
モビルドールサラが、黒を基調にしたカラーリングのミラーミッションをイメージしたカラーになってガンダムベース限定品で登場しました。
今回のキットもリアルとMSの2タイプを選んで組めますが、ミラーミッションではダイバー姿だったのでイメージとなっています。
まずはパッケージ↓



お値段税抜2400円。
説明書↓



通常品の説明書と変更点の説明書が付属します。
ランナー↓

こちらはA1パーツの[GBDダイバーナミ]パープルランナー。

こちらはA2パーツの[GBDダイバーナミ]ブラックランナー。

こちらはB1・B2パーツの[HG モビルドールサラ]パープルランナー。

こちらはC1パーツの[HG モビルドールサラ]ブラックランナー。

こちらはC2パーツの[HG モビルドールサラ]ペールオレンジランナー。

こちらはDパーツの[HG モビルドールサラ]ライトブルーランナー。

こちらはEパーツの[HG モビルドールサラ]ブラックランナー。

こちらはPC-7パーツのホワイトクリアポリキャップ

こちらはBA-0パーツのクリアブルーのランナーレス台座。
シール↓

専用のシールが付属します。
余剰↓

こちらはお好みで使用するパーツです。

こちらはX印の物。
ではぐるりと↓





造形は通常品と変更はありませんが、アーマーがブラックになり、それに合わせて肌の色味や髪のライトブルーやアーマーのパープルの色味も変更されています。



瞳はライトブルーからパープルに変更され、ハイライトのホワイトも無くなっていますが、表情はアニメと違い笑顔のままなので、無表情の新規パーツも欲しかったところです。
目のシールの余白の肌色部分は、今回はカットしてみました。
瞳パーツにはモールドがあります。


後ろの髪の毛パーツはボールジョイント可動でき、スタビライザーをスイング可動で展開する事が出来ます。

胸部のアーマーはスイング可動。



腰サイドスカートの外装がボールジョイント可動で展開可能で、リアスカートもボールジョイント可動とスイング可動で展開が可能です。

スカートアーマーの裏側にもモールドがあります。

足首のアーマーはスイング可動。
付属品↓

手首パーツ一式、スタンド、MS状態用組み換えパーツ一式が付属。

手首パーツは左右武器持ち手首、左右平手手首が付属します。


スタンドのランナーレス台座は少し角度を調整する事が出来るタイプで、リアスカートアーマーの裏側に取り付ける形です。

こちらはMS状態にするための組み換えパーツで、フェイスパーツと肩パーツがあります。
ではMS状態でぐるりと↓




こちらの状態はミラーミッションに参加する事が出来れば現れたのかもしれませんね。



顔もブラック、ツインアイがパープルになりカッコ良くなった印象。

両肩アーマーはスイング可動。
リアルと↓

今回も2個買いしましたが、顔と肩のみの変更でかなりイメージが変わるキットです。
通常品のリアルと↓


肌や髪の色味も変更されてるのは良かったと思います。
MS状態の通常品と↓

色の変更だけですが、色のイメージにより今回の物の方が強そうに見える印象。
全体的な可動↓




スカートアーマーが少し干渉しますが、可動箇所と可動域はかなり良好だと思います。
お好みで使用する Bパーツの4・5番パーツを使用して↓


リアスカートアーマーに取り付ける事が出来ます。

ボールジョイントと3mmジョイントを1つづつカットしました。
MGターンAガンダム用の月光蝶エフェクトを使用して↓



月光蝶エフェクトのジョイント穴に合うようにジョイントをカットする事で取り付けられます。


アニメの感じとは勿論違いますが、これはこれで綺麗だと思います。
少しポーズ↓
















ミラーミッションのイメージカラーですが、カラバリとしてはブラックメインの配色が良く、リアルとMS状態の組み換えだけでなく、通常品とパーツ交換する事も可能なので、バリエーションとしてはありだと思いました。

以上、HGBD ガンダムベース限定 モビルドールサラ(ミラーミッションVer.)の素組のご紹介でした!