万代12月 Figure-riseStandard 亚丝娜 官博 制作机巧分享

红色的风楼主LV11.传奇

2019-12-18 17:13 发布于 未知

1楼
Figure-riseStandardアスナの発売がいよいよ今週末となりました!
12/21(土)に発売となります!

前回はたくさんの反響をいただきありがとうございました!
まだご覧になられていない方は
テストショットの紹介などしておりますので
ぜひご確認くださいね!↓↓↓


さて、今回のブログでは
製作プランの計画に役立つ
シールや水転写式デカールの情報や、
おすすめの簡単塗装テクニックをお伝えいたします!

前回のブログでお伝えしましたが
Figue-riseStandardアスナには
シールと水転写式デカールの2種類が付属します。
製作時にはどちらか好みの方を選んで組み立てることができます。


ではこの2つの特徴を確認してみましょう!

■シール [初心者におすすめ]
・特別な準備がいらず貼り付けが簡単
・発色が良い
・貼り付け後のフチが目立つ場合がある

■水転写式デカール
・貼り付け後のフチが目立ちにくく仕上がりがキレイ。
・貼り付けには道具が必要
・色が透けてしまうことあがる

それぞれにメリットデメリットがありますので
部位によって使い分けがおすすめです。

まだ水転写式デカールをつかったことが無いという方は、
基本的にはシールを使用し、
自分のレベルにあわせてポイントで
水転写式デカールを使用することをおすすめします!

水転写式デカール初チャレンジの方にもぜひ挑戦していただきたいのは
ずばり「フェイス」です!

一番難しいのでは!?と思うかもしれませんが、
フェイスパーツの貼り付け面はほぼ平面ですので
実はそんなに難しくありません。
そしてフェイス用の水転写式デカールは特別に各2枚ずつ付属しているので
1回失敗しても大丈夫なようになっているんです!

それでも2回失敗してしまった、、、という場合には、
目はシールを使用し、眉毛はスミ入れをおすすめします!
眉毛部分が凹モールドになっているので
スミ入れをして余分な塗料をふき取るときれいにしあがります♪

目を貼るときのポイントは
瞳の下部内側部分をあわせて貼ることです!
ここをあわせて貼るとシールとパーツ形状と多少ずれていても
ズレが目立ちにくくきれいに見えます。
水転写式デカールを貼るときも同様ですよ!

水転写式デカールを貼ったものと
シール+スミ入れしたものの比較はこんな感じです↓


では水転写式デカール初挑戦の方向けに
水転写式デカールの貼り付け方の紹介をさせていただきます!

必要な道具
・綿棒
・ハサミやカッターなど、水転写式デカールの台紙をカットするためのもの
・ピンセット
・ぬるま湯の入った容器

ほかに水転写式デカール用軟化剤や水転写式デカール用接着剤があると便利です。

①水転写式デカールの台紙をまわりを
使用したい部分よりも大きめに切り出します。

大きいデカールは分割すると貼りやすくなる場合があります。

②ぬるま湯に3秒ほど浸します。
※長く浸しすぎてしまうと糊が薄くなってしまうので注意してください。

③ぬるま湯から取り出した後、水転写式デカールが台紙からすべるようになるまで待ち、
位置を調整しながら台紙から滑らせるようにして貼り付けます。
※貼り付けた直後で水分があれば多少調整することができます。

④位置が定まったら綿棒などで押して余分な水分をふき取ります。
※こすってしまうとデカールが破れてしまう恐れがありますので
「押して」水分をふき取ってください。

⑤しっかり乾くまで待ちましょう。
乾く前に触ってしまうとはがれたり破れてしまう場合があります!




そしてさらにかわいく仕上げる簡易塗装のご紹介もさせていただきます!
プラモデル用マーカーがあればお手軽にできますので
こちらもぜひチャレンジしてくださいね!

①口のスミ入れ
通常顔と怒り顔の口に
スミ入れしてみましょう!
おすすめの色は茶色や赤系の色です。
スミ入れをすると口元がはっきりして
より表情が豊かに見えるようになります!

②ほっぺのチーク
ほっぺにプラモデル用水性マーカーでピンク色を塗って、
綿棒やティッシュなどでなじませるとチークのようになりますよ!
怒り顔にチークをいれれば
ほっぺをぷっくりと膨らませたかわいらしさが強調されます。

マーカーで塗った後にすぐになじませないと
インクが固まってしまうので注意してくださいね!

スミ入れもチークもプラモデル用マーカーで簡単にできて、
とっても可愛くなりますのでぜひチャレンジしてください!


そしてここまで
シールと水転写式デカールを紹介してきましたが、
「いやいや、シールも水転写式デカールも使わずに全塗装だ!」
というモデラ―さん向け情報です。
全てを、、、というわけにはいきませんが、
基本的にはモールドが入っていますので
塗装派の方はそれをガイドにして塗っていただけます!
※クリックで拡大されます。

いよいよ今週末12/21発売!
Figure-riseStandardアスナ (税抜き3,000円)
かわいい描きおろしパッケージを目印に
店頭で見つけてくださいね!

※画像は開発中の試作品です。
※ホビーサイトではご予約を受け付けておりません。
※一部店舗では商品のお取り扱い、事前ご予約お取り扱いがない場合がございます。
 詳しくはお近くの店舗にお問合せください。


28

点个赞吧~(0)

bear manLV7.铂金玩家

2019-12-18 17:18 发布于

2楼
这眼睛就算是手涂补色感觉也有点难度的
zvxmfLV5.白银玩家

2019-12-18 17:30 发布于

3楼
高手向的啊……
yukio新号LV6.黄金玩家

2019-12-18 17:35 发布于

4楼
一看到盒绘就清醒了系列
7estigeLV9.大佬

2019-12-18 17:41 发布于

5楼
不错不错 我还以为出的是空轨的艾斯蒂尔呢
上面的大人物LV4.高级玩家

2019-12-18 20:36 发布于

6楼
直接劝退
sylphiaLV7.铂金玩家

2019-12-19 09:06 发布于

7楼
优秀优秀,我感受到了大大的诚意
喵呜獅LV3.中级玩家

2019-12-19 09:27 发布于

8楼
马耶,都得贴
hxkghostLV6.黄金玩家

2019-12-19 10:02 发布于

9楼
纠结纠结纠结...
kaierbeiteLV3.中级玩家

2019-12-19 10:08 发布于

10楼
玩这个还不如买个景品玩玩。。。
紫炎酱LV6.黄金玩家

2019-12-19 10:23 发布于

11楼
如果有刻线的话还是手涂吧……
当然,也正常,换狗屋做的话不但没分色,贴纸怕是也不全
zjc7821877LV7.铂金玩家

2019-12-19 10:38 发布于

12楼
论做妹子还是狗屋功力深厚啊
kyptLV7.铂金玩家

2019-12-19 11:16 发布于

13楼
这贴纸真的没兴趣了……
agx05LV6.黄金玩家

2019-12-19 11:35 发布于

14楼
眼睛已经刻好细节的话上色也比较方便,不过就只能远观了
身上的红边直接用补色的话感觉比贴纸会好好多
jiahui19971126LV7.铂金玩家

2019-12-19 11:35 发布于

15楼
没啥意思的东西,有钱手办没钱景品吧,搞这个累的慌
poplorLV6.黄金玩家

2019-12-19 11:47 发布于

16楼
现在的人都是脑会手残的多。。。这样搞是劝退啊
Nagisa薰LV6.黄金玩家

2019-12-19 13:08 发布于

17楼
我想试试
死神魔术师LV2.初级玩家

2019-12-19 14:27 发布于

18楼
emmmmm,灰模出的时候下了预定,等了一年现在你让我看这个面相,我有点尴尬
dark啊1LV3.中级玩家

2019-12-19 18:17 发布于

19楼
发际线好奇怪
20楼
不如买个景品,贴纸太高手向
prime753LV3.中级玩家

2019-12-19 19:35 发布于

21楼
这就高手了?这楼都是平时一刀切的人吗?那寿屋田宫啥的怕不是压根没人买

图片选择

努力修改中₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾