














火星の民間軍事会社CGSに所属する少年。
おおらかな性格で、あまり細かいことを気にしないが、仲間のためならばいかなる犠牲も厭わない。 CGSの中でも機動兵器の操縦技術に長け、ガンダム・バルバトスのパイロットを任せられる。




CGSの少年たちのリーダー的存在。
リーダーシップに優れ、少年たちからの信頼が厚く、本人もそれに応えようと努力している。特に三日月とは幼少の頃から一緒で、兄弟以上の信頼関係を築いている。
少年たちが虐げられることなく暮らせるようになるため、CGSへのクーデターを決意する。




オルガを支える参謀的なポジションの少年。
読書が趣味で穏やかな性格。祖母と年の離れた双子の妹の生活費を稼ぐためにCGSに志願、入隊した。
就学経験が有り、少年たちの中では珍しく読み書きが出来る。

CGS所属の少年の一人で、オルガが入隊するまでは少年たちのリーダー的存在だった。
身体能力に優れ頭も良いが、思慮浅い部分があるためカリスマ性は低い。年少組がオルガになつくのが気に入らず、度々オルガに反発する。

三日月らとは異なり、CGSに売られたヒューマンデブリと呼ばれる少年たちのリーダー格。その経緯のためか、あまり他のメンバーと親しくすることが少なく、排他的。危険な任務で最前線に立たされることも多い。三日月に次ぐ操縦技術を持つ。

CGSに所属する陽気な少年。大きな体躯で白兵戦を得意とする。

CGSの年少組のリーダー的存在。部隊内では伝令、補給などの各種雑用を担当している。ガンダム・バルバトスを操る三日月に憧れている。

CGSに所属する無口な少年。機械整備が得意。

CGS年少組の少年。口は悪いが仲間想い。

昭弘と同じヒューマンデブリの少年。

昭弘と同じヒューマンデブリの少年。

火星の独立運動に関わる少女。地球のアーブラウ政府と独自に交渉するために地球を目指す。それまでの護衛をCGSに依頼した。
かつて『ノアキスの七月会議』という独立運動家をまとめた会議を成功させ、各方面から注目を集めている。


クリュセ市内の雑貨屋で働く少女。CGSへの食材の搬送も行っており、CGSの少年たちとは懇意にしている。
特に三日月にほのかな恋心を抱いている。


若くして有能なギャラルホルンの特務三佐。監査のため火星本部へと訪れる。
パイロットとしても優秀で、シュヴァルベ・グレイズを保有する。



ギャラルホルンの特務三佐。護衛のためマクギリスに同伴する。
優秀なパイロットで、専用にカスタマイズされたシュヴァルベ・グレイズを持つ。

