[转日站评测]BANDAI: 19年8月 网限 MG系列 高达F90

联邦の吉姆楼主LV11.传奇

2019-08-22 18:18 发布于 未知

1楼


プレミアムバンダイで新たにキット化されたガンダムF90。
こちらはプレミアムバンダイの受注品なのですがパッケージはフルカラー。
説明書も機体説明があり一般販売品と変わらない物になっていました。



付属品はシールド、ビームライフル、Eパック(シールド裏に2つ、ライフルに1つ、予備1つ合計4つ)
持ち手、銃持ち手、スタンドジョイント、サーベル刃2本が付属します。



シール類は細かい三角モールドとアンクルアーマーの黒部分を補うホイルシールと
水転写デカールが付属します。
余剰パーツなどはありませんでした。



MGで新たにキット化されたF90。
フォーミュラ計画でサナリィが開発した小型のMSです。
機体デザインはF91とはだいぶ違っていて各所にハードポイントがありミッションパックが複数用意され色々なタイプに換装できます。



同時にEタイプとSタイプのミッションパックも発送されましたが
こちらのキットは素のF90のみでミッションパックは付属しません。
ポリキャップは使われておらず、主要な関節はABSが使われています。



キットの色分けですが、色々な所に黄色が散らばっている複雑な配色なものの、
ほとんどの部分が成形色で再現されていました。
一部の細かい▼モールドやアンクルアーマーの一部はシールですがそれでもほぼイメージ通りに仕上がります。






頭部アップ。
右側が旧キットです。
MGらしくかなり細かい分割でバルカンや額部分なども別パーツ。
またダクトも開口されていて小型MSながら精密感のある仕上がりです。



シールを貼っていますがツインアイはクリアパーツ。
隈取部分も別パーツ化されています。



胸部も一部のスリットが開口されています。
胸ダクトのメッシュはモールドで再現。
コクピットの開閉ギミックもあります。



胸の横にある小さいスラスターも細かく色分けされていました。
コクピットの一部はクリアパーツが使われていてパイロットフィギュアもあります。



バックパックですがバーニアとサーベルラックが可動します。
また中央のカバーを外す事でハードポイントが露出。
パネルの▼モールドはシールで補えます。



肩アーマーは合わせ目のでない作りで一部が開口されています。



腕部は前腕にロール軸あり。
手首はF91と同じく親指が可動し残りの指は差し替えて持ち手などにします。
こちらも合わせ目のでない構造でした。
またカバーの▼モールドはシールがあります。



肩部と前腕のカバーを外す事でハードポイントが出てきます。
丸穴は3mm穴でした。
旧キットのパーツはスカスカでしっかり取り付けはできません。


腰部は黄色いカバーにある▼モールドがシールですが
他の小さいスラスターは細かく色分けされています。
こちらもカバーを外すと3mm穴のハードポイントが現れます。



腰アーマーは裏打ちパーツあり。
またリアアーマーのラックも可動します。



サイドアーマーのハードポイントにはスペアEパック、
リアアーマーにはビームライフルが取付可能です。



また股関節はフロントアーマーが画像のように可動。
その後腰を前に倒す事で大きく胴体を前方にスイングさせる事ができます。



脚部は股関節が3軸タイプのジョイント。
脹脛などフレームが所々見えるデザインです。



こちらも黄色や赤のパーツがかなり細かく分割され配色が再現されています。
カバーを外す事でこちらもハードポイントが出てきますが
▼モールドはやはりシールです。



足首ですが一部にメッシュパイプが使われています。
メッシュパイプは自分でカットする必要あり。



足首ですがつま先は固定でした。
ですがモールドは細かく、アンクルアーマーなども可動します。
アンクルアーマーのモールドは一部黒なのでシールで補えますが
成形色でもグレーで色分けはされているのでさほど違和感はありません。






旧キット(写真右側)と比較。
MGなので色分けがかなり細かくなり各パーツの精密感も大幅に向上。
もちろん合わせ目もでなくなっています。
身長は若干高くなっていました。
ですが頭部のサイズはあまり変わらないので頭身は高めになっています。




可動範囲など。旧キットは腰可動がありませんが
こちらは前述した股関節ギミックのより大きくスイング可能。
また肩軸などもよく動き腕もかなり上げられます。




肩は跳ね上げのほか前にスイングも可能。
腰はしっかりひねる事ができますし左右にもスイングできます。





脚部も最新キットらしく柔軟です。
接地なども良く脚も十分上げられました。



シールド&ライフルを装備。





ライフルは旧キットの物より大型化されセンサーはクリアパーツ。
フォアグリップも可動し合わせ目は段落ちモールド化されていました。



Eパックは取り外し可能でライフルのパンチ穴も開口されています。





スタンドジョイントはリアスカート裏側に取り付けるような形になるので
脚が閉じやすく感じました。



銃持ち手はガタつかずしっかり保持可能。
もちろん両手持ちも可能です。




シールドは色分けが大幅に*化。
細かくパーツが分割されています。



シールド裏には2つのEパックを装着可能。
グリップも可動します。



シールドはバックパックのハードポイントに取り付ける事ができました。




シールドは前腕に取り付けます。
接続部は一箇所ですが腕にロール軸があるので構えやすいです。
またグリップを握らせなければ接続部で回転も可能。





サーベルはクリアブルーの刃で一般的なMGサイズのものより短め。
サーベルグリップは引き抜いてそのまま持たせられますがちょっと手首の中で動きやすかったです。
銃持ち手と持ち手は左手分もあるので両手で武器を持たせられます。



MGF91(バックキャノン装備型)やMk-IIと並べてサイズ比較。
1/100ですが小型MSなのでサイズはかなり小さめ。




以上MG ガンダムF90 レビューでした。
最新のMGだけあり旧キットから大きく*化しています。
作り的には同じ小型MSのMGF91ver2.0と似ている部分があり、ポリキャップは使われておらず
関節はABSで手首は親指以外を差し替えるタイプです。
各所に黄色などが散った複雑な配色ですが
極力別パーツで再現されていて▼モールド以外はほぼ成形色で再現されていました。
小型の機体ですが、スリットなども開口されていたりと精密感があり可動も良好で出来が良いですし。
もう届いている物もありますが、これから様々なミッションパックもキット化されるようでこれからの展開も非常に楽しみなキットですね。


59

点个赞吧~(1)

红莲装LV7.铂金玩家

2019-08-22 18:30 发布于

2楼
嗯,好清新的封绘呀
联邦の吉姆楼主LV11.传奇

2019-08-22 18:35 发布于

3楼

プレミアムバンダイで新たにキット化されたガンダムF90。
こちらはプレミアムバンダイの受注品なのですがパッケージはフルカラー。
説明書も機体説明があり一般販売品と変わらない物になっていました。

付属品はシールド、ビームライフル、Eパック(シールド裏に2つ、ライフルに1つ、予備1つ合計4つ)
持ち手、銃持ち手、スタンドジョイント、サーベル刃2本が付属します。

シール類は細かい三角モールドとアンクルアーマーの黒部分を補うホイルシールと
水転写デカールが付属します。
余剰パーツなどはありませんでした。



MGで新たにキット化されたF90。
フォーミュラ計画でサナリィが開発した小型のMSです。
機体デザインはF91とはだいぶ違っていて各所にハードポイントがありミッションパックが複数用意され色々なタイプに換装できます。



同時にEタイプとSタイプのミッションパックも発送されましたが
こちらのキットは素のF90のみでミッションパックは付属しません。
ポリキャップは使われておらず、主要な関節はABSが使われています。



キットの色分けですが、色々な所に黄色が散らばっている複雑な配色なものの、
ほとんどの部分が成形色で再現されていました。
一部の細かい▼モールドやアンクルアーマーの一部はシールですがそれでもほぼイメージ通りに仕上がります。







頭部アップ。
右側が旧キットです。
MGらしくかなり細かい分割でバルカンや額部分なども別パーツ。
またダクトも開口されていて小型MSながら精密感のある仕上がりです。

シールを貼っていますがツインアイはクリアパーツ。
隈取部分も別パーツ化されています。



胸部も一部のスリットが開口されています。
胸ダクトのメッシュはモールドで再現。
コクピットの開閉ギミックもあります。



胸の横にある小さいスラスターも細かく色分けされていました。
コクピットの一部はクリアパーツが使われていてパイロットフィギュアもあります。



バックパックですがバーニアとサーベルラックが可動します。
また中央のカバーを外す事でハードポイントが露出。
パネルの▼モールドはシールで補えます。



肩アーマーは合わせ目のでない作りで一部が開口されています。



腕部は前腕にロール軸あり。
手首はF91と同じく親指が可動し残りの指は差し替えて持ち手などにします。
こちらも合わせ目のでない構造でした。
またカバーの▼モールドはシールがあります。



肩部と前腕のカバーを外す事でハードポイントが出てきます。
丸穴は3mm穴でした。
旧キットのパーツはスカスカでしっかり取り付けはできません。



腰部は黄色いカバーにある▼モールドがシールですが
他の小さいスラスターは細かく色分けされています。
こちらもカバーを外すと3mm穴のハードポイントが現れます。



腰アーマーは裏打ちパーツあり。
またリアアーマーのラックも可動します。



サイドアーマーのハードポイントにはスペアEパック、
リアアーマーにはビームライフルが取付可能です。



また股関節はフロントアーマーが画像のように可動。
その後腰を前に倒す事で大きく胴体を前方にスイングさせる事ができます。



脚部は股関節が3軸タイプのジョイント。
脹脛などフレームが所々見えるデザインです。



こちらも黄色や赤のパーツがかなり細かく分割され配色が再現されています。
カバーを外す事でこちらもハードポイントが出てきますが
▼モールドはやはりシールです。



足首ですが一部にメッシュパイプが使われています。
メッシュパイプは自分でカットする必要あり。



足首ですがつま先は固定でした。
ですがモールドは細かく、アンクルアーマーなども可動します。
アンクルアーマーのモールドは一部黒なのでシールで補えますが
成形色でもグレーで色分けはされているのでさほど違和感はありません。







旧キット(写真右側)と比較。
MGなので色分けがかなり細かくなり各パーツの精密感も大幅に向上。
もちろん合わせ目もでなくなっています。
身長は若干高くなっていました。
ですが頭部のサイズはあまり変わらないので頭身は高めになっています。



可動範囲など。旧キットは腰可動がありませんが
こちらは前述した股関節ギミックのより大きくスイング可能。
また肩軸などもよく動き腕もかなり上げられます。





肩は跳ね上げのほか前にスイングも可能。
腰はしっかりひねる事ができますし左右にもスイングできます。



脚部も最新キットらしく柔軟です。
接地なども良く脚も十分上げられました。

シールド&ライフルを装備。





ライフルは旧キットの物より大型化されセンサーはクリアパーツ。
フォアグリップも可動し合わせ目は段落ちモールド化されていました。

Eパックは取り外し可能でライフルのパンチ穴も開口されています。





スタンドジョイントはリアスカート裏側に取り付けるような形になるので
脚が閉じやすく感じました。



銃持ち手はガタつかずしっかり保持可能。
もちろん両手持ちも可能です。



シールドは色分けが大幅に*化。
細かくパーツが分割されています。

シールド裏には2つのEパックを装着可能。
グリップも可動します。

シールドはバックパックのハードポイントに取り付ける事ができました。



シールドは前腕に取り付けます。
接続部は一箇所ですが腕にロール軸があるので構えやすいです。
またグリップを握らせなければ接続部で回転も可能。





サーベルはクリアブルーの刃で一般的なMGサイズのものより短め。
サーベルグリップは引き抜いてそのまま持たせられますがちょっと手首の中で動きやすかったです。
銃持ち手と持ち手は左手分もあるので両手で武器を持たせられます。

MGF91(バックキャノン装備型)やMk-IIと並べてサイズ比較。
1/100ですが小型MSなのでサイズはかなり小さめ。



以上MG ガンダムF90 レビューでした。
最新のMGだけあり旧キットから大きく*化しています。
作り的には同じ小型MSのMGF91ver2.0と似ている部分があり、ポリキャップは使われておらず
関節はABSで手首は親指以外を差し替えるタイプです。
各所に黄色などが散った複雑な配色ですが
極力別パーツで再現されていて▼モールド以外はほぼ成形色で再現されていました。
小型の機体ですが、スリットなども開口されていたりと精密感があり可動も良好で出来が良いですし。
もう届いている物もありますが、これから様々なミッションパックもキット化されるようでこれからの展開も非常に楽しみなキットですね。



pjxgundamLV8.钻石玩家

2019-08-22 18:54 发布于

4楼
f90竟然比f91还小
junyLV11.传奇

2019-08-22 18:55 发布于

5楼
很棒,坐等补款了
残冬的执念LV7.铂金玩家

2019-08-22 19:26 发布于

6楼
这彩盒(不是地区限定也不是MGKA为什么是彩盒)、这造型、这可动,这装备兼容性,真香啊
seancomLV7.铂金玩家

2019-08-22 19:40 发布于

7楼
看了評測很想買
看了放在Mk2旁之後又放棄了
G-penLV6.黄金玩家

2019-08-22 19:46 发布于

8楼
比F91还小一点~~我只买个本体就足够了~~
杏最高LV9.大佬

2019-08-22 19:50 发布于

9楼
配件包也有这素质就好了
WINGZEROCUSTOMLV10.至尊

2019-08-22 19:59 发布于

10楼
本体很满意,配件包就不要了
残冬的执念LV7.铂金玩家

2019-08-22 20:06 发布于

11楼
全身3mm孔,大小和狗屋的FA差不多,看起来加上狗屋的零件的话拓展性和可玩性都相当不错
真•古兰森LV6.黄金玩家

2019-08-22 20:13 发布于

12楼
这么小。。。它能有rg牛大么?
彩云霁月LV3.中级玩家

2019-08-22 20:13 发布于

13楼
彩盒差评,PB怎么能没有高贵的单色盒子
spacemonkeyzLV6.黄金玩家

2019-08-22 23:36 发布于

14楼
评测都说了,说明书和通贩一样。。。
帝国浮雨LV4.高级玩家

2019-08-23 09:09 发布于

15楼
太小了吧,有点后悔了
suyi0320LV8.钻石玩家

2019-08-23 09:17 发布于

16楼
时代的进步啊
伊甸LV7.铂金玩家

2019-08-23 09:30 发布于

17楼
红莲装 发表于 2019-8-22 18:30 嗯,好清新的封绘呀
封绘我猛的一看还以为是GP01呢
tony13LV2.初级玩家

2019-08-23 09:39 发布于

18楼
这货没有f91高啊
乌龙山伯爵LV4.高级玩家

2019-08-23 09:45 发布于

19楼
真,無愛系列
bear manLV7.铂金玩家

2019-08-23 09:48 发布于

20楼
感觉不贴贴纸分色也很好了
Lady猫屎LV9.大佬

2019-08-23 09:50 发布于

21楼
想当年机体图鉴,很喜欢这机子,现在兴趣不大了

图片选择

努力修改中₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾