
パッケージ
まずはパッケージ。仮面ライダービルドのデザインのフォーマットが使用されています。ちょっと久しぶりな感じ。
ブリスター状態。本体の裏に武器類が収納されています。
S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーマッドローグのレビュー!早速取り出して、S.H.フィギュアーツの仮面ライダーマッドローグのレビューです。まずは全身から。
ぐるっと一周。基本的には先に発売しているS.H.フィギュアーツのナイトローグのリデコアイテムになっています。所々には新規造形の部分も確認できます。全体的に再現度は高め。
バストアップ。目の部分は塗装で再現しています。特にクリアパーツが使われているトイわけではないですね。
メカニック感のあるコウモリの意匠がある胸アーマー。こちらは新規ですね。
腕の色分けも細かく、パーツはナイトローグと共通ですが、カラーリングのイメージがガラッと違っていますね。
脚も特に問題なし。
ベルトはフィギュアーツでは初めてのエボルドライバーになっています。細かいところまで塗分けが素晴らしい。もちろんハンドルの回転も可能で、フルボトルも取り外しができます。
元ネタでもあるS.H.フィギュアーツのナイトローグと比較。ベースカラーが黒と白なのが対称的。共通パーツは多いですが、イメージはガラッと異なります。
付属品一覧付属品の手首一覧です。
こちらはネビュラスチームガン。仮面ライダーローグなどに付属したものと同様です。
こちらはスチームブレード。相変わらず塗分けも細かい。
ネビュラスチームガンとスチームブレードの合体もすることができます。
可動範囲首の回転と肩の可動範囲は結構広く動かせます。
首の前後可動も特に気になる点は無いですね。
腰の前後は前かがみが苦手な模様。
腰回転は広め。
開脚も大きく開かせることができます。
S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーマッドローグのアクション!内海が変身する仮面ライダーマッドローグがフィギュアーツでようやく登場です。
初変身はかの有名な「あなたに!忠誠を!誓おう!」の回でしたね。
折れた杖も欲しかった。
ただマッドローグ自体はかなりかっこいい!
仮面ライダーローグをぶん殴る。
可動域も悪くないので、アクションポーズも優秀。
ちょっとスチームブレードの保持力に難ありかな。
もう少し活躍を観たかった。
構えもしっかりとれます。
内海『ハハハッ・・・!』
『ハーハハハハーッツ!!!』
まさにマッド。
初変身時の狂人ぶりの印象がかなり強いですね。
ただかっこいいのよほんと。
仮面ライダーローグと並べて終盤での活躍をイメージ。
平成ライダーとしては最初で最後の?改造人間仮面ライダーだったマッドローグでした。
以上、S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーマッドローグのレビューでした。
基本的にナイトローグのリデコや共通のパーツが多かったのですが、デザインの印象がガラッと変わっているせいか新鮮さがありながらポージングを楽しむことができました。
やはり劇中での登場シーンの印象がかなり強かったため、そのポーズを再現すると様になりますねぇ。
早いところフィギュアーツの仮面ライダーエボルも欲しいところですね。