日站 万代9月 1/1 BST 日清杯面 拼装模型 测评

红色的风楼主LV11.传奇

2020-09-22 09:06 发布于 未知

1楼

4

点个赞吧~(0)

G-penLV6.黄金玩家

2020-09-22 09:12 发布于

2楼
配料不够呀~~~~
黑羽落辉LV6.黄金玩家

2020-09-22 10:06 发布于

3楼
口感不错 汤料很足 孩子很喜欢(
红色的风楼主LV11.传奇

2020-09-22 10:19 发布于

4楼
BEST HIT CHRONICLE 1/1 カップヌードルのご紹介です!



こちらはバンダイから発売され話題になっていたカップヌードルのプラモデルキットとなっています。



まずはパッケージ↓









お値段税抜2200円。

普通のカップヌードルの約20倍近くの値段で、3分で組み立てる事は難しいキットです。

当然、【食べられません】と注意書きがあります。


実物の麺や具材から3Dスキャンを取り、精密な造形でプラパーツ化との事で、麺塊パーツはカップヌードルさながらの「疎密麺塊構造」を組み立てる事ができるとの事です。



説明書↓





カップヌードルの豆知識も書かれています。



ランナー↓



こちらはAパーツの[1/1 カップヌードル]多色成形ランナー(ホワイト、ブラウン、イエロー、オレンジ)。





こちらはBパーツの[1/1 カップヌードル]ホワイトランナー。





こちらはC1・C2・C3パーツの[1/1 カップヌードル]ホワイトランナー。





こちらはDパーツの[1/1 カップヌードル]ペールイエローランナー。





こちらはEパーツの[1/1 カップヌードル]ペールイエローランナー。





こちらはF1・F2・F3・F4パーツの[1/1 カップヌードル]ゴールドランナー。





こちらはG1・G2パーツの[1/1 カップヌードル]レッドランナー。





こちらはHパーツの[1/1 カップヌードル]レッドランナー。





こちらはグリーンビニルシート(バラン?)。



シール↓



こちらはマーキングシールで、ちゃんと読んだ事はありませんが、良く見ているパッケージのシールと、まさかのあれのグラデーションシールがあります。





こちらは貼って剥がせる蓋シール。






こちらは本物と同じ蓋止めシールです。



余剰↓



お好みでハサミで切るネギ再現ビニルシートが余ります。






成形色で色分けされているカップヌードルロゴはなんかカッコ良く単体でも利用出来そうなので、取り付け部分に3mm穴をドリルで開けて、取り外しが出来るようにしてみました。

ロゴで、レッドが色分けされていない部分はマーキングシールでの色分けとなっています。







カップ側面は注意表記、成分表記、アレルギー表記、お客様相談室の案内まで、文字モールドを精密な金型技術で再現されています!

なので塗装にも対応しているこだわりです。





麺塊は側面が2重構造で、麺の詰まった感じを再現されています。



ではぐるりと↓








マーキングシールでの情報量が本物と同じく多く成形色での色分けも細かく、バンダイの技術力を感じさせるクオリティです。





貼って剥がせる蓋シールはどれだけ耐久性があるのか不明ですが、あまり頻繁に剥がすのは、ためらってしまいます。



付属品↓



麺塊、謎肉一式、たまご一式、エビ一式、ネギ一式、蓋止めシールが付属。



麺塊↓







3Dスキャンをしているだけあり、塗装で陰影をつけたらかなりリアルになりそうな造形です。





ロゴ部分の前面パーツを外すとカップの底から浮いている中間保持構造の麺塊を見る事が出来ます。



本物と↓




右側の本物はビニールでラッピングされていて、底面に蓋止めシールが貼られています。





蓋止めシールは本物が付属との事で、差は無い模様。



ラッピングを外した本物と↓






パッケージは一部違いがありますが、注意表記、成分表記、アレルギー表記、お客様相談室の案内等が同じなため、本物と見間違えるクオリティです。







こちらはエビで、5個付属し、エビの質感再現シールでかなりリアルになっています。

表と裏から切れ目の入ったシールを貼りますが、少し隙間が開いてしまいました。





こちらはたまごで、大小8個が付属します。





こちらは謎肉で、こちらも大小8個付属します。





こちらはネギで、好きな大きさと量でトッピング可能です。





具材を入れ割り箸を乗せるとそれっぽくなります。





蓋シールを止めるとこんな感じです。



それでは本物の中身と↓



本物は意外と具材が多かったんですね。

良く食べる方なのですがしっかりと見てはいなかったので、具材は少ないイメージでした。





さすがに謎肉はプラスチック感があるので無塗装では質感に差がありますね。





エビはシールでの質感再現にかなり力が入っていますが、本物より新鮮さがあるように見えます。





たまごは比較するために出した時に1個小さい物が本物と混ざってしまい、最初は気づかずに撮影していました。





この乾燥ネギの再現は厳しい印象。






麺塊は個体差もあるかと思いますが、プラモの方がボリュームがありました。

※本物のカップヌードルはこの後、美味しくいただきました。



カップガンプラと↓





カップガンプラはガンプラがカップヌードル型の箱に入っていて、箱には機体データやガンプラの成分表示等が書かれているのが面白い企画の商品でした。

蓋の裏側が台座になるのも良かったです。





やかん装備ガンプラと組み合わせて飾るのも面白いですが、カップヌードルの懸賞のMGシリーズを持っていないため、そちらも欲しくなってきます。



少し撮影↓









junyLV11.传奇

2020-09-22 16:05 发布于

5楼
厉害了哈哈哈

图片选择

努力修改中₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾