
ア・バオア・クーにおける最終決戦の各種名シーンを再現出来るオプションパーツが多数付属するガンダムの登場です!
こちらはプレミアムバンダイ限定品です。
まずはパッケージ↓

こちらは輸送箱。



お値段税抜8000円。
開封↓

いつも通りにブリスターバックに入っていますが、ビームエフェクトは袋にまとめて入っていました。
ではぐるりと↓





今回は追加武装セットというだけでなく本体の色味や造形も変更されています。
通常品のガンダムと↓


今回の向かって左側の物は全体的に色味が変更されていますが、ホワイトはブルーがかった物ではなく、クリアなホワイトになっていて、ブルーやレッドもイエローがかった物ではなくなっています。

手首はファーストタッチのようにグリーンに変更されていますが、GFCでアニメを見直すとグリーンはここまで主張していないように思います。

足は全体的にモールドも新しくなっています。

大きく違うのはこの足裏の形状で、よりアニメに近い造形となっています。

顔も造形が変更され、ツインアイもゴールドではなく、イエローになっています。
付属品↓


手首パーツ一式、手首格納デッキ、交換用頭部、シールド一式、ビーム・ライフル一式、ハイパー・バズーカ×2、ビーム・サーベル一式、バーニアエフェクト×2、
ガンダムダメージパーツ、ダメージコア・ファイター、スペースランチ、台座パーツ一式、カットインプレート一式、台詞プレート一式、背景シート、キャラプレート一式、ジョイント一式が付属。

右側の交換用頭部はかなりアニメに近い造形となっていますが少し大きめになっています。
アニメ頭部を付けて↓


今回は足も造形がアニメに近い造形になりましたが、全体的に細いため少し大きめのアニメ頭部とのバランスが個人的には微妙な印象です。

手首パーツは武器持ち手首、角度付き武器持ち手首、銃持ち手首、平手手首2種がそれぞれ左右付属し、手首格納デッキに取り付けて保管できます。

ビーム・サーベルは通常タイプのグリップが2つと両手持ち用のグリップがあり、それぞれビーム刃が付属。

ビーム・サーベルはランドセルにマウント出来、バズーカ保持の時などに干渉しないように基部がスイング可動します。

両手持ちグリップはしっかりと長さがあり、腕の可動域があるので自然な感じに持てます。


ビーム・ライフルはフォアグリップとスコープがスイング可動し、ビームエフェクトも付属。
通常のガンダムのビーム・ライフルと↓

色味だけでなく、造形も変更されています。

ハイパー・バズーカは今回2つあり、どちらも同じ造形で、グリップと後部のリングパーツがスイング可動。
マウント用ジョイントパーツは1個のみ付属。
通常のハイパー・バズーカと↓

色味がホワイトでは無くなり、後部にはエフェクト用のジョイント穴があります。


バズーカジョイントパーツで腰リアアーマーの蓋パーツをスイング可動で展開してマウント可能です。

別売りのプロトタイプガンダムのエフェクトを取り付ける事が出来ます。


シールドは新規のジョイントパーツのライフルマウント用と腰リアアーマーマウント用があり、通常の前腕&ランドセルマウント用とグリップ型があります。



こちらは通常通りに手首、前腕、ランドセルにマウント可能です。



こちらはシールド裏にビーム・ライフルをマウントする為の物で最終決戦時にマウントしていた状態を再現する事が可能になるジョイントパーツです。
通常品と↓


向かって右側の通常品のシールドと形状は変わらないようですが、ライフルマウントパーツの形状が変わっています。

ライフルの位置がズレてボールジョイント穴が見えます。



バーニアエフェクトは曲型軸の物が2つあり、ランドセルのスラスターや足裏に取り付ける事が出来ます。

ジオングとの戦いで受けたダメージを再現するための首と腕のダメージパーツが付属します。

取り付けには首パーツと肩パーツを取り外して付け替えとなります。

ラストシューティング時には右肩も外して差し替える事で肩のボールジョイントが見えなくなり、自然な感じになります。

腰フロントアーマーとサイドアーマーはスイング可動し、どちらも裏にはモールドがあります。

首はかなり上を向く事が出来ます。

胸のサイドが可動するので、肩の可動域がかなり上がり、ポーズがしやすくなります。

股関節は引き出し可動があります。



通常品と同じく、あらゆる可動域が良く、可動部分も多いのでポーズがかなりさせやすくなっています。

こちらはプレート等に使用する台座で、支柱の長さが3タイプ、背景台紙用ジョイントやカットインプレート、台詞プレート用ジョイントがあります。


カットインプレートと台詞プレートは4セットあります。

背景台紙には「この日 宇宙世紀0080 この戦いのあとー 地球連邦**とジオン共和国の間に停戦協定が結ばれた」と書かれています。

キャラプレートはア・バオア・クー脱出時の再現用に3枚あります。
ダメージコアファイター↓



コックピットのキャノピーが無くなり、尾翼や主翼が破損した状態になっています。
脱出用鉄板も付属するこだわり。

通常のコア・ファイターのダメージ版なので、コアブロックにも一応変形可能です。