


完璧。
完璧すぎて何も改修や改造するところがありません
改造人間りくほ廃業の危機。
まあしかし取り敢えずそんなわけで今回はサクッと軽くレビューだけです
箱から


▲こんな感じ。
パッケージはいつも通りですね

▲開封
付属品は手首が各4種に豊富な指輪パーツ、そしてダイスサーベル。
ダイスサーベルは刀身が収まっている状態と伸びた状態の2種類の刃で差し替え式になっています


これをそれぞれ手首パーツに差し込んで指輪の交換を再現できます

旧式のフィギュアーツとはかなり変わって身体のバランス・プロポーションが良くなっています
しかしちょっとだけ腹が詰まっている気がしないでもないので多少調整しても良いかもしれません
でもとにかく前回よりも随分とリアルな体型になっているのでかなり満足度が高いです

▲後ろ
言うことなし。
けっこうな逆三角体型でがっちりした印象ですね
そこで旧アーツから合掌手首を利用できます
まあ手首の構造自体は全く違い旧アーツはボールジョイント、真骨彫はカエシ付きの軸なので、つけようとしても真骨彫に旧アーツ手首はゆるゆるなんですが。


▲しかし合掌手首ならば、しっかり腕を定位置に置きうまく両手に差し込んでやるといい感じに固定されます
なので「ごっつぁんです」シーンを再現するなら旧フィギュアーツからこの手首パーツを借りてくる方がやりやすいかと思いましたので参考までに。
あと今回の真骨彫に付属の

▲この手首パーツで旧アーツに付属していたマヨネーズがしっかり持てます


▲このための手首パーツかな?というくらいぴったり持てるのでマヨネーズで遊ぶのが捗ります

▲各部も細かく再現されており、ビーストドライバーはメッキ仕様になりました
さすが真骨彫。
それと個人的に真骨彫化して特に良くなったと思うのが左肩のアーマーです



▲上の写真が旧アーツ、下が真骨彫
顔正面から押されて潰されたようにライオンの顔前後が短く角度がついていた旧アーマーですが、真骨彫になってしっかりとしたライオン…顔前後に余裕がありタテガミがゆるくカーブしている造形になってます
この左肩かなり格好良くなってますよね
旧アーツで体型の改修等はしたのですが、肩だけはそのまま流用するとどうしようもない部分だったのでここの改善がとても嬉しいところです
付属品のダイスサーベル


▲前述の通り刀身は差し替えで刃が伸びた状態にできます
驚くべきはダイス部分、回転ギミックになっておりサーベルの円盤を回すと連動してサイコロが回ります
すごい。
とにかく何もかもがすごい。
真骨彫化してくれて本当にありがとうという感想しか浮かばない


















