![[转日站评测]BANDAI: 19年2月 SDCS系列 自由高达](http://bbs-attachment-cdn.78dm.net/data/attachment/forum/201902/22/222348p87nn83ontet38gg.jpg-w1200h1200)
今回は「クロスシルエット フリーダムガンダム」のガンプラレビューです。
![[转日站评测]BANDAI: 19年2月 SDCS系列 自由高达](http://bbs-attachment-cdn.78dm.net/data/attachment/forum/201902/22/222351ljsi96yida6zt1it.jpg-w1200h1200)
クロスシルエットシリーズで発売されたフリーダムガンダムをご紹介。
2019年発売。
各武装が可動し、ハイマットフルバーストモードが再現可能。
また、ラケルタ・ビームサーベルは連結しアンビデクストラス・ハルバート状態も再現できます。
という事で、CSフリーダムガンダムをSDフレーム時はもちろん別売りのCSフレームに装着した状態も含めてじっくりとレビューしたいと思います!
![[转日站评测]BANDAI: 19年2月 SDCS系列 自由高达](http://bbs-attachment-cdn.78dm.net/data/attachment/forum/201902/22/222353xspqpvqhiis7fvwg.jpg-w1200h1200)
ついに発売されたフリーダムのクロスシルエット。
シリーズ同様、このキットにはSDフレームのみ同梱するため頭身を上げたい場合は別売りのクロスシルエットフレーム(ホワイト)が必要になります。
![[转日站评测]BANDAI: 19年2月 SDCS系列 自由高达](http://bbs-attachment-cdn.78dm.net/data/attachment/forum/201902/22/222355iwr67xfaflzgaj9l.jpg-w1200h1200)
ホイルシールは主に「瞳」や「シールドのレッド」「ウイングバインダーのブルー」などを補うものが付属します。
![[转日站评测]BANDAI: 19年2月 SDCS系列 自由高达](http://bbs-attachment-cdn.78dm.net/data/attachment/forum/201902/22/222356cxko9gkcnnz9howk.jpg-w1200h1200)
付属品一覧がこちら。
※「ルプス・ビームライフル」「ラケルタ・ビームサーベル×2」「ラミネートアンチビームシールド」「謎の棒」
ラケルタ・ビームサーベルは1色1パーツ成型のものが2本付属。
そして謎の棒が付属するぞ……(*´ェ`*)※後述
![[转日站评测]BANDAI: 19年2月 SDCS系列 自由高达](http://bbs-attachment-cdn.78dm.net/data/attachment/forum/201902/22/222357kf60qt8jtt6hfjuf.jpg-w1200h1200)
まずはこのキットに同梱する、SDフレーム状態からご紹介。
SD系という事でちょいちょい色が足りず、シールも付属しない箇所があります。
![[转日站评测]BANDAI: 19年2月 SDCS系列 自由高达](http://bbs-attachment-cdn.78dm.net/data/attachment/forum/201902/22/222357pezdk3b3swz3ivwq.jpg-w1200h1200)
……カワエエ(*´ェ`*)
注意点としては、タッチゲート(指で取り外せるランナー)が採用されているものの、一部ニッパーが必要な箇所もあるのでニッパー必須モデルとなっています。
![[转日站评测]BANDAI: 19年2月 SDCS系列 自由高达](http://bbs-attachment-cdn.78dm.net/data/attachment/forum/201902/22/222358e464s6p6fe6w62r3.jpg-w1200h1200)
それでは細かく見ていきます!
![[转日站评测]BANDAI: 19年2月 SDCS系列 自由高达](http://bbs-attachment-cdn.78dm.net/data/attachment/forum/201902/22/222358u550bno5noa05aga.jpg-w1200h1200)
アンテナまわりはもちろん、ピクウス・76ミリ近接防御用機関砲(バルカン)や顔側面のグレー部分は内部パーツにより色分けされています。
HGCEでは色分けされていなかったので嬉しい部分。
![[转日站评测]BANDAI: 19年2月 SDCS系列 自由高达](http://bbs-attachment-cdn.78dm.net/data/attachment/forum/201902/22/222358lxeacmcwxms7mrt3.jpg-w1200h1200)
頬の細かなグレー部分もパーツ分割により色分け済みです。
![[转日站评测]BANDAI: 19年2月 SDCS系列 自由高达](http://bbs-attachment-cdn.78dm.net/data/attachment/forum/201902/22/222359b9dntgzd9zto9ye9.jpg-w1200h1200)
一度頭部を外して瞳を回転させれば、
![[转日站评测]BANDAI: 19年2月 SDCS系列 自由高达](http://bbs-attachment-cdn.78dm.net/data/attachment/forum/201902/22/222359br9yvrm2o2rz6a7r.jpg-w1200h1200)
瞳無し状態にする事もできます。このあたりはシリーズ共通ですね。
![[转日站评测]BANDAI: 19年2月 SDCS系列 自由高达](http://bbs-attachment-cdn.78dm.net/data/attachment/forum/201902/22/222400khq0oaegvbjp0oa0.jpg-w1200h1200)
瞳無し状態はシールを使用せず、パーツごとに色分けされています。
立体感が出て見栄えが良いので、この仕様は今後も続けて欲しい!(>ω<)
![[转日站评测]BANDAI: 19年2月 SDCS系列 自由高达](http://bbs-attachment-cdn.78dm.net/data/attachment/forum/201902/22/222400wy9t4kythnkq4u54.jpg-w1200h1200)
胴体は襟や胸周りのグレー部分が内部パーツにより色分けされていますが、赤い部分は全てシールで補います。
![[转日站评测]BANDAI: 19年2月 SDCS系列 自由高达](http://bbs-attachment-cdn.78dm.net/data/attachment/forum/201902/22/222400snu7171zdqf1aq23.jpg-w1200h1200)
肩の赤い部分はシールで補います。
ショルダースラスター(青いパーツ)は別パーツになっています。
![[转日站评测]BANDAI: 19年2月 SDCS系列 自由高达](http://bbs-attachment-cdn.78dm.net/data/attachment/forum/201902/22/222400g12kq1z2dwqz119d.jpg-w1200h1200)
ルプス・ビームライフルは2色構成で、フチのブルー部分はシールが付属しません。
また、SDフレーム時は肘関節が非可動となります。(膝も)
![[转日站评测]BANDAI: 19年2月 SDCS系列 自由高达](http://bbs-attachment-cdn.78dm.net/data/attachment/forum/201902/22/222400uyjoon3iinjtrj6u.jpg-w1200h1200)
SD系ながら、ラミネートアンチビームシールドの裏側がバッチリ色分けされています。
表のレッド部分はシールで補います。
シールドは基部で360度回転。
![[转日站评测]BANDAI: 19年2月 SDCS系列 自由高达](http://bbs-attachment-cdn.78dm.net/data/attachment/forum/201902/22/222401fdygjrztty0dgcb3.jpg-w1200h1200)
ラケルタ・ビームサーベルとレール砲基部は一体化パーツになっているため、取り外すギミックはオミットされています。
![[转日站评测]BANDAI: 19年2月 SDCS系列 自由高达](http://bbs-attachment-cdn.78dm.net/data/attachment/forum/201902/22/222401di2qi4ijbvgij27k.jpg-w1200h1200)
下から。足裏に肉抜きがあり、股下はアクションベース用の3mmジョイント穴が空いてます。
※SD・CSフレーム共通で穴が浅いため、スタンド展示時はご注意
![[转日站评测]BANDAI: 19年2月 SDCS系列 自由高达](http://bbs-attachment-cdn.78dm.net/data/attachment/forum/201902/22/222401k0r3orwsogrtosws.jpg-w1200h1200)
ウイングバインダーは横方向、
![[转日站评测]BANDAI: 19年2月 SDCS系列 自由高达](http://bbs-attachment-cdn.78dm.net/data/attachment/forum/201902/22/222401n4rv3dtmbdd5mdv4.jpg-w1200h1200)
縦方向に大きく動きます。
紺色のラインはシールで補います。
![[转日站评测]BANDAI: 19年2月 SDCS系列 自由高达](http://bbs-attachment-cdn.78dm.net/data/attachment/forum/201902/22/222402bkz8klpofoo1kamy.jpg-w1200h1200)
C1ランナーの枠にしれっと混じっている謎の棒(↑の青枠)ですが、手持ちのパルズピース型台座に接続できました。
組み立て書にも記載が無いうえ、ランナー番号も振られていませんでしたw
※パルズピース型台座はこのキットには付属せず、ハロプラやぷちっがいシリーズに付属します
それではアクションポーズいってみます!
![[转日站评测]BANDAI: 19年2月 SDCS系列 自由高达](http://bbs-attachment-cdn.78dm.net/data/attachment/forum/201902/22/222731jj7c88cxuppnc5m3.jpg-w1200h1200)
シリーズ共通で、股下の穴が浅いため落下しやすい点はご注意を(>ω<)
![[转日站评测]BANDAI: 19年2月 SDCS系列 自由高达](http://bbs-attachment-cdn.78dm.net/data/attachment/forum/201902/22/222732csrhmqllrpc9lqbo.jpg-w1200h1200)
ルプス・ビームライフルを構えるフリーダム!
ウイングバインダーを広げて展示すると見栄えが爆上がりしますな……。
![[转日站评测]BANDAI: 19年2月 SDCS系列 自由高达](http://bbs-attachment-cdn.78dm.net/data/attachment/forum/201902/22/222732wwdw1qo3c6wgi6wc.jpg-w1200h1200)
ルプス・ビームライフルはリアアーマーにマウントする事ができます。
プラ同士のシンプルな接続ですが、意外とカッチリ接続されます。
![[转日站评测]BANDAI: 19年2月 SDCS系列 自由高达](http://bbs-attachment-cdn.78dm.net/data/attachment/forum/201902/22/222732n9peke2pnm2koec1.jpg-w1200h1200)
ラケルタ・ビームサーベルを抜刀!
サーベルはホワイト1色1パーツ成型のものが2本付属します。
![[转日站评测]BANDAI: 19年2月 SDCS系列 自由高达](http://bbs-attachment-cdn.78dm.net/data/attachment/forum/201902/22/222733ecpyuzjw5zy79ijm.jpg-w1200h1200)
連結状態のアンビデクストラス・ハルバートも再現可能です。
![[转日站评测]BANDAI: 19年2月 SDCS系列 自由高达](http://bbs-attachment-cdn.78dm.net/data/attachment/forum/201902/22/222733s8em84rs8rbscu47.jpg-w1200h1200)
ハイマットモードでハルバートを構えるフリーダム!
![[转日站评测]BANDAI: 19年2月 SDCS系列 自由高达](http://bbs-attachment-cdn.78dm.net/data/attachment/forum/201902/22/222733btkubfk6u01h01k8.jpg-w1200h1200)
![[转日站评测]BANDAI: 19年2月 SDCS系列 自由高达](http://bbs-attachment-cdn.78dm.net/data/attachment/forum/201902/22/222733fadyjtajoht3ri3h.jpg-w1200h1200)
ハイマット・フルバースト状態を再現してみます。
バラエーナ・プラズマ収束ビーム砲の位置を変え、
![[转日站评测]BANDAI: 19年2月 SDCS系列 自由高达](http://bbs-attachment-cdn.78dm.net/data/attachment/forum/201902/22/222734n5h9nf6ti7u9ivnr.jpg-w1200h1200)
クスィフィアス・レール砲を展開します。
![[转日站评测]BANDAI: 19年2月 SDCS系列 自由高达](http://bbs-attachment-cdn.78dm.net/data/attachment/forum/201902/22/222734e7rr7dtjnimfrj6s.jpg-w1200h1200)
フリーダム、ハイマット・フルバーストで攻撃!
![[转日站评测]BANDAI: 19年2月 SDCS系列 自由高达](http://bbs-attachment-cdn.78dm.net/data/attachment/forum/201902/22/222734qp51qhejzdh7nfxh.jpg-w1200h1200)
やば、かっこいい。
舞い降りる剣また見たくなってきた。
![[转日站评测]BANDAI: 19年2月 SDCS系列 自由高达](http://bbs-attachment-cdn.78dm.net/data/attachment/forum/201902/22/222734g38v8zv310bvucb0.jpg-w1200h1200)
![[转日站评测]BANDAI: 19年2月 SDCS系列 自由高达](http://bbs-attachment-cdn.78dm.net/data/attachment/forum/201902/22/222735s6eoppkcc4r7ou7p.jpg-w1200h1200)
バラエーナ・プラズマ収束ビーム砲はホワイト一色になっているため、ここは部分塗装した方が良さげです。
![[转日站评测]BANDAI: 19年2月 SDCS系列 自由高达](http://bbs-attachment-cdn.78dm.net/data/attachment/forum/201902/22/222735w9lfgpn5swrgy5zu.jpg-w1200h1200)
BB戦士フリーダムガンダムと比較。
SDフレーム時だと、そこまで全高は変わらないですね。
![[转日站评测]BANDAI: 19年2月 SDCS系列 自由高达](http://bbs-attachment-cdn.78dm.net/data/attachment/forum/201902/22/222735sxciqc8sxtwzgtte.jpg-w1200h1200)
それでは別売りのクロスシルエットフレームに付け替えてみます!
CSフレーム
![[转日站评测]BANDAI: 19年2月 SDCS系列 自由高达](http://bbs-attachment-cdn.78dm.net/data/attachment/forum/201902/22/222736ldaad90ar7h50z5z.jpg-w1200h1200)
CSフレームのフリーダムガンダムがこちら。
頭身が上がり、手脚の関節が曲がるようになりました。
![[转日站评测]BANDAI: 19年2月 SDCS系列 自由高达](http://bbs-attachment-cdn.78dm.net/data/attachment/forum/201902/22/222736hipjal6hf7s6qm86.jpg-w1200h1200)
こちらに合わせて設計されたのでは、と思うほど見栄えが良くなった気がします!(>ω<;)
![[转日站评测]BANDAI: 19年2月 SDCS系列 自由高达](http://bbs-attachment-cdn.78dm.net/data/attachment/forum/201902/22/222737qy2phww71e62sop7.jpg-w1200h1200)
![[转日站评测]BANDAI: 19年2月 SDCS系列 自由高达](http://bbs-attachment-cdn.78dm.net/data/attachment/forum/201902/22/222737a012z4engxtvffzx.jpg-w1200h1200)
CSフレーム時の瞳有り状態でもパシャリ。
![[转日站评测]BANDAI: 19年2月 SDCS系列 自由高达](http://bbs-attachment-cdn.78dm.net/data/attachment/forum/201902/22/222738xs5toqbmklqqtco5.jpg-w1200h1200)
ルプス・ビームライフルを構えるフリーダム。
![[转日站评测]BANDAI: 19年2月 SDCS系列 自由高达](http://bbs-attachment-cdn.78dm.net/data/attachment/forum/201902/22/222738iaym91ianom9azok.jpg-w1200h1200)
![[转日站评测]BANDAI: 19年2月 SDCS系列 自由高达](http://bbs-attachment-cdn.78dm.net/data/attachment/forum/201902/22/222738eaudisb99efolb10.jpg-w1200h1200)
![[转日站评测]BANDAI: 19年2月 SDCS系列 自由高达](http://bbs-attachment-cdn.78dm.net/data/attachment/forum/201902/22/222738bw6v9wes3eycggd9.jpg-w1200h1200)
ハイマットモードで。
![[转日站评测]BANDAI: 19年2月 SDCS系列 自由高达](http://bbs-attachment-cdn.78dm.net/data/attachment/forum/201902/22/222739c7vka9xwhxciw2wc.jpg-w1200h1200)
![[转日站评测]BANDAI: 19年2月 SDCS系列 自由高达](http://bbs-attachment-cdn.78dm.net/data/attachment/forum/201902/22/222739snxrt6oen76cnun3.jpg-w1200h1200)
![[转日站评测]BANDAI: 19年2月 SDCS系列 自由高达](http://bbs-attachment-cdn.78dm.net/data/attachment/forum/201902/22/222740izxf7do7j7yk7nbk.jpg-w1200h1200)
ラケルタ・ビームサーベルを展開!
![[转日站评测]BANDAI: 19年2月 SDCS系列 自由高达](http://bbs-attachment-cdn.78dm.net/data/attachment/forum/201902/22/222740vjt5vqr5rpw0cz85.jpg-w1200h1200)
![[转日站评测]BANDAI: 19年2月 SDCS系列 自由高达](http://bbs-attachment-cdn.78dm.net/data/attachment/forum/201902/22/222740wi0ng7o8nie6a8ea.jpg-w1200h1200)
![[转日站评测]BANDAI: 19年2月 SDCS系列 自由高达](http://bbs-attachment-cdn.78dm.net/data/attachment/forum/201902/22/222741alwpxrfrjm5qwwgl.jpg-w1200h1200)
![[转日站评测]BANDAI: 19年2月 SDCS系列 自由高达](http://bbs-attachment-cdn.78dm.net/data/attachment/forum/201902/22/222741nf76dk2ssqi5dtik.jpg-w1200h1200)
CSフレームのハイマット・フルバーストモードがこちら。
![[转日站评测]BANDAI: 19年2月 SDCS系列 自由高达](http://bbs-attachment-cdn.78dm.net/data/attachment/forum/201902/22/222741ucs69pxsce94ue2r.jpg-w1200h1200)
![[转日站评测]BANDAI: 19年2月 SDCS系列 自由高达](http://bbs-attachment-cdn.78dm.net/data/attachment/forum/201902/22/222741ahrvuv2jn4xjenis.jpg-w1200h1200)
他のCSキットと比べても、CSフレーム時の相性が良い気がする(>ω<)
![[转日站评测]BANDAI: 19年2月 SDCS系列 自由高达](http://bbs-attachment-cdn.78dm.net/data/attachment/forum/201902/22/222742alr1z1ly3kkk4dw3.jpg-w1200h1200)
ハロプラ モビルハロと大きさ比較。
モビルハロは↑の状態だとパズルピース型の台座を使用しないため、このフリーダムに持ってくるならモビルハロの余剰台座を使うのがオススメです。
![[转日站评测]BANDAI: 19年2月 SDCS系列 自由高达](http://bbs-attachment-cdn.78dm.net/data/attachment/forum/201902/22/222742ejqu1gyg61x1qsvs.jpg-w1200h1200)
HGCEフリーダムガンダムと比較。
![[转日站评测]BANDAI: 19年2月 SDCS系列 自由高达](http://bbs-attachment-cdn.78dm.net/data/attachment/forum/201902/22/222742g1w1wz3fn6ft3apf.jpg-w1200h1200)
![[转日站评测]BANDAI: 19年2月 SDCS系列 自由高达](http://bbs-attachment-cdn.78dm.net/data/attachment/forum/201902/22/222743le51xd735jo55681.jpg-w1200h1200)
BB戦士フリーダムガンダムと比較。
CSフレームに切り替えた状態だと、頭身の違いがはっきり出ますね。
![[转日站评测]BANDAI: 19年2月 SDCS系列 自由高达](http://bbs-attachment-cdn.78dm.net/data/attachment/forum/201902/22/222743u7nymcziys2m57ci.jpg-w1200h1200)
![[转日站评测]BANDAI: 19年2月 SDCS系列 自由高达](http://bbs-attachment-cdn.78dm.net/data/attachment/forum/201902/22/222743d9gy0x15rru90ur9.jpg-w1200h1200)
BB戦士はアンテナの黄色い部分がシールになってしまいますが、価格が安いというのと低頭身ならではの良さもあると思うのでこちらもオススメだよ!(>ω<)
クロスシルエット フリーダムガンダムの感想
ということでクロスシルエット フリーダムガンダムのご紹介でした。
まずハイマット・フルバーストモードの再現に無理が無く、ポーズがバシッと決まる点がストレスフリーでした。
バラエーナ・プラズマ収束ビーム砲を中心にちょいちょい色が足りないため、部分塗装すれば見栄えが爆上がりしそうなキットといった感じ。
多少手を加えた方がいい部分がありますが、SD・フリーダムファンなら満足度は高いと思いますぞ!(>ω<)
浮かせてウイングバインダー開くだけでもめちゃめちゃかっこいいです。
以上、「クロスシルエット フリーダムガンダム」のガンプラレビューでした!