SO-DO CHRONICLE
仮面ライダークウガ 2
仮面ライダークウガ 2
一般発売にて商品化決定!!!!!!
もう一度言います!!
一般店頭にて発売致します!!!!!!!!
店頭発売前の現在も好評受注中である
SO-DO CHRONICLE 仮面ライダークウガ

ですが、
早くも2弾の情報を公開できることとなりました!!
早くも2弾の情報を公開できることとなりました!!
本日は商品画像を交えて見ていきましょう!!
「変わった!?」

仮面ライダークウガ グローイングフォーム!!
クウガ不完全な姿でもある白の姿。
グローイングフォーム!!
グローイングフォーム!!
ペガサスフォームからの強制変身解除時や、
ズ・グムン・バ 戦や、メ・ギノガ・デ戦での印象が強いこの姿ですが、立体物となると非常に貴重になるのでは無いでしょうか!
ズ・グムン・バ 戦や、メ・ギノガ・デ戦での印象が強いこの姿ですが、立体物となると非常に貴重になるのでは無いでしょうか!
マイティフォーム同様に足裏パーツも付属しておりますので、

グローイングキックのポージングも決まります!!
因みに、「EPISODE19霊石」にて、ギノガを打ち破った3連発キックの最後の一撃を再現するために、足のアンクレットシールは、白の他に赤の「マイティフォーム 宝玉シール」も付属予定ですので、お好みでご使用頂ければと思います!
グローイングフォームは1弾のラインナップに付属の「一条さんの拳銃」や「トライアクセラー」なんかを持たせてみても劇中のイメージに近いかもしれませんね。
続いては!
ゴ・ガドル・バ戦にて、ライジングマイティから更に強化を遂げた

仮面ライダークウガ アメイジングマイティ!!
黒の金のクウガ!!
ご覧頂いたように、黒の「金」の部分は、ほぼ塗装で再現しております!!
「黒くなった!?」

手の甲のシールや、両足のマイティアンクレットには、しっかりと古代文字も刻まれておりますのでご注目頂ければ嬉しいです!
そして、最後は‼!!
究極の姿・・・・・
「じゃあ、見ててください。俺の変身。」

仮面ライダークウガ アルティメットフォーム!!
『聖なる泉涸れ果てし時、 凄まじき戦士雷の如く出で、太陽は闇に葬られん。』
凄まじき戦士であるクウガの最終形態。
アルティメットフォームは、今までのクウガのフォームとは全く異なる姿ということで、マイティフォームをベースに置きつつ、造形も完全新規で製作しております!!
頭部はもちろん全塗装、正面の胸や肩のライン、アンクレット部分はゴールドの塗装をしっかりと施しております。
更に!!

ン・ダグバ・ゼバとの戦いでも見せた「超自然発火能力」の発動シーンを再現できるよう、新規で平手パーツを付属させております!
アルティメットフォームは構えるだけで存在感が凄いですね。
また、
ボーナスパーツとして、亀裂の入ったアークルも付属しております。
そして!!
アメイジングマイティのアーマーセットに付属予定のパーツを使用すれば、

ブラックアイ状態も再現可能でございます!!
この状態ですと、
発売済みのRIDE PLUSの仮面ライダーディケイドと組み合わせるのも良いかもしれませんね!
発売済みのRIDE PLUSの仮面ライダーディケイドと組み合わせるのも良いかもしれませんね!
ということで、
SO-DO CHRONICLE 仮面ライダークウガ2はご覧の3フォームが揃うラインナップで展開致します!!
来週3/18(水)よりプレミアムバンダイをはじめとする各所サイトにて予約が開始となりますので、お早めに ご予約いただけますと幸いです!
宜しくお願い致します!!
さて、本ブログを書きながら、ちょうど「EPISODE49雄介」を見終えました。
D男自身、仮面ライダークウガの物語を人生で何ループしたか定かでは無いのですが、放送から20年経ってもクウガという作品は、色あせないレジェンド作品だなと改めて感じました。
本商品はそんな「仮面ライダークウガ」放映20周年に花を添えられるように。
との思いで開発しておりますので、発売を心待ちにして頂ければ嬉しいです!!
それではまた次回のCHRONICLEブログでお会い致しましょう!!
SO-DO CHRONICLE担当D男
↓ここからG男(じーお)に戻ります↓
いかがでしたか?
G男も彩色原型(塗装・シールの見本)を見たのですが..
グローイングの赤い宝玉シールが
凄まじきセンス過ぎて自分の聖なる脳汁が
枯れ果てる音が聞こえました...
凄まじきセンス過ぎて自分の聖なる脳汁が
枯れ果てる音が聞こえました...
ということで、
まずは↓の第1弾をお楽しみに!!

まずは↓の第1弾をお楽しみに!!

さて、私、G男も負けていられません...