日站 万代5月 PB网限 Metal Build 正义女神 高机动实验装 测评

红色的风楼主LV11.传奇

2020-05-19 22:08 发布于 未知

1楼
METAL BUILD ガンダムアストレア用高機動試験装備 レビュー
3

点个赞吧~(0)

红色的风楼主LV11.传奇

2020-05-19 22:24 发布于

2楼

METAL BUILD ガンダムアストレア用高機動試験装備のレビューです。
セット内容。プロトGNツインブロードブレイド各種。

GNシールド、ジョイントなど。

GNバーニア一式。大体は以前出たアヴァラングダッシュセットと似てますがシールドの数が増えてるなど変更。

プロトGNツインブロードブレイド。こちらはアヴァラングダッシュのGNブロードブレイドの色違い。刀身は短と、

長が付属。

連結も可。

GNバーニア一式と増設用プロトGNシールドなどを装備した砲撃支援装備運用形態。

後ろ。GNバーニアの取り付けはアヴァランチのダッシュユニットと共通。膝やふくらはぎ装甲を付け替えて装備。

横から。前部は脚部追加GNバーニア試験装備、後部は宇宙空間用クロー装備内蔵GNバーニアという名称に。

ギミックなども共通で膝装甲やふくらはぎのユニットは展開可能。

クローアームの展開なども同じ。

肩にはGNコンデンサ内蔵型GNバーニアを装備。名称は変わってますがこちらも造形は過去の物と同じで取り付け方も共通。

こちらの展開ギミックも変わらず。

増設用プロトGNシールドも取り付け方は過去の物と同じ。腰や背部ジョイントに装備。

いつも通り展開やジョイントを使っての連結も可能。

前腕ユニット。砲撃支援装備運用形態では使いませんがこちらも付属。

他にリアユニットや、

ランチャーの角度保持の為のプロトGNハイメガランチャー用ジョイント、

支柱サポート、

補助支柱基部などが付属。

続いて他の形態。こちらはプロトGNシールド運用試験タイプで名前の通りシールドがメイン。

対大型目標強襲装備。こちらはGNバーニアは肩だけ装備しブロードブレイドでの接近戦を主にした形態。

高機動試験装備。こちらは脚部のみバーニアを装備しブレイドをウイングのようにした形態。背部ジョイントは専用の物を使用。

アヴァラングギア シグナス。

こちらはこの手のセット恒例の全部乗せ形態。見た目は派手ですが可動はちょっと厳しめ。

GNランチャーや各ユニットを展開すると凄いボリュームに。

砲撃支援装備運用形態で通常のアヴァランチエクシアと。肩や脚部のユニット部分の造形は共通。

適当に何枚か。

対大型目標強襲装備。

こちらは肩と腕のみユニットを装備する形態なので可動などは通常時と特に変わらず。

プロトGNシールド運用試験タイプ。こちらはクアンタのようなシルエットが特徴。

高機動試験装備。こちらはスピードや格闘を重視した感じの見た目が特徴。

蹴り。こちらは脚部ユニットを付けるので下半身の可動は若干窮屈に。

砲撃支援装備運用形態。

今回の中で一番バランスよく見える形態。プロトGNハイメガランチャーも無理なく構えることが可能。

このままシールドを増量したりも可。

アヴァラングギア シグナス。こちらは干渉が多すぎて動かすのはストレス。ほぼそのままの展示がメインになりそう。

終わり。以上、METAL BUILD ガンダムアストレア用高機動試験装備のレビューでした。

大体は過去のエクシアMSVのオプションセットの流用なのでギミック面での目新しさは無かったですが、今回は特に武装の量が多く全部乗せした時など非常に迫力ある見た目になってました。
専用のオプションセットなので色も当然統一されてて見栄え良く、元々付いてる武器のプロトGNハイメガランチャーなどと組み合わせると、これまでにないシルエットになる点なども良かったです。
メタルビルドの00系は次はリペアIVということで相変わらずエクシア関連が多いですが、パイロットがグラハムという点などは面白いのでそちらにも期待です。


talent0112LV6.黄金玩家

2020-05-19 23:34 发布于

3楼
坑爹的标题显示一半,我还以为要出正义高达了
junyLV11.传奇

2020-05-20 01:27 发布于

4楼
厉害了

图片选择

努力修改中₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾