合同会社muscuto: 女神装置改件套装013 兼志谷设乐用连体毛衣

联邦の吉姆楼主LV11.传奇

2020-01-16 10:48 发布于 未知

1楼
新品价格9,900円(税込)
发售日期女神装置 in 寿屋会场先行发售:2020年1月17-26日 2020年3月
厂商合同会社muscuto
メガミデバイスコラボ アリス・ギア・アイギス「兼志谷 シタラ Ver.カルバチョート」に対応した改造パーツセットが登場!今回は、商品のビジュアルと、組み立てについてご紹介させていただきます!!








本製品は、1月17日(金)開始の【アリス・ギア・アイギス 2周年記念 コトブキヤコラボイベント in KOTOBUKIYA】にて先行販売、イベント終了後ご予約受付開始し、後日コトブキヤショップにて販売させて頂きます。


イベント詳細はこちらのバナーをクリック!!↓




商品紹介
商品名  :メガミデバイス改造パーツセット013 兼志谷シタラ用 アワシャ


価格   :9,900円(税込)


原型制作 :マシニーカ素体:浅井真紀
      レジンパーツ:福元徳宝
      3Dプリントパーツ:鳥山とりを


先行発売日:2020年1月17日(金)


一般販売日:2020年3月予定





《本体仕様》
・3色カラーレジンパーツ:24パーツ
・3Dプリントパーツ:17パーツ
・プラパーツ:3ランナー
・PVCパーツ:2ランナー
・組み立て説明書1枚





《注意事項》
※本商品はユーザー自身で加工が必要となるカラーレジンキットです。
※ガレージキットの特性上、ゲート処理、バリ取り、穴開け加工、瞬間接着剤による接着など多少の工作技術が必要となります。
※画像の状態にするには別途、メガミデバイスコラボ『アリス・ギア・アイギス 兼志谷 シタラ Ver.カルバチョート』が必要です。本商品のみでは完成致しません。
※材料の特性上、近い色ではありますが、プラモデルと全く同じ色にはなりませんので予めご了承ください。




※画像は開発中のイメージです。実際の商品とは異なります。


製品画像
アリスギアゲーム内でお馴染み、兼志谷シタラの私服“アワシャ”をプラパーツ+カラーレジンパーツ+3Dプリントパーツの3種の異なる素材を組み合わせて再現するハイブリッドガレージキットです。
肩や手首、素脚を再現するためペールオレンジで成型したプラ製ランナーが付属。通常のプラモデル同様に組み立てて頂けます。










コスチュームであるアワシャや靴はカラーレジンで再現、レジンパーツより寸法精度の高い3Dプリントによるインナースリーブを組み込んで関節可動の渋みを確保します。














追加加工が必要となりますが、ギアを装着することも可能です。




販売店舗について
■先行販売分につきまして


コトブキヤ秋葉原館、及びコトブキヤ大阪日本橋のみでの販売となります。コトブキヤ立川本店、コトブキヤオンラインショップでの販売はございません。また、お一人様一点限りでの販売とさせて頂きます。


■一般販売分につきまして


イベント終了後の1月27日(月)より、直営店全店で開店時から受注を開始いたします。オンラインショップは27日の10時から受注を開始いたします。また、一般販売分につきましても、購入制限数を設けさせて頂く可能性がございます。


※店舗により在庫状況は異なります。


本商品の仕様、及び不良に関する問合せ先はこちら
●レジンパーツおよび3Dプリントパーツへの:合同会社ランペイジ


お問い合わせ窓口(問い合わせフォームページが開きます)
https://ssl.alpha-prm.jp/rampage-g.com/contact.html


種類やバージョンによって開かないブラウザもございます。その場合は以下までメールをお送りください。
support@rampage-g.com ランペイジサポート係り


●プラパーツ及び手首PVCパーツへのお問い合わせ:株式会社壽屋 お客様相談センター宛


お問合せフォーム:https://www.kotobukiya.co.jp/support/contact-us/contact-product/


電話番号:0120-48-1563


電話受付時間:月~金曜日(祝日を除く)10時~17時


7

点个赞吧~(0)

联邦の吉姆楼主LV11.传奇

2020-01-16 10:54 发布于

2楼
『メガミデバイス改造パーツセット013 兼志谷シタラ用 アワシャ』組み立ての手引き
改造パーツセット 兼志谷シタラ用 アワシャはプラパーツ、レジンパーツ、3Dプリントパーツの3種類の素材を組み合わせて完成させるハイブリッドガレージキットです。


レジンパーツ、3Dプリントパーツは製法上若干の寸法誤差が生じますので以下をご覧いただき慎重に擦りあわせて組み立ててください。


■レジンパーツに3Dプリントパーツを組み込む



①3Dプリントパーツは割れやすいので、まず台座部分をニッパーで1パーツずつ切り離します。




②サポートを残して台座を切り離します。





③サポートをナイフやサンドペーパーで少しずつ削ってください。ただし3Dプリントパーツは組み立て後は見えなくなりますので多少欠けたり割れたりしても問題ありません。





④レジンパーツに3Dプリントパーツを奥まで挿し込みます。もしキツい場合は無理せず3Dプリントパーツの外側を削ってスムースに入るよう加工してください。




⑤きちんと奥まで挿し込んだらパーツのまわりに瞬間接着剤を流します。3Dプリントパーツの穴に流れ込まないように、少しずつ点付けしていくと失敗しにくいと思います。レジンパーツと3Dプリントパーツは瞬間接着剤と相性が良く少量でも強固に接着しますので着け過ぎなくて大丈夫です。様子を見ながら作業しましょう。





⑥“瞬間接着剤が完全に硬化してから”プラパーツの軸を挿し込みます。キツい場合は無理に挿し込まず……







⑦穴に対応したドリルで様子を見ながら少しずつ穴を広げたり軸をナイフでカンナ掛けして微調整してください。


緩い場合は穴の内側を瞬間接着剤で極薄くコーティングする等の加工を施してください。






⑧緩い場合の簡易的な加工としてビニール袋を小さく切って穴にあてがいビニールごとムニュっと軸を挿し込むことで渋さを確保することができます。ビニールの厚みによって渋みをコントロールできますのでいろいろ試してみてください。通常のプラモデルの関節にも応用できる小ネタです。




⑨ポーズによって頭の高さを変更できるよう、ジョイントは上記の方法等で接着しないのも良いかと思います。お好みで工作してみてください。カルバチョートキットのC-20でも代用できます。


■フリーポーズ用腕に関して
伸ばした腕の他に関節のある腕が付属します。フリーポーズ用腕のヒジ関節はレジン同士での組み付けなので渋さが確保できません。そのためお好きな位置で接着いただく仕様なのですがガレージキットに慣れた方であれば軸を太らせる加工で可動を残すことが可能です。


※ただしあくまでユーザー改造の範囲となりますので、不良対応は出来かねますので予めご了承ください。






①レジンの軸に少しずつ瞬間接着剤を塗布して太らせたり、ビニールの小片を挟み込んで好みの渋さに加工します。




②レジンは経年変化で痩せやすいので組み立て後も微調整を行えるよう内側のパーツは接着せず両面テープ等で止めておくか内側に真鍮線軸打ちを行って固定するのも良いでしょう。


联邦の吉姆楼主LV11.传奇

2020-01-16 10:57 发布于

3楼
背部アームについて
本商品はプロポーション優先で造形しておりますので兼志谷シタラVer.カルバチョートの背部アームが取り付きません。取り付ける場合はご自身で加工お願いいたします。ここでは比較的簡単な加工方法をご紹介いたします。


※ただしあくまでユーザー改造の範囲となりますので、不良対応は出来かねますので予めご了承ください。





■加工例1(オススメ)




①プラキット付属のスペーサーをひとつ犠牲にします。3mmピンをニッパーでカット。






②3mmドリルで穴を開けます。その後下側を少し斜めにカットするとボディへの干渉が少なくなります。






③余ったランナーや3mmプラ棒を長めにカットして穴に押し込みます。すぐに接着せず仮組を繰り返して長さを決めてください。






④ピンの長さを決めたら接着し、本体と背部アームを繋ぐスペーサーとしてお使いください。ランナー軸が緩い場合は瞬間接着剤をコーティングする等でお好みの太さに調節してください。





■加工例2(よりフィット感を求める方へ)




①プラキットのN-8の3mmピンをカットします。






②軸の中心にドリルで3mmの穴を開けます。1mmのドリルで中心を決め、段階的に太いドリルに交換して徐々に穴を広げると失敗が少なくなります。(横穴に貫通してしまっても機能的には問題ありません)




③余ったランナーや3mmプラ棒を長めにカットして穴に挿し込みます。




④仮組を繰り返しながら軸の長さを調整して最後に背部アームとランナー(プラ棒)を接着します。ランナー軸が緩い場合は瞬間接着剤をコーティングする等でお好みの太さに調節してください。


junyLV11.传奇

2020-01-16 14:28 发布于

4楼
路过围观
抹茶老六LV6.黄金玩家

2020-01-17 08:49 发布于

5楼
这个定价。。。。。万代我错了
G-penLV6.黄金玩家

2020-01-17 09:31 发布于

6楼
标题我就觉得奇怪~什么模型都带连体毛这么高科技。。。原来是毛衣
幻魔疾影LV4.高级玩家

2020-01-18 13:35 发布于

7楼
这玩意儿比本体还贵,而且,需要动手能力
黑雪姬LV5.白银玩家

2020-01-21 21:01 发布于

8楼
差不多1W抢钱?

图片选择

努力修改中₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾