



三日月・オーガス(パイロットスーツ)

昭弘・アルトランド(パイロットスーツ)


ガンダム・バルバトス(第2形態)
鹵獲したグレイズの装甲を利用し、肩部分を補強した形態。本体に使用しているナノラミネートアーマーで塗装したため青と白でカラーリングされている。低軌道ステーションでの戦闘で用いられた。


グレイズ(アーレス所属機)
ギャラルホルン火星支部に所属するグレイズ。宇宙活動用のカラーリングが施されている。

イサリビ
元々はマルバが所有していた「ウィル・オー・ザ・ウィスプ」という名の宇宙航行艦。オルガが鉄華団を立ち上げたことにより接収し、イサリビへと名を変えた。ギャラルホルン以外のエイハブ・リアクターを搭載した戦艦は、厄祭戦時に用いられた強襲装甲艦であり、これを改修して運用している。複数の砲台を持つもののナノラミネートアーマーに対しては決定打にならないため、強固な前面装甲による突撃が主な攻撃方法となっている。