|
[tr=#eeeeff] |
figma 涼宮ハルヒの憂鬱 長門有希 悪い魔法使いVer.(AA)は
figmaの商品情報では「ギター、ギターストラップ、看板、使い魔のシャミセン、急須、おぼん、湯のみと多彩な付属物で本編から自主映画まで様々なシーンに対応、遊びの幅がグンと広がります。」「マントは着脱可能で、ギターの使用、未使用にあわせて2種類が付属。」「マントの下は、制服Ver.とは異なるカーディガン無しの冬服仕様。」などと紹介されるアクションフィギュア。
商品情報にも紹介される通り、とにかくオプションパーツが豊富で様々な組み合わせが楽しめる感じ。長門本体は、
figma第一弾で発売になった長門と比べ、カーディガンを脱いでる他、表情パーツや髪の色味などが若干異なる印象。
| |
[tr=#eeeeff]何も装備しない、初期状態の長門 全身 4方向から |
|
[tr=#eeeeff]バストアップ 表情は、第一弾の長門とは若干異なる(瞳の位地)感じで、髪色も結構変わっていました |
|
[tr=#eeeeff]ボディ部分のシルエットは、第一弾長門と同等な印象で、カーディガンを脱がした感じ
襟の間のロゴの位地が変わっていたと細かい変更はありそうな感じ |
|
[tr=#eeeeff]パッケージ写真などでは上履きですが、外履きのローファーが付属 |
|
[tr=#eeeeff]付属パーツを並べるとこんな感じ 看板、お茶セット、ギター、マント&帽子、スターリングインフェルノ、シャミ、種類の増えたハンドパーツなど |
| |
[tr=#eeeeff]マントと帽子を装備し、スターリングインフェルノを手に持った悪い魔法使いな長門
全身 6方向から |
|
[tr=#eeeeff]バストアップ 帽子は乗せるだけですが、結構しっかりとかぶれる感じ |
|
[tr=#eeeeff]帽子、後ろから |
| |
[tr=#eeeeff]マントの感じ マントは一部パーツ差し替えで両手を出した状態になります
右手だけマントの中に入れたり、両手をマントに入れたりは不可 |
|
[tr=#eeeeff]スターリングインフェルノ 振る動くを再現した?ちょっとしなったものも付属 |
|
[tr=#eeeeff]マントの中に覗くフトモモがいい感じ |
|
[tr=#eeeeff]気持ち良さそうに眠るシャミセン |
|
[tr=#eeeeff]看板を手に持つ感じ 「大森電気店」「ヤマツチモデルショップ」2種類のシールが付属で、貼ることが可能 看板は裏側までしっかりと造られています |
| |
[tr=#eeeeff]マント&帽子&ギター装備 ギターを持つ左手と、ピックを持つ右手が付属 |
|
[tr=#eeeeff]ギターの感じ 弦こそ張っていないものの、細部まで細やかな造りの印象
ピックを持つ右手が付属するのも、細かいですがいい感じ |
|
[tr=#eeeeff]お茶を運んでみる、悪い魔法使い長門 |
|
[tr=#eeeeff]マントなしでもギターを持てますが、そのままだとストラップが余る感じ |
| |
[tr=#eeeeff]お茶セットを運ぶ長門 全身 ※上履きは付属しません(ノーマル長門の) |
|
[tr=#eeeeff]お盆を掴む手などはなく、開いた手を組み合わせて持つ感じ |
|
[tr=#eeeeff]お茶を入れる長門 手首の向きなどの制約で、丁度注いでいる感じのポーズはうまくできませんでした |