X-PLUS限定 DEFAULT Q版假面骑士W CycloneJoker 实物介绍

红色的风楼主LV11.传奇

2018-08-15 16:55 发布于 未知

1楼
本帖最后由 红色的风 于 2018-8-15 16:57 编辑

少年リックとプレミアムバンダイにて好評受注中の「デフォリアル 仮面ライダーW サイクロンジョーカー」でございます!

クウガに続き、デフォリアルライダーシリーズ第2弾!!


左翔太郎とフィリップの二人で変身するという斬新な設定が魅力の一つである個人的にも大好きなライダーの一人でございます。

今や一二を争う人気俳優となった菅田将暉氏のデビュー作でもあります。



何と言っても目を引くのはボディのツートンカラー!

初めて見た時はおったまげましたが(今となってはシンプルに見えてしまうという…笑)、「W」の文字を基調としたシンメトリーのデザインにアシンメトリーの配色が最高にクールです。



今回は、受注画像だけではお伝えしきれない本商品のこだわりポイントをご紹介!!

※発光機能など、受注ページにも記載されている内容はあえて割愛させていただきます。



まずはWの名前を表すボディのツートンカラー!



これは撮影用の実際のスーツもそうなのですが右半身の緑部分(サイクロンサイド)はメタリック感を持った光沢のある緑、左半身の黒部分(ジョーカーサイド)は光沢のないマットな黒色で塗装しております。

これにより左右半身でメリハリの利いた彩色となり、目にした際の印象が異なって写ります。

次はライダーのアイコンとも言える、重要アイテムであるベルト部分!

このダブルドライバーの造形も本編で使用したプロップを参考に可能な限りそのディテールを再現致しました。


特に彩色は本体部分のメタリックレッドは勿論、下部のガイアメモリからの光を示す緑と黒のグラデーションも再現!勿論巻き付けるベルト部分も再現しております。

また、Wの必殺技である「マキシマムドライブ」を使用する際にメモリを差し込む、マキシマムスロットも忠実に造形。




次は頭部の中でもライダーの特徴である複眼部分!

ここにも「W」の文字を意匠化した造形が入っており、クリアパーツを使用した二重成型にて再現。


最後はサイクロンジョーカーを象徴する、背中のマフラー部分!

この風にたなびくようなマフラー、印象的なOP冒頭のシーンを想起させます。


以上、いかがだったでしょうか。

細部まで資料との検証を行い、デフォルメの頭身の中に細部までこだわった造形がこのデフォリアル仮面ライダーシリーズの特徴です。

そのこだわりから生まれるデフォルメのポップなかわいさとリアルな造形のカッコよさの絶妙なバランス(正にベストマッチ!)が魅力の商品だと、勝手に考えております。笑



平成ライダーも今月でビルドが終わり、来月から遂に20作目の平成最後のライダー、ジオウが始まります。

※ということはW放送から9年近くが経った訳ですよね…、月日は早いものです。笑



私共も全力でこの記念すべきアニバーサリーを盛り上げていきたいと考えております!

そのためにも何卒このデフォリアル 仮面ライダーWもとい、デフォリアル 仮面ライダーシリーズを今後とも宜しくお願い致します。



なお、Wの受注は8/21(火)23時まで!

お悩み中のお客様は是非お見逃しなく!



最後までお読みいただきありがとうございました。



三代目
2

点个赞吧~(0)

彬彬有你LV2.初级玩家

2018-08-16 09:07 发布于

2楼
好精细
新生蛋蛋LV3.中级玩家

2018-08-18 00:02 发布于

3楼
希望出龙骑

图片选择

努力修改中₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾