[转日站评测]BANDAI: 19年1月 网限 MG系列 百式坏

联邦の吉姆楼主LV11.传奇

2019-01-23 19:34 发布于 未知

1楼
本帖最后由 联邦の吉姆 于 2019-1-23 20:03 编辑

今回は、MG 1/100 百式壊のレビューをご紹介します!
MG 百式壊は、『ガンダムビルドダイバーズ GIMM&BALL’s World Challenge』に登場するガンプラ『百式壊(クラッシュ)』の1/100スケールモデルキットです。頭部や肩、腕部、サイドスカートなど、ディテールアップされた外装を新規造形で再現。特徴的なカラーリング、ウイング造形に加え、可変ギミック搭載のビーム・ライフルが付属するなど、カスタムビルド化されたキットになっています。価格は6,264円(税込み)。プレミアムバンダイ限定の商品です。

MG百式壊。MG百式改(大元はMG百式Ver.2.0)をベースに、新規造形パーツを織り交ぜつつ構成されています。所有者はマーキー。6人組アイドルグループ『プチ・ルー』のメンバーで、ガンプラの破壊が趣味という少しアブノーマル感ある黒衣装の女の子です。

成型色はブラックに近いダークグレーが大部分を占め、関節や特徴的な腹部などはメタリック調のグレー成型色になっています。各部外装パーツはアンダーゲート仕様です。各部とも複数パーツの組み合わせで、ほとんど合わせ目は出来ない仕様になっています。
百式、百式改と同様に細身なキットなので、自立の安定度はそれなり。背中にフレキシブルバインダーやドラム型偏向推*器などを装備していますが、それほど自立に影響はありません。ですがポージングやバインダーの角度などによっては倒れやすくなるので注意です。

頭部。全体的には百式と同型で、アイセンサーや額センサーなどはクリアーグリーンパーツになっています。側面のアンテナが2本型の新規パーツになっています。

胸部、腹部。胸部は百式と同型ですが、腹部がキュベレイダムドと同型の特徴的な造形になっています。百式の胸可動ギミックはオミットされ、前後可動ができなくなっています。コックピットも排除されています。
バックパックはポリキャップの角型ダボ接続で、百式改と同じく上下4本の白い動力パイプも胴体に接続するようになっています。

腰部。フロントアーマーや中央アーマーは百式改と同型で、リアアーマーは百式と同型です。サイドアーマーが新規造形パーツで大型化しています。リアアーマーにはビームサーベル柄がマウントされ、脱着が可能です。
フロント、サイド、リアアーマー各部とも裏打ちパーツが造形されています。股間部は前後スライドギミックはありませんが、適度に可動するようになっています。
腕部。百式壊特有のメカニカルな造形になっています。
二の腕は百式改と同じですが、前腕は動力パイプや外装パーツが新造され、特徴的な形状になっています。左右挟み込みタイプですが、合わせ目は段落ちモールド化されています。ハンドパーツはMG百式Ver.2.0から変わらずの5指可動タイプ。
ショルダーアーマー。部分的に百式改のパーツが使用されていますが、全体的にボリューム感のある形状が新造されています。
側面のアーマーが百式改用パーツで、上下に可動します。
脚部。百式改がベースですが、大腿部パーツやふくらはぎ側面のアーマーが新造されています。

膝や膝裏などの造形も百式改と変わらず。大腿部が突起のある新規パーツになっています。
ふくらはぎ側面のアーマーが新規造形され、ダクトや裏打ちパーツも別パーツで色分け、造形されています。T字ダボで固定されていますが、しっかりと押し込まないと抜けやすいので注意です。(しっかり押し込んでも少し弱いかも)
足首から下の部分。百式改と同型ですが、脚底が白いパーツで色分けされています。足裏も細かくモールド化されています。

バックパック。百式のフレキシブルバインダーや百式改のドラム型偏向推*器をうまく組み合わせた特徴的な形状が再現されています。
フレキシブルバインダーは角度変更が可能です。
付け根は百式用のパーツや新規パーツによって回転、左右可動など柔軟に可動するようになっています。

下部のドラム型偏向推*器も前後、左右、回転など、フレキシブルに可動します。バーニア内部はシンプル造形。
MGジム・コマンド(コロニー戦仕様)、MG強化型ダブルゼータガンダムVer.Kaと並べて。ダブルゼータと同じくらいで、MGとしては大型のキットです。ちなみに百式改の頭頂高は18.5m(全高19.2m)で、ダブルゼータの頭頂高は19.86m(全高21.11m)。微妙なところはありますが、腹部などが改造されていると考えると、まぁ妥当なサイズかと。
MGキュベレイダムドと並べて。キュベレイダムドの大きさが際立ちます。


別画像ですが百式Ver.2.0と比較して。独特のスタイルに大きくカスタマイズされています。
頭部はかなり広く可動します。顎引きも適度に可能ですし、見上げる動きもかなり幅広く見上げることができます。左右へも問題なく可動させることができます。
腕は多少大型のショルダーアーマーが干渉しますが、Y字程度にまで広く可動します。肘は新規造形パーツの影響で90度程度まで。(以下、バックパックを外して可動域を確認しています。)

肩は前後とも広く可動します。肩を前後スイングさせるときは、たまにショルダーアーマーが外れることがあるので注意です。
胸部の可動がオミットされているため、上半身の前後可動はほとんどできません。腰も新規パーツに変更されたことで、わずかにひねられる程度です。
付属のマウントパーツを使用して、アクションベースにディスプレイさせます。細身の軽量キットなので、アクションベース4でも比較的ディスプレイしやすいですが、一方に比重を欠けすぎるとマウントパーツから外れてキットが落下する場合があるので注意です。
前後開脚も柔軟。水平にまで可動させることができます。ただ、腹部が新規パーツになっていることで、フロントアーマーが干渉してあまり上げられないので、アーマーの脇から脚を上げるようになります。ですが今度はサイドアーマーが干渉して外れたりするので、脚は上げすぎないようにしたほうが良さそうです。フロントアーマーも外れやすいです。
膝は深くまで折り曲げることができます。膝内部パーツは左右挟み込みタイプですが段落ちモールド化されています。
つま先はしっかりと伸ばすことができます。スネのアクチュエーターを含め、足首が深く可動するので、つま先を上げる動きも広いです。左右への可動もまずまず広めに可動します。
つま先は反らせたり、折り曲げたりすることもできます。
内股、ガニ股共に水平以上に広く可動させることができます。
立て膝も余裕でこなしてくれます。
可動域を総括すると、広い可動域を持つMG百式Ver.2.0の内部フレームなので、各部の可動域はトップクラスの広さがあり柔軟です。ただ、新規造形パーツの影響によって可動がオミットされたり、腰アーマーなどが外れやすくなってしまっているのでちょっと残念。それでも全体的には優秀なので、ポージングはしやすいですね。
可動式のビーム・ライフル、クリアーイエローのビームサーベル刃×2、アクションベースマウントパーツが付属。

その他、クレイバズーカを含め、MG百式Ver.2.0やMG百式改用のパーツが大量に付属します。バックパックパーツがないので百式Ver.2.0として組むことはできません。頭部クリアーパーツがないので、MG百式改としても組むことができないようです。各部パーツを組み替えてカスタマイズできるのはいいですね。
『破壊』『百壊』の筆文字が入った水転写デカールが付属。
可動式のビーム・ライフル。特徴的な造形をした武装になります。百式用ビーム・ライフルに新規造形パーツが組み合わさって造形されています。おそらくガンダムホビーライフ014号に付属するガンプラ武器パーツの一部が流用されている思われます。

両脇のアーマーは左右に展開させたり、前方に向けたり可動させることができます。
この可動するアーマーは基部の強度が弱めなので、取り付けたまま回転させるとネジ切れる場合があります。なので回転させるときは一旦取り外してから組み替えたほうが良さそうです。(結局ねじ切れてしまったので、真鍮を埋め込んで補強しました。)
分解して砲口を組み替えることで、そのまま百式用のビーム・ライフルとしても使用可能です。※百式用のビーム・ライフルにする場合、クリアーグリーンのセンサーパーツを組み込む必要があります。

上部のマウント部やグリップ、グリップのダボも可動します。

ビーム・ライフルを装備して。ねじれた部分を修正している間、通常のビーム・ライフルを使ってのポージングになりますがご了承をm(_ _)m それほど苦なく保持できますが、前腕のパイプ型造形部とライフルのストック部分が干渉するので、多少持たせづらさはあるかもです。


ビーム・ライフルはハンドパーツの可動式ダボとグリップの可動式ダボを交互に組み合わせられるので、ある程度固定できます。それでもスルッと外れることがあるので、指パーツでしっかりと握って保持しておきます。(個体差があるかもです。)





ウイングを可動させ、前方に向けて砲撃体制を再現。
可動式のアーマーは組み替えてシールドにすることもできます。どうもアーマーの角度がきれいにならず、開いた形になってしまいます。(個体差があるのかも)(ねじ切れ部分を簡単に補強、修正しているため、多少お見苦しいかもしれませんがご了承くださいm(_ _)m)



シールドとして装備。ダボと穴の組み合わせ不良か、軽装なので保持は問題なく可能です。ライフルも組み替えてロングサイズに。

可動式のアーマーをビーム・ライフルに装着。重量が増して手首が負けるので、両手持ちさせたほうがいいかと。


可動式アーマーを前方に展開させ、大型ビーム・ライフルとして装備。ロングレンジライフル風で、形状としてはとても迫力があって様になる武装だと思います。


余剰のクレイバズーカを装備して。ショルダーアーマーが大きいこともあって担ぐのは難しいので、脇に抱えてのポージングのほうがしやすかったです。



ビームサーベルもラクに保持が可能です。

キュベレイダムドと。


以上です。部分的に百式の形状を残しつつも、各部が特徴的にカスタムビルド化され、かっこよさとヒール感を併せ持つキットになっていると思います。黒い百式としての面白さもあっていいですね。
欠点としては、アクションベースマウントパーツの強度が弱いので、多少ポージングのしづらさはあるかと思います。腰アーマーなど、たまにポロリするのも少し気になるかも。可変式ビーム・ライフルも手首が負けてしまうので、片手持ちをするなら、強度アップなどをする必要がありそうです。
ですが両手持ちさせると迫力のあるポーズが楽しめますし、ミドルレンジの射撃シーンや撃ち抜くようなポーズをさせるととてもかっこよく、百式の造形とも合っていて様になります。独特の造形美を感じせるキットとして、キュベレイダムドと共に楽しめるキットになっているのではないでしょうか。
44

点个赞吧~(0)

linkphoenixLV4.高级玩家

2019-01-24 12:24 发布于

2楼
比卡碧尼好,起码是百式2.0改的,卡碧尼那个大手感觉快成笑柄了
火の红莲LV9.大佬

2019-01-24 12:33 发布于

3楼
围观帮顶了
Sven一JLV6.黄金玩家

2019-01-24 13:08 发布于

4楼
造型还是蛮帅的,成型色为什么就不能再深一点呢
char0093LV2.初级玩家

2019-01-24 13:08 发布于

5楼
素组的黑色感觉很肉啊
lbtLV5.白银玩家

2019-01-24 13:26 发布于

6楼
linkphoenix 发表于 2019-1-24 12:24 比卡碧尼好,起码是百式2.0改的,卡碧尼那个大手感觉快成笑柄了
哎不知道万达咋想的那个手
第七日魔人LV4.高级玩家

2019-01-24 20:44 发布于

7楼
背上两个音箱是城乡结合部的风格吗
席尔梅斯LV7.铂金玩家

2019-01-24 20:45 发布于

8楼
这实物和官图的照片差距好大啊!而且比像也有点问题,头和金百式的比好像小很了一些,希望是没有拍好。
梁大雄LV1.新手上路

2019-01-24 21:16 发布于

9楼
嗯,还好没买
音连君LV6.黄金玩家

2019-01-24 21:25 发布于

10楼
怎么说呢。。。当时就是官图那带感的黑色让我中毒的,现在看就泄气了,这个素组太差劲了,都到了不喷不行的感觉,太不照顾素组党了,不过造型这种类似机动奥的风格还是很喜欢的,练好了喷涂在考虑吧。
winkingLV7.铂金玩家

2019-01-24 21:27 发布于

11楼
seancom 发表于 2019-1-24 09:45 不能完美还原百改???? 你沒看其他帖
今早好像讨论得出缺了眼镜的A30和额头绿宝石位的A29,宝石位好说,但缺了眼睛为就不太省心了
felixloveno1LV6.黄金玩家

2019-01-24 21:28 发布于

12楼
音连君 发表于 2019-1-24 21:25 怎么说呢。。。当时就是官图那带感的黑色让我中毒的,现在看就泄气了,这个素组太差劲了,都到了不喷不行的 ...
对于素组来说上个消光也不难,喷罐喷一遍而已。
音连君LV6.黄金玩家

2019-01-24 21:36 发布于

13楼
felixloveno1 发表于 2019-1-24 21:28 对于素组来说上个消光也不难,喷罐喷一遍而已。
因为很想还原官图的黑色嘛,老B这次真的太坑了。。。。
ronaldwangLV7.铂金玩家

2019-01-24 21:39 发布于

14楼
和卡碧尼组CP还是不错的
我活埋了你们LV8.钻石玩家

2019-01-24 21:48 发布于

15楼
卡碧尼诅咒,百式坏,之后是不是该出z臭,the-0烂了
mr国庆节LV3.中级玩家

2019-01-24 22:03 发布于

16楼
这颜色,打扰了,幸好没预定
felixloveno1LV6.黄金玩家

2019-01-24 22:04 发布于

17楼
音连君 发表于 2019-1-24 21:36 因为很想还原官图的黑色嘛,老B这次真的太坑了。。。。
其实家里光线正常的话也不会和评测图里那么难看,评测图打光比较准。还是消光处理,配上好的水贴,这机对于喜欢百式造型但又痛恨金闪闪的人来说真是尤物了。
seancomLV7.铂金玩家

2019-01-24 22:22 发布于

18楼
本帖最后由 seancom 于 2019-1-24 22:23 编辑

winking 发表于 2019-1-24 21:27 今早好像讨论得出缺了眼镜的A30和额头绿宝石位的A29,宝石位好说,但缺了眼睛为就不太省心了 ...

A30不是眼睛,是透明罩
http://gekirobogun.sakura.ne.jp/puramodel/MG_HYAKUSHIKI_KAI.html
音连君LV6.黄金玩家

2019-01-24 22:24 发布于

19楼
felixloveno1 发表于 2019-1-24 22:04 其实家里光线正常的话也不会和评测图里那么难看,评测图打光比较准。还是消光处理,配上好的水贴,这机对 ...
多谢指导
闹哪样0079LV4.高级玩家

2019-01-24 22:57 发布于

20楼
就是没有背包俩零件,逼死强迫症啊
zsksokenLV5.白银玩家

2019-01-25 01:57 发布于

21楼
开枪震断腰

图片选择

努力修改中₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾