日站 万代8月 PB网限 HGUC 米加粒子火箭炮 康罗伊杰刚用 测评

红色的风楼主LV11.传奇

2019-08-24 20:32 发布于 未知

1楼
HG 1/144 メガ・バズーカ・ランチャー(コンロイ機用)のレビューをご紹介します!
HG メガ・バズーカ・ランチャー(コンロイ機用)は、『機動戦士ガンダムUC』に登場する武装兵器『メガ・バズーカ・ランチャー』の1/144スケールモデルキットです。劇中でコンロイ機が使用したメガ・バズーカ・ランチャーの特徴的な動力ユニット、脚部を新規造形で再現。エコーズ隊運用仕様と『機動戦士Zガンダム』に登場したメガ・バズ―カ・ランチャーの仕様を選択式で再現可能。価格は1,650円(税込み)。プレミアムバンダイ限定の商品です。
機動戦士ガンダムUCでリゲルグやローゼン・ズールを狙い撃つ、コンロイ機仕様のメガ・バズーカ・ランチャーがキット化。2016年9月にプレミアムバンダイから発送されたHGUCメガ・バズーカ・ランチャー(機動戦士Zガンダム版)(以下、Zガンダム版)をベースに、動力ユニットやトライポッドが新造されています。
成型色はZガンダム版に比べ、深めのダークブルーになっています。UCの劇中に登場したそのままのようなカラーリング。トライポッドの2脚はパーツで色分けされ、シールで補う箇所はありません。部分的に塗装で塗り分ける必要があります。
トライポッドによって自立は安定しています。新造された黄色い動力パイプはリード線による再現。固定型ではないので、メガ・バズーカ・ランチャーを移動させると動力パイプがふらつく感じも。
砲身部分。Zガンダム版と同じ構造で、左右挟み込みタイプで上下に合わせ目ができます。
後部の新造された部分も左右挟み込みタイプで上下に合わせ目があります。左右のダクトはグレーに塗り分けが必要です。Zガンダム版であった伸縮アーム部分はモールド造形されています。
下部のセンサーは伸縮が可能で、センサーはクリアーグリーンパーツでの色分け。ブラックライトで照らしても発光しませんでした。
グリップや、モニターが造形されています。コンロイ機用のモニターは可動せず固定式。グリップの一部は赤やグレーで塗り分けが必要です。グリップの可動や伸縮ギミックなどもありません。
動力パイプはリード線で再現。自由に曲げて形を作ることができます。リード線は本体内部で繋がっています。
下部は特に固定されてはおらず、浮いた状態。ネェル・アーガマの甲板など、設置部からの動力供給をイメージした形になります。
トライポッドの中心支柱は左右挟み込みタイプで部分的に合わせ目ができます。裏面など一部グレーに塗り分けが必要です。
付け根部分は鍵型のダボなので、固定されて高さ調整などはできないようになっています(画像左)。グレーの支柱接続部も縦長ダボ固定で可動せず(画像右)。
グレーの支柱は1個パーツ構成で内側に肉抜き穴があります。接続部はダークブルーに塗り分けが必要。
中心支柱の脚底は小型のダンクなどが別パーツで造形されています。少しメカニカルな感じ。中央はダークブルーに塗り分けが必要です。左右に軸がありますが、3.0mmよりも少し太めなようでした。
HG陸戦型ジムやHGジェガン(エコーズ仕様)コンロイ機と並べて。それほど大きな感じはないですね。
砲身部分は伸縮が可能です。
これはこれで可愛く使えて良さそうですね。
Zガンダム版メガ・バズーカ・ランチャーのパーツが付属。組み換えることでZガンダム版が再現可能です。本体部分を分解するようになるので、組み換えは少し手間取るかも。
ポリキャップもけっこう余ります。
専用の水転写デカールが付属。
コンロイ機を添えて。コンロイ機の膝が曲がらないという声は聞きますが、割と様になっている感じはありますね。
ただ、膝を曲げたときのジェガンの高さとメガ・バズーカ・ランチャーの高さが若干合っていない感じもあるので、膝に台座などを添えて高さを合わせるなりするともっと良くなるかも。このままでもそんなに気にはならないのでお好みで。
HGジェスタ(シェザール隊仕様)のメガ・ビーム・ランチャーと並べて。一回り大きいくらいですね。
HGジェスタ(UC版)に構えさせて。こちらも割と様になりますね。
膝をあまり深くは曲げれないですが、つま先が伸ばせるのでその分少し姿勢がきれいかと。
HGジェスタ シェザール隊仕様に構えさせて。シェザール隊ジェスタだと膝をさらに深く曲げることができます。
姿勢はさらに安定するようですが、機体色的にコンロイ機が一番相性がいいのかなという気もします。
最後にコンロイ機で何枚かどうぞ。
以上です。トライポッドが可動せず、一定の角度でしか射撃体勢が取れないのは残念ですが、動力パイプなどコンロイ機用の特徴的な造形はメカニカルに作り込まれていると思います。劇中射撃シーンの迫力のある演出もできますね。
気になる点は、やはり各部に合わせ目ができるところかなぁと。百式用のメガ・バズーカ・ランチャーがそのまま流用されているのと、新造部分も合わせ目がそのままできるので、塗装派できっちりと仕上げたい場合はかなり制作に手間がかかりそうです。
動力パイプが黄色いリード線で再現されていたり、トライポッドがパーツで色分けされていたりと評価できる点も多いですし、ジェガン(エコーズ仕様)だけでなくジェスタなどと組み合わせても良さそうです。劇中の演出もしやすく、長距離射撃砲としての攻撃的バリエーションが十分に楽しめるオプションアイテムでした。

26

点个赞吧~(0)

junyLV11.传奇

2019-08-25 03:13 发布于

2楼
能还原百式炮,不错
欧阳梓彦LV11.传奇

2019-08-25 09:22 发布于

3楼
后面好像是被安杰洛的玫瑰祖鲁打坏了来着?
柯瓦特罗LV6.黄金玩家

2019-08-25 10:27 发布于

4楼
欧阳梓彦 发表于 2019-8-25 09:22 后面好像是被安杰洛的玫瑰祖鲁打坏了来着?
超级米加粒子炮不是一次性准备吗,开一炮被打爆不是常规操作吗
逆袭の高达LV3.中级玩家

2019-08-25 12:40 发布于

5楼
围观帮顶。
古代妖精LV3.中级玩家

2019-08-25 12:47 发布于

6楼
手型又倒退回PC件了,一年不如一年啊
BobbyFTLV7.铂金玩家

2019-08-25 13:04 发布于

7楼
楼上口模党预定
秋来雁去孤城闭LV7.铂金玩家

2019-08-25 13:05 发布于

8楼
古代妖精 发表于 2019-8-25 12:47 手型又倒退回PC件了,一年不如一年啊
手型怎么又成PC了?眼科,请
7estigeLV9.大佬

2019-08-25 13:24 发布于

9楼
出MG吧 MG杰刚虽然被口蘑喷内构 但大体素质摆在那 HG这稀烂的可动跪姿都做不自然 膝盖都腾空了
huangyu51LV9.大佬

2019-08-25 14:25 发布于

10楼
秋来雁去孤城闭 发表于 2019-8-25 13:05 手型怎么又成PC了?眼科,请
他把废件当正式零件了
火の红莲LV9.大佬

2019-08-25 15:57 发布于

11楼
围观帮顶了
深潜者LV5.白银玩家

2019-08-25 16:40 发布于

12楼
pc里的手型。。。这种构造不多见了
(≖_≖ )LV3.中级玩家

2019-08-25 16:55 发布于

13楼
7estige 发表于 2019-8-25 13:24 出MG吧 MG杰刚虽然被口蘑喷内构 但大体素质摆在那 HG这稀烂的可动跪姿都做不自然 膝盖都腾空了 ...
这年头还在对新mg的内构指指点点的非蠢即坏(メ`ロ´)
黑豹adgLV6.黄金玩家

2019-08-25 16:59 发布于

14楼
这可笑的跪姿……走点心啊!把BD杰钢的跨关节换上去在摆拍啊!虽然也好不到哪里去……
zhouzihaoLV4.高级玩家

2019-08-25 18:49 发布于

15楼
万代居然没给甲板地台
嘉美尤.維爾LV6.黄金玩家

2019-08-25 18:49 发布于

16楼
支炮好型
带飞的白菜LV4.高级玩家

2019-08-25 19:11 发布于

17楼
果然不出我所料,是老套件改的,不过这新规也挺新鲜,这个贴纸就有点意思了
HINATALV2.初级玩家

2019-08-25 19:16 发布于

18楼
huangyu51 发表于 2019-8-25 14:25 他把废件当正式零件了
不知道他买没买过百式大炮
zzqxpLV4.高级玩家

2019-08-25 21:30 发布于

19楼
老百式的PC件,哇,回忆杀啊
不疯模不成魔LV6.黄金玩家

2019-08-25 22:20 发布于

20楼
如果没有老板的话,其实这个分色也很不错了
只是有了老版过了这么多年还不加强让人感觉骗钱
suyi0320LV8.钻石玩家

2019-08-25 22:28 发布于

21楼
(≖_≖ ) 发表于 2019-8-25 16:55 这年头还在对新mg的内构指指点点的非蠢即坏(メ`ロ´)
简直不能再赞同了

图片选择

努力修改中₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾