
1,000点にも及ぶ制作資料の一挙公開やガンプラ大作戦など、見どころ満載のガンダム展が大阪で実施されます。
「機動戦士ガンダム展」限定の初登場アイテムも販売決定!
ガンダムの終わらない魅力を存分に味わう、質量ともに圧倒的な規模の展覧会へ、ぜひお越しください。
開催情報
会期:2014年7月12日(土)〜 8月31日(日)
会場:大阪文化館・天保山 大阪府大阪市港区海岸通1丁目5-10
※入場料など、ガンダム展に関する詳細は公式サイト(http://www.gundam-ten.jp/)にてご確認ください。
机动战士高达展限定模型
(1) 模型 HGUC 1/144 RX-78-2 Gundam THE ART OF GUNDAM OSAKA Metallic Edition 1,650Yen連稅


(2) 模型 HGUC 1/144 馬沙專用ZakuII & 量產型ZakuII THE ART OF GUNDAM OSAKA Metallic Edition 2,200Yen連稅


「機動戰士高達展 THE ART OF GUNDAM」 限定商品
(1) 模型 MG 1/100 RX-78-2 Gundam Ver.3.0 Mechanical Clear 4,900Yen連稅


(2) 模型 MG 1/100 馬沙專用ZakuII Ver.2.0 Mechanical Clear 3,800Yen連稅


(3) 模型 Mega Size 1/48 RX-78-2 Gundam Color Clear Ver. 8,450Yen連稅


君は生き延びることができるか――。
1979年にTVアニメとして誕生した「機動戦士ガンダム」。近未来のリアルなSF設定、重層的な人間ドラマとスタイリッシュなモビルスーツの戦いは観る者を釘付けにし、日本のアニメーション史上に残る不朽の名作として、語り継がれています。 「ガンダム展」では、魅力の神髄に迫るために、1,000点にも及ぶ制作資料を一挙公開します。物語の生みの親・富野喜幸総監督(現・富野由悠季氏)の企画段階のメモや、美術監督の中村光毅氏が同総監督のイメージを視覚化した美術設定、美術ボード。キャラクターデザインを手掛けたアニメーション・ディレクターの安彦良和氏が、アムロやシャアら、魅力的なキャラクターを柔らかく美しく描いた原画の数々。
ガンダムやザクなど、クールなモビルスーツをデザインしたメカニックデザイナー、大河原邦男氏の多様な設定画。 4氏をはじめとする多数のクリエーターたちの息づかいが漂う膨大な作品を、光や音、映像を交えた演出で展示し、ガンダムの豊穣な世界にどっぷりと没入することができます。 会場内の特設シアターでは、ホワイトベースでブライトら同艦クルーと大気圏突入をめぐる戦いを体験できる、新作映像を特別上映します。さらには、富野由悠季監督が手がけるシリーズ最新作「ガンダム Gのレコンギスタ」の最新映像も、披露します。ガンダムの終わらない魅力を存分に味わう、質量ともに圧倒的な規模の展覧会へ、ぜひお越しください。
開催日程
2014年7月12日(土)—8月31日(日)
会期中無休
開館時間
10:00~20:00
(入館は19:00まで)
会場
大阪文化館・天保山
(大阪府大阪市港区海岸通1-5-10)
主催
朝日新聞社、創通、サンライズ、バンダイ、 バンダイナムコゲームス、バンダイビジュアル、 大阪文化館・天保山
お問い合わせ
電話:050-5542-8600(ハローダイヤル) ※5月12日より