田宫 16年12月号 《Tamiya News》田宫新闻 第571期

wendykan楼主LV9.大佬

发布于:2016-11-10 14:48

1楼
TAMIYA NEWS VOL.571
タミヤニュース 2016年12月号(11月10日発行)

模型作りのための様々な情報を満載したタミヤニュース12月号が発行です。  今月号はまず、斎木伸生さんの戦跡をたずねて。当時最強を誇ったロシアのバルチック艦隊の母港、現在のラトビアにあるバルト海沿岸の街、リエパーヤを訪れます。続いて、吉川和篤さんの「第二次大戦イタリア軍装備解説」は、イタリア中戦車の礎となったM11/39中戦車のパート2。イタリア初の国産中戦車の実力はどれほどのものだったのか、戦歴をたどって検証します。英国の航空ョーを紹介してくれるのは木野悍さん。5月に開催されたダックスフォード春の航空ショー「アメリカン・エア・ショー」はその名の通り、第二次大戦で活躍したアメリカ軍用機がイギリスの空を舞いました。また、佐原輝夫さんの「Telly's on the Road Again」Vol.19は、ヨーロッパで人気のレーシングトラックレースと、そのレースに参戦するハーンレーシングのマシンをモデル化した1/14RC MAN TGSをイラストで紹介します。見開き情景ページは佐藤まさのりさんの作品2点。防弾窓付きのMk.Ⅱキューポラを装備したシャーマン戦車と、ハンバー装甲車。この他、パチッコンテスト入賞作品と作者のコメントをはじめ、全日本模型ホビーショーのレポート、タミヤ プラモデルファクトリー 新橋店で開催された「イタレリ モデラーズコンテスト」入賞作品の発表なども掲載。新製品紹介は2ページにわたる1/48グラマン F-14A トムキャットの新製品紹介も注目です。
●模型ファンをたずねて
佐々木 龍太 (RAB青森放送株式会社 営業局企画事業部 部長)
●戦跡をたずねて-Vol.23
リエパーヤ (ロシア・バルチック艦隊の残像を見る) ラトビア (斎木伸生)
http://www.liepaja.lv リエパーヤツーリストインフォメーションホームページ)
http://www.karostascietums.lv ロスタ刑務所ホテル・博物館ホームページ)
●モデラーのための戦史
《夜空の死闘》-94 (RAFボマーコマンド 対 LW ナハトイェーガーの戦い)
(菊地 晟&上田 信)
●第二次大戦 イタリア軍装備解説
 M11/39中戦車─2
(イタリア軍研究家 吉川和篤)
●英国の航空ショー
ダックスフォード春の航空ショー “アメリカン・エア・ショー”
The American Air Show 2016年 5月28日・29日 (木野 悍)
(博物館の公式サイト http://www.iwm.org.uk/visits/iwm-duxford
●Telly's On The Road Again Vol.19
(佐原輝夫)
●私の傑作 大森 憲一 (宮城)
●新製品の紹介
・楽しい工作  シャフトドライブユニット
・1/48  グラマン F-14A トムキャット
●佐藤 まさのり(Toku)の情景
2016年 第27回モデラーズクラブ合同展 展示作品
●2016 第56回 全日本模型ホビーショー
東京ビッグサイト 西3・4ホール 2016年9月23日~25日
●第76回パチッコンテスト入賞作品
入賞者ひとこと
●タミヤプラモデルファクトリー 新橋店
イタレリ モデラーズコンテスト
●第30回関西AFVの会
大阪9月18日・日本橋 (マリゾ提督/なかのまこと)
●真夏の水物&艦船模型のお祭り
船の科学館 水ものフェスティバル フネカン2016 (藤縄 雅)
●RACE REPORT レースレポート
RCカー競技会のレポート
●HOBBY SHOP:アメリカンパラダイス浪館店 (青森市)
●こえ
・河田一成 (52) 大阪
・伊藤富雄 (65) 岩手
●裏表紙
・第76回パチッコンテスト 《情景写真部門》

0

点个赞吧~(0)

图片选择

努力修改中₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾