスへの変身シーンも再現可能です!
ラインナップ⑥は、53番目の存在に次ぐ者・・・

アルビノジョーカー‼
「劇場版 仮面ライダー剣 MISSING ACE」に登場したジョーカーアンデッドの亜種といえるアンデッド。放送当時から圧倒的カリス好きだったD男的にはまさに因縁の相手・・・。武器である大きな鎌も付属致します。
ちなみに、ライダーファンの皆様はお気づきかと思いますが・・!
アルビノジョーカーのデザインはジョーカーから反転しているのです・・・。
ということは・・・
「劇場版 仮面ライダー剣 MISSING ACE」に登場したジョーカーアンデッドの亜種といえるアンデッド。放送当時から圧倒的カリス好きだったD男的にはまさに因縁の相手・・・。武器である大きな鎌も付属致します。
ちなみに、ライダーファンの皆様はお気づきかと思いますが・・!
アルビノジョーカーのデザインはジョーカーから反転しているのです・・・。
ということは・・・
アルビノジョーカーも完全新規造形‼
このタイミングでないとアルビノジョーカーの商品化は難しいであろうということで、本弾に収録致しました!
このタイミングでないとアルビノジョーカーの商品化は難しいであろうということで、本弾に収録致しました!
是非ジョーカーと揃えてご購入頂き、天音ちゃんを巡る戦いを再現してください!
最後のラインナップは・・・

仮面ライダーレンゲル‼
「俺は最強の仮面ライダーだ。」
既に発売済みのSHODO-X8のブレイド、来月発売のO4カリス、ギャレンに続き、4人目のライダーが登場です!
レンゲルの収録に至った経緯ですが、1番大きかったのはアンケートでのご要望の多さですね!アツイ立体化要望が多数寄せられたこともあり、一般発売でレンゲルをラインナップさせて頂きました!
同じライダーシステムのブレイド・ギャレンと似た素体ですが、実はレンゲルのボディは似て非なるもののため、こちらも流用無しの完全新規で立体化しております。全体的なフォルムも劇中イメージに近いムッチリ感を演出できるよう調整を重ねました。レンゲルラウザーの長さも迫力がありますね!カード持ち手も付属致しますので、ブレイド達と同様に劇中のラウズシーンを再現可能です。
既に発売済みのSHODO-X8のブレイド、来月発売のO4カリス、ギャレンに続き、4人目のライダーが登場です!
レンゲルの収録に至った経緯ですが、1番大きかったのはアンケートでのご要望の多さですね!アツイ立体化要望が多数寄せられたこともあり、一般発売でレンゲルをラインナップさせて頂きました!
同じライダーシステムのブレイド・ギャレンと似た素体ですが、実はレンゲルのボディは似て非なるもののため、こちらも流用無しの完全新規で立体化しております。全体的なフォルムも劇中イメージに近いムッチリ感を演出できるよう調整を重ねました。レンゲルラウザーの長さも迫力がありますね!カード持ち手も付属致しますので、ブレイド達と同様に劇中のラウズシーンを再現可能です。

X8のブレイド、O4のカリス・ギャレンと組み合わせれば一般発売にて4人のライダーの並びが可能です‼
こうやって揃えると壮観ですね‼
こうやって揃えると壮観ですね‼
ということで、
SHODO-O5はご覧の全7種のラインナップにて、
2021年3月発売予定‼
2021年3月発売予定‼