[转日站评测]BANDAI: 20年1月 魂限 S.H.F系列 长渕刚

联邦の吉姆楼主LV11.传奇

2020-01-28 07:28 发布于 未知

1楼


プレミアムバンダイより「S.H.Figuarts 長渕剛」のレビュー。


発売日:2020年1月
価格:7,700円(税込)
スケール:NONスケール(約15cm)





よぅ!皆、元気か!今日はゴキゲンなフィギュアの紹介だ!


その名も「S.H.Figuarts 長渕剛」!なんでも、あの大人気アーティストの長渕剛と、天下のプレミアムバンダイがタッグを組んだってこった。こいつぁ見逃せない代物だぜぇ!要Checkだ!


見てくれこの外箱!デザインからしてクールだろ?
長渕剛の歌手人生40周年の記念ロゴがデカデカと入っているぜ!あとは海賊版の防止対策か、プレミアムバンダイの銀の丸シールが貼られているぞ。こいつは便利だ!


と言う訳で、長渕剛の兄貴がフィギュアになりました。実在の人物のフィギュアーツは今までにも多数出ていますが、ほとんどがプレミア化しています。この長渕も限定商品の為、今後プレミアがつくかもしれませんね。





外箱裏。パッケージは非常にコンパクト。ダウンタウンの時よりかは付属品も多い為、横に広くなっています。





かなり誇大広告的な謳い文句ですが、さて実物はいかがなものでしょうかね?





外箱から取り出した状態。ブリスターは1段構成で、ギターの後ろ側にマイクスタンドが入っています。


兄貴自体のスタンドは別売りなので、ポージングをつけて飾りたい人は別売りの人型用のスタンドを購入しよう!





兄貴の生首が2種類附属しています。うーん、この時点で熱気がプンプンしてるぜぇ!w





兄貴の素立ち状態。約15センチで、本人の身長は約173センチらしいですから、大体1/12ないくらいでしょうか。特に立たせにくいと言うこともなく、無理なくポージングが取れると思います。










一応、いつものUGと比較してみました。こうして見ると兄貴の足の細さが際立ちますね。ズボンが黒だからと言うのもあるんでしょうけれど。





デフォルトの真顔。特に微笑んでいる訳でもない、公式によると「精巧な」表情。私は熱心な長渕ファンではないのですが、ファンの方はいかがでしょう?


バンダイお得意のデジタル彩色&徹底した本人監修との事なので、私からしたらこれが本人公認のフィギュアって事でいいんじゃないかと思います。このクオリティで本人が納得したのかは謎ですがw





ツーブロックの刈り上げ具合が半端ねぇ!笑


ここまで刈り上げてもスタイルを維持できるなんて、さすが兄貴だぜ。





兄貴ってピアスの穴は開いていないのかな。
ツーブロックのもみあげ部分の毛の感じも、プリントですがかなりリアルです。耳の周りにだけ毛がないのが少し残念ですが。





後頭部のヤン毛(死語)は別パーツとなっており、頭部の交換の際には無くさないように注意が必要です。





首の長さもちょうど良く、顔の角度によって変に隙間ができる、なんて事もありません。





ガッチリ固めて立てたモヒカンヘアー。
これだけ出来が良いと、初期のフォーク路線(長髪でトレンディ衣装)の長渕も欲しくなりますね(需要がなさ過ぎて無理そうだけど。。。w)





笑顔パーツに交換。「思わず頬がほころんだ」兄貴。
デジタル彩色の精度は素晴らしいけれど、アップで撮った時に彩色の密度が薄く見えるのがたまにキズ。実際に見たらほとんど気になりませんけどね〜





基本は正面から見るよりも、少し斜めから覗いてあげた方が似ている気がします。


目尻のシワや口から覗く整った白い歯など、兄貴の笑顔そのものかと!





完全に目を閉じている訳ではなく、しっかり見つめた笑顔という感じでしょうか。この角度、いいねぇ〜。





シャウト顔に交換。ある意味「叫び顔」でもあり「怒り顔」でも使用可能。


3種類の表情パーツはいずれも汎用性が高く、様々なシチュエーションで重宝しそうですね。





ちなみに3種類とも目線は正面なので、目線違いの表情パーツがあっても面白かったかもしれませんね!





シャウト顔は1つ残念な部分があって、それは「上顎部分が後ろまで真っ白」な所。恐らく上の歯のパーツの都合だと思うのですが、覗き込んだときにマウスピースをつけている様で少し不自然。


まぁほとんど気にならない部分ではあるのですが、拘って欲しかった部分なので一応。。。ね?





付属のサングラスを装着。コレだよコレ!兄貴と言えばやっぱり!


サングラスがないとどこか不自然でしたが、やはりサングラスをかけると違いますね。一気に男の渋みが増します。ちなみにサングラスが耳元に引っ掛けるだけなので、どの表情パーツにも問題なく使用可能。


サングラスにダボはありませんが、特に問題なく掛ける事が出来ます。ずり落ちたりすることもないのがいいですねぇ。





サングラスは黒一色の至極シンプルなもの。





サイドから見るとこんな感じ、不自然な感じもなく、ごく自然に装着している感じですね。





可動範囲はかなり広く、革ジャンが軟質パーツな事もありストレスなく動かす事が出来ます。すごいぞ兄貴!


肩周りは2段構造になっており、ボールジョイントを隠してより自然な見栄えになっています。





アクセサリーのネックレスの精度は中々。
革ジャンの質感は良好で、パーツの部分部分や見た目のシワが程よく入って柔らかそうです。





先述した通り革ジャンは軟質パーツなので、可動の妨げになる事はほとんどないかと。


革ジャンの下は恐らく白のタンクトップでしょうが、腕周りがしっかり革ジャンの為に着脱しても意味なさそうですね。。。タンクトップVer.も出してくれぇい!





胴体部分にも可動はありますが、かなり渋いです。しかし首はかなり上まで向くことが出来るのであまり不自由さはありませんね。





兄貴と言えばタカミネのエレアコ。恐らく最もメジャー?な黒の6連ペグのタイプですね。


ヘッドのロゴは無し、弦も造形と塗装で再現のものですが見た目はかなりいい感じかと!





ストラップも兄貴特注のもので、気合が入っています。
ストラップとギターは取り外し不可能ですが、軟質素材なので取り回しはしやすいです。





マイク&スタンド。スタンド下部は現物と同じ3点支柱のタイプでは駄目だったのか?そこが惜しまれますね。


しかしボールジョイント&円台座になった事により安定性と角度をつける事が出来ます。見た目の良さか、取り回しの良さか。。。どちらを取るか悩ましいん部分です。





マイクはもちろん取り外し可能。取り付け部分は上下に角度を変える事ができます。





ピックと持ち手は一体型になっています。白の三角おにぎり型。





ギター持ち手も付属(左手のみ)。この他にもハンドパーツが付属しているのですが、いまいちマイク持ち手とギター持ち手の区別がつかない。。。笑





くぅ〜、軽くギターを持たせただけでも様になる!さすが兄貴。





キービジュアル的なポージングをさせて見る。


兄貴の下半身がかなり貧弱な為、直立以外は中々自立が難しいです。この様な少し後ろずりしたポージングでも、結構立たせるのに苦労しました。





渋い。。。





可動範囲のおかげで、格闘ポーズもなんのその。
かめはめ波を撃つ為に気合を溜める兄貴。





ファイティングポーズ兄貴。




キックの範囲はこれ位。さすが兄貴、リアルプロポーションのおかげで不自然な足の長さになっていないぜ!





挨拶をする兄貴。そう言えば、地味にパンツの両足部分のデザインが非対称になっているのも外せないポイントです。





「お前、金ピカじゃねぇか!元気でやれよ!」





金の雨を降らせる男。。。ではなく。レインメーカー兄貴。
PVの撮影にもピッタリです。





最新のゲームをプレイする兄貴(協力:ガシャポン!コレクション PlayStation 4 & PlayStation VR)。





最新のテクノロジーに苦戦する兄貴。


「あぁ、そこっ・・・」





GAME OVER


「ぐわぁぁぁぁぁー!!」





「クソがッ!!」





ガンッ


ザーザー。。。


自分のゲームの腕が下手だからって、機械には当たっちゃ駄目だぜ!兄貴!





「やっぱり俺にはこいつだな!」





「おいてめーら!俺の歌ちゃんと聞いてんのか?!」





「特にそこのお前!そう、お前だよお前!」


地味に便利な人差し指ポージング。





「お前ら、ゲームは1日1時間だぞ!」


守りたい、この笑顔。遠目から見ると黒目が見えなくなって、満面の笑に見えるなぁ。これもいい。





強面に萌えるけど、サングラスを外すとその下には満面の笑みの兄貴。


これ専用の手首も附属しているほどのこだわりよう。恐ろしいぜ兄貴!





ギターストロークを披露する兄貴。もはやライブでほとんど歌わず、ギターをかき鳴らすのはお約束。





カッケェ。。。





ハーモニカを吹くポージング再現用の手首も附属。このパーツの構造がかなり凝っていて素晴らしい!


まずはハーモニカ、そしてそれを支えるための手首、そして更にマイクがその下に!





これを兄貴に装着すると。。。なんという事でしょう、そこには魂の音色を奏でるハーモニカ兄貴の姿が!!


しかもかなり自然なポージングが出来て感動モノですよこいつぁ。さすが本人の徹底監修な事はあるぜ兄貴!





「ラブ・ストーリーは突然に」風にハーモニカを吹き散らかす兄貴。


爪先にも可動があるので、しっかり地面に足をつける事ができるのが嬉しいポイント。





革ジャンの後ろ部分には穴が開いており、





こちらにハーモニカパーツを装着するとアラ不思議、両手が塞がっている状態でもハーモニカを吹けるではあーりませんか!


全部のパーツを装着すると、かなりゴテゴテになりますねぇ。ボリューム的にも大満足です。





フルアーマー兄貴。
ハーモニカパーツは自由に上下の角度を調整可能です。





バキィッ!


「チクショウ!いい詞が書けねぇ!!」


イライラをギターにぶつける兄貴。なぜアーティストはステージ上で楽器を壊したがるのか。





ギターを担ぎ放浪する兄貴。さすらうねぇ。。





渋い、渋すぎる。。。買ってよかった。





戦闘でダメージを受ける兄貴。


「チクショウ、やるじゃねェか・・・」


あ、サングラスがズレているのがポイントです。





「みんな聴いてくれ!クローズ ユア アイズ!!」


長渕の名曲は初期に多いと良く言いますが、比較的新しい曲にもいいのは沢山あるはず。まぁ私はそこまで知りませんが。。。





「また来てくれよな!」ありがとう、兄貴!


以上、フィギュアーツの兄貴でした。まず結論から言おう「買ってよかった」!


お値段は限定品なので結構高めでしたが、それを補う程のプレイバリュー、そして最新のデジタル彩色を駆使した完成度が素晴らしい逸品でした。フレディみたいに、これも一般販売したらいいのに。。。そう思わずにはいられません。


もちろんヒーローや二次元のキャラもいいですが、この長渕みたいに実在の有名人のフィギュアーツ化はどんどん増えていって欲しいですね!プレイアブルも増えるし、創造力が磨かれる事間違い無しです。


中々定価で手に入れる事は難しいかもしれませんが、私の様に熱心なファンじゃなくともかなり楽しめました。オススメですよ!


3

点个赞吧~(0)

jrqbflLV5.白银玩家

2020-01-28 16:46 发布于

2楼
他造就了一批话语乐坛歌手
我活埋了你们LV8.钻石玩家

2020-01-28 18:47 发布于

3楼
有些脸糊了
junyLV11.传奇

2020-01-28 23:14 发布于

4楼
笑脸怪怪的

图片选择

努力修改中₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾