
―宇宙世紀が生んだ究極のモビルスーツ
V2アサルトバスターガンダム、出撃!―
『機動戦士Vガンダム』より、「V2アサルトバスターガンダム」が遂にMGで登場。
バンダイホビーオンラインショップにて販売されました。
価格:7560円(税8%込)
2015年発売のMG「V2ガンダム Ver.Ka」から3年、
ようやくアサルトパーツ、バスターパーツが発売されました。
重武装&攻防一体の形態“アサルトバスター”、全身の追加武装を新規造形で再現し、
成型色を一新したV2ガンダム本体セットのキットとなっております。
パッケージもカトキハジメ氏による書下ろしがカッコイイですね(^^)
まずはランナー紹介。
Aパーツ×2枚(PS以下略)
(アンダーゲート有り)
成型色:ホワイト、レッド、クリアー、ゴールドメッキ
ゴールドメッキのパーツは艶消し気味でマットゴールドといった感じとなり、
今回金型修正が施され、アンダーゲート有りとなっております。

同様にAパーツ

B1パーツ
成型色:ブルー

B2パーツ
成型色:ブルー

Cパーツ×2枚
成型色:ホワイト

Dパーツ
成型色:ホワイト

Eパーツ(ABS)
成型色:ダークグレー

Fパーツ(ABS)×2枚
成型色:ダークグレー

G、Hパーツ
成型色:ダークグレー(ダークブルー風)、クリアピンク

XAパーツ
成型色:ブルー、レッド、クリアー、ダークグレー(ダークブルー風)

XB1(ABS)、XB2パーツ(ABS)
成型色:ダークグレー

XCパーツ(ABS)×2枚
成型色:ダークグレー

XDパーツ
成型色:ホワイト

XEパーツ×2枚
成型色:ホワイト

XF1、XF2パーツ
成型色:ブルー

XGパーツ
(アンダーゲート有り)
成型色:ゴールドメッキ

ビームシールド×1枚、PC-7(PE)

ホイルシール×1枚、水転写式デカール×1枚

組立説明書裏カラーガイド
(画像サイズ大き目)
説明書はカラー印刷となり、カトキハジメ氏のインタビューも収録。

ランナー枚数26枚(PC含む)
今回、MG「V2アサルトバスターガンダム Ver.Ka」では、
全ての成型色が市販されたノーマルのMG「V2ガンダム」から変更されております。
ホワイト(少々青色風)、ブルー(水色風)、レッド(濃い)、
グレー(濃い)、イエロー(ゴールド)といった感じです。
ゴールドメッキのパーツは艶消しされたマットゴールドといった感じとなり、
金型修正され“アンダーゲート有り”に変更されております。
未確認ですがノーマルのMG「V2ガンダム」も再販版で修正されているかも?
また、装備を保持する為の新構造の内部フレームと、
一部外装のアップデートパーツが付属します。
XBやXCパーツ等に含まれており、胸部、肩関節、上腕、
股関節、バスター装備用コアファイターの一部がノーマルから変更されております。
肩と胸の付け根の可動域において若干狭くなるものの、
実際に組んでみないと安定性は分かりませんが、保持力や強度は上がってそうです。
アップデートパーツは内部フレームな為、アサルトバスター拡張パーツを購入した場合も、
バラすのは面倒なので本体と一緒に組み立てた方が無難かも?
武装以外にV2ガンダム本体同梱の為、ボリューム満点のパーツ数・・・。
正直このまま、そっと箱を閉じたい気分です(^^;