どうもこんにちは。
クリスマス・イヴですね。
無糖です。
皆様、大変お待たせいたしました・・・!!
先日の「FULLSCRACH LIVE “KUW”」にてちらりと登場いたしました、
バーゼラルド-SESSION GO!!-のデコマスをご紹介です!!
今回ご紹介いたしますのは、通常の商品ページとは異なる私おすすめカットやらを中心にご紹介いたします。
とは言え、まずはメインカット通常版とイラストをご紹介です。
今回バーゼラルド-SESSION GO!!-は
イメージをアニメ フレームアームズ・ガールのキャラクターディフォルメデザインを担当した鈴木典孝氏にイラストを描いていただき、
プラモデルチーム、アニメチームに協力を得て立体化が実現した一品です!
そんなわけで、私おすすめカットをいくつかご紹介です。
まずは何と言ってもお顔ですね!
他のガールたちに比べ少し幼い印象の強いバーゼちゃんですので、
ほっぺのぷにぷに感は大切に再現してもらいました。
思わずつっつきたくなりますね・・・。
続いておみ足なのですが・・・
すごいですよこれは。もう見てください。見て感じてください。
続いてはおなかとボディラインです。
こちらはお顔と同じように、あまり大人っぽくならないように気を付けて造形してもらいました。
くびれやおなかの少しポッコリと出ている感じなど丁寧に造形してもらっております。
また、うっすらと見えるのですが、ボディスーツのおなかの中心部付近に見える
肋骨のシャドウは主張しすぎず、薄くしすぎずで丁寧に塗装してもらいました。
バーゼちゃんがかわいいのはもちろんのことではありますが、
メカニックの情報量も半端ないんです。
特にこのカットは情報量がギュッと詰まっているワンカットだと思っております。
また、エフェクトの配置や形状に関しては、後ろから見た際に細かく作り込んでもらっている背中や髪の毛の内側など細かい部分を見てもらいたく今回の配置に調整してくれました。
そして、背中はこのように・・・!
隅から隅まで、余すところなく見どころ満載なので、ぜひともお手元でご覧いただきたい!!
さて、バーゼラルド-SESSION GO!!-のデコマスはいかがでしたでしょうか。
バーゼラルド-SESSION GO!!-は、
明日12月25日(火)より
予約開始予定です!!
詳細は明日の予約開始まで少々お待ちください・・・!!
ぜひ自分だけのお気に入りワンカットを見つけてください!
それでは、皆様本日はこの辺で!!
(企画:無糖)