新品价格 | 不详 |
发售日期 | 不详 |
厂商 | TAKARATOMY |


本日の紹介品は「トランスフォーマー TFアンコール23 フォートレス・マキシマス ビッグモード、ヘッドマスター」です。
当時のCMから今回の題名をつけたのですが、まさに「ビッグモード!トランスフォーム!!」ってな感じにおもちゃも非常にでかいわけです。
撮影ブースに入りきらないその巨体を如何にかっこよく撮るか、自分なりに十分遊んでみたりですね。
ちなみに重さに対しての保持力のためにクリック部分の凸凹が大きいんですかね。
関節が固すぎるわけではないですが、動かすには力がいります。
私の方は動かなければ手のひらでたたいて動かしていたりで。
このおもちゃ、現行のTFやMPよりもはるかに頑強です。
正にガシガシガチンガチンと動かして変形させる方が楽かと。
では、セレブロス、フォートレス、ガスケット、グロメ、コグの紹介とビッグモードのフォートレスマキシマスのレビューです・w・ノ


装甲車ガスケットと装甲車グロメ。
シールレスの当時品は持ってましたが、シールが付いたのを見るのは初めてですね。
2台ともコロ走行可能です。
マキシマスシティの発射ギミックなどを遊ぶのに向けてのビークルモードですね。


連結させてパワーアップとか・w・ノ




合体戦士コグ。
組み換え変形ですが、スタイルは悪くはないかと。
型が上下回転するくらいです。




ヘッドマスター・セレブロス
セレブロス単体の活動がアニメで見れたのは、いまだに満足した当時の出来事。
ヘッドマスターズの基本フォーマットになってるスタイルと可動です。



「トランスフォーム!ヘッド・オン!」
セレブロスがトランスフォームでヘッドモードに。
合体することで、スピード・パワー・知力が胸のメーターに表示されます。
フォートレス司令官、100点!






























